1: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:00:29.78 ID:KbYAb7be0.net
空気が読めなかったり距離感がおかしかったり知らない間に他人をキレさせたりして、職場で四面楚歌になって出世も絶望的なんやが

2: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:01:14.67 ID:e5OrIU5V0.net
普通は親が教えるんやで

12: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:11:11.79 ID:KbYAb7be0.net
>>2
母子家庭で母親も友達0だったからどうしようもねえや
一人っ子だし

3: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:02:06.00 ID:lSy2rp/n0.net
学校でコミュニケーションの授業ないのはおかしいよな
放置してるだけやから陽キャと陰キャの差がぐんぐん広がってる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



それを学ぶのが学校生活だったりするのかなー・・・と思うお。
yaruo_asehanashi
 まぁ相手のことを大事に思って話すだけで大分変わると思うかな。
 煽りや暴言が出そうな時は一旦引っ込めて、相手の立場や利益を優先したりするのが良いのでは。




人は話し方が9割




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です









4: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:02:29.72 ID:gX46KhJJ0.net
そんなもんはある前提なんだわ

5: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:02:44.27 ID:q187XE4D0.net
コミュニケーション力は必要ない
必要なのは強靭な精神力

8: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:06:03.18 ID:AXNBWKSb0.net
>>5
これはそう
陰キャであろうが学生時代ガンガン人前でも発言出きる奴は将来陽キャを駆逐する
優秀であれば尚更

9: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:06:54.22 ID:KbYAb7be0.net
>>5
精神力は重要だけど、コミュ力ないと職場でも1人だし、プライべートでも友達0彼女0知り合い0で孤独死してしぬだけになるで

11: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:09:24.89 ID:2lXvn1n5H.net
>>5
いやコミュ力必要だよ

6: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:03:55.27 ID:v0M76tJK0.net
親がコミュニケーション取ってくれなかったんやな
ワイもやで

7: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:05:21.47 ID:ynNcLG3B0.net
職場の方がコミュニケーション取りやすいわ
仕事って目的あるから雑談も必要だと割り切れる
学校は話しかける動機探さなきゃいけないじゃん

10: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:07:27.46 ID:innHVCAD0.net
新卒採用には学歴が一番重要
それ以降はコミュ力が一番重要

13: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:12:46.61 ID:e5OrIU5V0.net
>>12
ここで会話出来てるなら最低限大丈夫やろ

14: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:13:11.00 ID:T0p9aRAY0.net
わりと学校生活で覚えないか
だから「学力さえあれば学校いく必要ない」派が否定されてるような

17: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:15:27.40 ID:KbYAb7be0.net
>>13
そんなわけあるか

>>14
覚えなかったよ
文化祭も回る友達おらんかったし修学旅行も1人だったし部活にはなじめずすぐやめたし

15: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:13:12.88 ID:tYSqisgz0.net
今まではある程度親の階級で職場も決まってて価値観の全然違う人がいなかったがそういうのが1990年代に崩れてきた
そして学校のカリキュラムがそれに対応できていない

16: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:14:53.12 ID:ijqGHZ4k0.net
頭良くてメンタル強い奴は最低限のコミュ力あれば逆に相手が媚びてくるからな
大学まではハミってるか少数グループに所属の生活だろうけど

18: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:17:04.59 ID:W6iQ1IzH0.net
体力や

19: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:17:24.47 ID:e5OrIU5V0.net
学生のコミュ力と社会で必要とされるコミュ力はまた違うからなぁ。
クラスでは友達多い陽キャだった奴が社会人になったら学生のノリが通用しなくて鬱になったりもあるし気にするな。

20: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:18:24.41 ID:e5OrIU5V0.net
他人に合わせるの苦痛やから修学旅行一人羨ましいわ

21: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:18:30.39 ID:innHVCAD0.net
俺くらいのコミュ障になると素では自分の言いたいことがまず相手に伝わらない
いちいち脳内で誰にでも伝わる日本語に翻訳してから話さなきゃいけない

22: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:18:34.88 ID:D9mFpv2W0.net
というか学校自体がコミュ力訓練や。。。
30-40人と狭い部屋で過ごすのもなかなかきついで

23: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:21:07.12 ID:MgoT8UtV0.net
まぁワイもメンタル力が重要やと思うわ職場でのパワハラ全てノーダメとか最強や
そもそもあうあうレベルのコミュ力じゃ面接で落ちとるだろうし

24: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:24:15.04 ID:JTEXxQFN0.net
社会に出ると、私的な知り合い作るのめっちゃ難しい

27: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:26:56.38 ID:KbYAb7be0.net
>>24
それってたぶんワイらだけなんやで
だって、Xではみんな群れてゲームとかやったりしてるやん
ワイらの対人構築能力が下の下であることを自覚しないといけん

25: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:26:31.74 ID:1766uWmh0.net
極度の他責思考な奴は強いね

何があっても自分は悪くないでゴリ押していくから

26: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:26:34.72 ID:PvKl3Kx70.net
マジで勉強だけでは生きていけないのが社会

28: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:37:45.31 ID:FDbXSeY50.net
学生時代に学ぶよね

29: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:38:15.86 ID:FDbXSeY50.net
学校でも空気読めなきゃ友達できないしクラスで浮くやん

30: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:40:46.49 ID:VPZ1DkHN0.net
メンタル弱いと学歴あろうがコミュ力あろうが天才だろうが全て何かきっかけで無意味になるからね
それが小学校なら引きこもり社会人ならメンタルクリニックからの休職
逆にコミュ力ないとガチで高学歴ニート一直線

どっちもそこら辺の奴より俺の方が優秀なのにと嘆く人生や
ゲームでは偏ったステータスが強いけど現実は平均的な凡人がええってことよ

31: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:42:49.23 ID:RiS+F5QH0.net
コミュニケーションは別にええわ。嫌なやつとの対処法は事前に学びたかったのはあるかな
新卒の頃に何をどうしても否定してくる上司に当たってもーてしんどかったわ
まぁ今時はパワハラ対応もあるし一つの会社でずっとって感じでもないしで無理せんでええんちゃう

32: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:49:36.66 ID:H5bvjnLXa.net
コミュ力って仕事する上で重要やからな
コミュない有能は孤立したりして結局不和生んだりしてチームの能力落ちたりするしだからといって無能なコミュ力集団作ってもただのゴミになるのが問題やけど
だから最低限2つ持ち合わせてそうな高学歴コミュ力強いやつは就活に強い理由や

33: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:52:48.93 ID:QNnWIRG80.net
学校通ってれば学べるものでは

34: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 01:58:11.86 ID:L73Yh3MF0.net
挨拶をしましょう
人の嫌がることはやめましょう
協力しましょう

幼稚園で教えられるやろ

35: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:06:24.63 ID:eZEXaktK0.net
親による

36: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:19:43.78 ID:A9JBX2BV0.net
社会に出なくてもわかるやろそれくらい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742745629/