1: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:12:24.69 ID:gqVOmUtV9.net

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250322-OYT1T50218/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



僕は手形取引はやらず、いつも銀行振り込み即金払いのみ。
昔「半年先手形で依頼したい」とか言われた時はびっくりしたお。(半年たたずにそちらは倒産、今では規制で60日後まで)
yaruo_asehanashi
 26年度末で手形、小切手取引が廃止か。
 昔にナニワ金融道なんかでよく見たのだけれどな。




【極!合本シリーズ】ナニワ金融道1巻



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です









5: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:13:53.42 ID:bQn5/1gM0.net
で、中小零細企業の倒産が爆増、、と

101: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:53:28.30 ID:agoC+kdk0.net
>>5
これな気はする
全体の与信量が減るからな

120: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 09:02:03.70 ID:OvldLIWo0.net
>>5
> で、中小零細企業の倒産が爆増、、と

それは無い、潰れる所は既に潰れているからw
製造業は海外へ移転してるから手形は関係無い
サービス業は手形とは無関係の営業形態だし、手形を使ってるサービス業は虚業だから潰れてもヨシ

124: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 09:06:19.97 ID:0hoDlWE80.net
>>5
いや手形無い方が踏み倒しや詐欺が減るし金融機関や零細企業の手続き負担も減る。

141: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 09:16:28.33 ID:bQn5/1gM0.net
>>120
世の中そんなに単純では無い

12: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:16:12.19 ID:LLpJf01H0.net
手形で支払いできるから取引してるんだよね
さよなら下請け

14: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:17:48.77 ID:dLsw6z4c0.net
4ヶ月手形とかイジメ以外の何なんだよ!

16: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:18:58.59 ID:Eby+BK+L0.net
この小切手に好きな金額を書き給えが使えなくなる!

197: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 10:03:31.25 ID:wx72Ibnw0.net
>>16
好きな金額を言え
PayPayで送ってやる

246: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 10:56:59.49 ID:S8nhz5Av0.net
>>197
なんかマヌケw

354: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 13:48:26.90 ID:kyxS/9MU0.net
>>16
スイス銀行なら大丈夫だろw

18: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:19:27.02 ID:JMbTnBO20.net
サラサラっと書いて渡してみたかった。

32: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:25:37.95 ID:kPIkzYBT0.net
>>18
昔のマンガのサラサラ書くシーンとか
金持ちの象徴だったよね

316: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 12:47:34.30 ID:bfOM7SqS0.net
>>32
小切手といえば、のび太。

19: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:19:45.89 ID:3vj9BfQe0.net
あら
この前60日限度にならんかったっけ

22: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:21:10.57 ID:Xj07nnZ+0.net
地元はまだ収入印紙
ささっとクレカ決済させてくれ~w

23: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:21:33.76 ID:BAlwv2zf0.net
簿記変わるの?

31: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:25:16.44 ID:mOg+nGyQ0.net
手形割引の看板が高騰しそうだな

35: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:26:03.83 ID:9owVWZ5h0.net
不動産の手付金貰うとき収入印紙買えとかめんどくさかったわ

39: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:27:00.22 ID:GI+lhzBD0.net
今の簿記試験にはまだ手形出題されてるの?

55: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:31:30.68 ID:bQn5/1gM0.net
>>39
財務諸表には必ず載せているからな
資金繰り、貸倒積立とかにもでてく

63: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:33:18.40 ID:tJ0CqJN80.net
>>39
近い将来廃止される制度は出題されないと思う

41: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:27:24.41 ID:0//Cgx1d0.net
手形ではない形で取引条件が設定されるだけじゃん

45: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:28:48.37 ID:ZgTiCRDn0.net
人生ゲームで見たことしかない。

48: 稼げる名無しさん :2025/03/23(日) 08:29:55.15 ID:mMY+UB/+0.net
映画で見てかっこいいと思った

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742685144/