1: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:38:16.05 ID:HZACEDJY0.net BE:422186189-PLT(12015)
木村栄男氏より。菅直人の元秘書の松田光代氏が財務省解体デモで、財務省が13京円もの資産を隠し持っていると暴露したらしい。財務省を解体して、もしこの資産を全国民に再分配すると、13京円 ÷ 1億2500万人⇒1人あたり10.4億円にもなる、とだけ言っておく。 pic.twitter.com/CbNeHamMmp
— 細川ひろしファンクラブ (@MdHosokawa) March 20, 2025
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
!?
やる夫注:
「ネタ」ですのでご注意くださいお
念のため

渋沢栄一 2枚セット お金 グッズ アイテム ゴールド 黄金 レプリカ ダミー 金運アップ 開運 風水 お札 紙幣 新紙幣 札束 おもしろ ネタ 景品 祈願 (10億円札)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:39:29.55 ID:wNG7pst30.net
はい
3: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:39:32.14 ID:wB6iMEhO0.net
日本人総お金持ち化
4: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:41:09.39 ID:S36Ehrs20.net
こっそり僕にだけ配ってください
5: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:41:40.05 ID:jtwQJAHP0.net
超インフレするだけじゃん
6: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:41:40.24 ID:7grJzyYz0.net
いつでも円発行できるんだから一京円だってすぐに保有できるよ
7: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:42:22.91 ID:4upN5JwV0.net
財務省が本気になればほとんどの国をデフォルトできた気がする
9: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:42:41.45 ID:jtwQJAHP0.net
あるわけねーだろアホか
10: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:42:52.34 ID:V9bQfDyc0.net
財務省解体したら全員に10億振り込まれるとかいう謎発想がわからない
48: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:58:23.78 ID:9hZhqEiO0.net
>>10
コレはアホの発想で草
コレはアホの発想で草
11: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:43:07.25 ID:k6peT6Uq0.net
世界の財産1京5000兆って言われてるのに10倍もあるんか。
なら日本は世界支配できるな。
なら日本は世界支配できるな。
35: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:53:11.43 ID:HIojRyRE0.net
>>11
そうなったら円安なって1ドル10万円とかなるだけや
そうなったら円安なって1ドル10万円とかなるだけや
12: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:43:20.38 ID:BTcW+fK/0.net
意味のない計算だよ
14: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:44:08.52 ID:D9e6khiP0.net
10億いらんから消費税やめろ
16: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:44:29.64 ID:QwOt5wla0.net
全員に配ったらリンゴ1個1000万円とかになるだけだろ
リンゴは急に増えない
リンゴは急に増えない
30: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:50:32.22 ID:3/2lOEtz0.net
>>16
最初にそのリンゴをどこで買ったのか聞いて欲しいの
最初にそのリンゴをどこで買ったのか聞いて欲しいの
17: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:44:32.49 ID:TTAAlwEA0.net
これ流石に釣られるバカの垢情報を集めてるだけじゃね?
23: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:47:13.02 ID:V9bQfDyc0.net
だんだん金が欲しい乞食の妄想になってきたな
26: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:48:06.47 ID:p8jZKz2A0.net
ちょっと意味がわかんない
解説してくれる賢者の降臨を待つ
解説してくれる賢者の降臨を待つ
29: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 13:50:28.18 ID:dljmucl90.net
黄金のジパング!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742531896/
コメント
コメント一覧 (54)
>>11
そうなったら円安なって1ドル10万円とかなるだけや
1ドル114514円は微粒子レベルで起こりうるんやな
money_soku
が
しました
ね?笑
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
公表されている。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
◎財務省が横領した税金の累計が13京円
高級外車や海外の土地・豪邸といった形に残ってる売却可能なものより、形にならない豪遊(特に女遊び)で浪費して証拠隠滅してる分質が悪い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あの時ならちょっとやそっとじゃインフレにならなかったろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
陰謀論者を舐めてはいけない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
財務省の "財源" である日本国民が、13京円の税金を国庫に納めた OR 国債を購入した ってことだけど、何年分だよ?
過去"最大"規模とされる2024年度の歳入総額(=税+国債)でも約113兆。その113兆の全額を財務省がガメたとしても1150年ぶん。
もちろん全額キャプチャなわけはないから、バレないくらいの少しづつ。たぶんだけど数万年前、旧石器時代くらいからずっと、財務省が日本人の税金をガメ続けてきたってことかよ。
money_soku
が
しました
世界もヤバい
money_soku
が
しました
ただ負債の半分以上は回収出来る見込みはなく、回収出来たとしても国際規約で日本国内では使えないと定められているので、別の国に回すしかない。だから財務省を解体出来ても日本国民への還元は一切出来ない
ただそれでも他国への圧力にはなるので、日本を吸収すれば世界覇権がしやすくなる、と考える国はいる
余談だが返って来るアテのない貸付金を損失金でなく資産として計上するのには、みずほ銀行の大韓民国への貸付金みというのがある。不良債権として計上すると銀行として経営不健全と診断されてしまうので海外資産として計上している。それも契約書記載の返済期限が迫ると延長更新するオマケ付。みずほ銀行に不良債権が出るとそこに金を借りてる日本企業にも被害が出る可能性があるので、日本政府の監督省庁もみずほ銀行の不良債権偽装を黙認している
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
天下りだなんだってのは単なる出向や再就職 具体的に特殊法人に行っていくら税金をどれくらいの割合でポケットマネーに使い込んでるか示して批判するべきだな
money_soku
が
しました
財務省は解体してthe Imu showにしよう
money_soku
が
しました
凄い信用力だよねぇ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
数字や面積など規模そのものを大き過ぎる値にすると、実態把握が追い付かないから、
短絡的に鵜呑みする人が増えてしまうのだが、それを悪用した典型例。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
収入する人と支出する人が違うと管理が安定するし
なおチェック体制
money_soku
が
しました
どう考えても地方のほうがメチャクチャな金の使い方してるだろ監視されてないから
地方で未だにJリーグのスタジアム100億〜200億で作ろうとかやってるんだから
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする