1: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 10:57:06.55 ID:IYBWt49md.net
不安定になってないか?
3: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:00:54.28 ID:E4yynXMu0.net
とりあえず株価リセットしたい
4: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:01:06.10 ID:Vs3g9akp0.net
他国のために金を使いたくないというのはわかる
6: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:03:50.68 ID:IYBWt49md.net
>>4
今までのアメリカはそれをするからルールを主導的に決めて利益を得てたんだろ
それを否定したら入ってくる金も減ると思うんだが
今までのアメリカはそれをするからルールを主導的に決めて利益を得てたんだろ
それを否定したら入ってくる金も減ると思うんだが
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえずやりたい政策をやって米国の弱肉強食感をさらに強めようとしているのはわからなくもないけれど、第一期を見るに逆に経済力や影響力が下がってしまう可能性あり。
あと他国への煽り行為はディールだという意見もあるけれど、対米感情の悪化と交渉までのハードルが上がってしまっているような印象を受けるので、個人的には何がしたいのかよくわからないお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて最大10,500ドル分ボーナスとのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
「自己都合を押し通せば他国が従って国が良くなる」というスタンスで全力なのかなと。
側近のラトニック氏やベッセント氏、副大統領のヴァンス氏の発言を見ていてもまさにそんな感じだしな。
市場としてはやはり経済的に悪影響だと思われているようで、株価は上値が重く下げやすくなっている。
恐らく任期中、特に支持率が高いうちはその傾向が続くと思われるな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
8: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:10:47.40 ID:EaYJcf4T0.net
>>6
敵の中国が代わりになるだけだよな
敵の中国が代わりになるだけだよな
9: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:14:12.88 ID:TiowfTjI0.net
日本だって目先の金だけ考えて海外支援すんな勢おるやん
11: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:15:42.00 ID:xRFFoz1H0.net
とりあえず老害扱いされたくないから
若者に人気のイーロンの案を全て取り入れてる
そろそろマスクが好きな中国を持ち上げ出すよ
若者に人気のイーロンの案を全て取り入れてる
そろそろマスクが好きな中国を持ち上げ出すよ
13: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:17:11.74 ID:XTnoYlJDd.net
>>11
イーロンて若者に人気なの?!
イーロンて若者に人気なの?!
14: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:21:41.99 ID:AXDrOUMo0.net
景気をよくするために金利を下げたいから株価を大暴落させたいんや
15: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:23:06.23 ID:IYBWt49md.net
>>14
本末転倒じゃね?
そうなったら金利を下げたからといって景気はあがらないだろ
株価の暴落で下がる景気が抑えられるだけだろ
本末転倒じゃね?
そうなったら金利を下げたからといって景気はあがらないだろ
株価の暴落で下がる景気が抑えられるだけだろ
16: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:24:13.82 ID:447QsaiT0.net
年齢見たらしゃーない
普通にボケてても仕方ない
普通にボケてても仕方ない
17: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:25:20.94 ID:IYBWt49md.net
>>16
でも閣僚どうなってるの?
トランプと同じくらいぼけてるの?
それとも素でトランプ並にヤバイの?
でも閣僚どうなってるの?
トランプと同じくらいぼけてるの?
それとも素でトランプ並にヤバイの?
42: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:57:11.26 ID:447QsaiT0.net
>>17
トランプに逆らう=更迭だから何も出来んだろ
トランプが気にいった政策をしたところで
一ヶ月後にキレてる可能性あるし
トランプに逆らう=更迭だから何も出来んだろ
トランプが気にいった政策をしたところで
一ヶ月後にキレてる可能性あるし
24: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:30:33.20 ID:oMU+urMs0.net
世界を変えたいんやろ
もう今の世界に飽きてるんだよね、彼
もう今の世界に飽きてるんだよね、彼
25: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:30:43.51 ID:OJ1WKkB40.net
アメリカ第一
31: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:33:03.59 ID:iTEWt9SW0.net
トランプ爺さんももう78歳やからね
バイデンは82歳
更年期障害どころかバイデン爺さんと一緒でシンプルにボケてきた可能性すらある
バイデンは82歳
更年期障害どころかバイデン爺さんと一緒でシンプルにボケてきた可能性すらある
33: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 11:35:53.16 ID:tB45xRUj0.net
一貫性とか考慮せず受けのいいことを言うだけの機械さ
44: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 12:03:57.36 ID:leTrSs+F0.net
言うて今はグレートじゃないと思う部分を潰し終わったらアメリカ人がきもちよーなれる国にしてくれるやろ(適当
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742522226/
コメント
コメント一覧 (43)
金銭的には損しかしてないんじゃないか?
money_soku
が
しました
そのうち喧嘩別れすると思ってるんだが、今のところ変な大統領に変なブレーンがついてて、とってもクレイジー……
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
移民を排除したり誤った思想を排斥したり既得権益を破壊したり
関税もアメリカに主導権を持たせる布石かと
money_soku
が
しました
だから、減税はやるやる詐欺になるのではと、思っています。
money_soku
が
しました
あと国際法潰してもイスラエル全力支援なのはわかる
money_soku
が
しました
個人的な恨みでもないと説明できないと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
世界征服者として君臨
王様(トランプ)と側近(取り巻き)←虎の威を借りないと何もできない小物
とトランプに従う奴隷(他国や政府機関)を作りたいだけ
トランプ王朝に従わない国や地域には米国と言う(過去から積み上げられた)国力を
フルに使い塩対応→現状イランとガザ←塩対応中
money_soku
が
しました
インフラの保全ってどうなってるんでしょうかね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
とにかく極端なことを言ったり実際に着手したりすることで、そういう状態を作り出そうとしているのが今の状況。実現しようと考えていることを本格的に始めるのは、その後だと考えられる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ここのコメントでも皆さんバラバラの意見だしな
株の側面で買い場って思うことにしてる。それだけ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まず○○が悪者をだと印象づけて、自分を正当化したいんだ
ただ人の感情は熱し易いが冷め易い
その度に新しい陰謀論を作るが敵を増やし続ける
いつの間にかアメリカが孤立してる
money_soku
が
しました
長期的にもひたすら損ばかりしてる気がする
一番困ってるのはCIAかもしれない
money_soku
が
しました
今までは本人が認知しない要素に支えられていたのに
政府として国民を支える側に回れば、そりゃボロも出るわな
一流プレイヤーが名監督の素質があるかは別の話みたいな
money_soku
が
しました
政治思想にどっぷりだから、投資に願望を反映させて利益出せないでしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
この人陰謀論だから陰謀論をやりたいんだと思う
これ分からない奴も陰謀論者だし
money_soku
が
しました
物欲、金銭欲、名誉欲がこじれてボケてきただけ
money_soku
が
しました
ロシアは基本的にEUが相手するべきなのが道理。
で、アメリカとしてはロシアと手打ちして何か・・・多分だが中国を割るための内部情報を得たいんだろ。
ロシアが敵に回ると中国は背後を取られる可能性があるのでだいぶ苦しくなる。
money_soku
が
しました
ウクライナは「ワシが停戦させました」と言いたいだけ
経済は「ワシが貿易格差を是正させました」と言いたいだけ
イスラエルは「ワシはイスラエル全面支持やで」だから今までと変わらない
とにかく自分の成果を積み重ねたいということだが、残念ながらそんなに都合よくはいかないというだけ
money_soku
が
しました
コメントする