1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2025年03月23日15時55分取得:
fx_0323




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 個人的には経済指標、米政策、投機筋ポジションの崩れ始め(?)から見て恐らく円安になるのではと予想。
 テクニカル的にも1ドル150円は十分あり得そうかなと思っているお。
pc




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて最大10,500ドル分ボーナスとのこと




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 先週もなかなか難しい相場だったが、結果としてはアンケート通りで円安となったな。
 来週はPCEデフレーターありで、こちらの中身次第なところもある。
 住宅インフレが再度伸びており、失業者も溢れかえっていないのであれば、6月の利下げ期待も一気に後退することになるな。

yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





トランプ相互関税は一部の国・地域除外か、一斉射撃でなく的絞る公算


3/24(月)
🇯🇵「マイナ免許証」運用開始
🇺🇸🇷🇺🇺🇦ウクライナ ロシア 米との協議⭐️サウジアラビア
🇩🇪🇪🇺🇺🇸製造業PMI、サービズ業PMI
25(火)
🇯🇵日銀会合議事要旨 1/24分 8:50
26(水)
🇺🇸消費者信頼感指数 23:00
🇺🇸新築住宅販売件数 23:00
27(木)
🇯🇵権利付き最終日✅この日までに買う
🇯🇵「高輪ゲートウェイシティ」開業
🇺🇸10-12月 GDP 確報値 21:30
🇺🇸新規失業保険申請件数 21:30
28(金)
🇯🇵日銀会合の主な意見✨3/19分 8:50
🇯🇵権利落ち日✅売ってよし
🇯🇵日経平均 配当落ち分 307円程⚠️
🇺🇸個人消費支出 PCE⭐️21:30
🇺🇸ミシガン大学消費者信頼感指数 確定値 23:00
30(日)
🇪🇺欧州 夏時間入り
4/2(火)
🇺🇸相互関税を導入🚨警戒感


日本がアメリカのインフレ率を大幅に上回る。日本のインフレは止まらない。


楽天証券、不正アクセス拡大か… 保有している金融商品が全て売却され『謎の中国株』を買われる被害が続出


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ちなみに不正アクセスの件でコメ欄を見ていたのだけれど、国内・国外・證券会社・取引業者問わずセキュリティの強化は必須だと思うお。
SBIなども責任を限定化する規約に変更してきているので、どこか1か所に集中させずに分散も大事かと。
yaruo_asehanashi
 多段階、多要素認証などしっかり入れておきたいな。
 









現在よく読まれている記事: