1: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 09:20:32.22 ID:TUkJxB7/9.net
 総務省が21日発表した2月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は109.7で、前年同月比3.0%上昇した。伸び率は1月(3.2%)から鈍化した。電気・ガス代補助金の再開でエネルギー価格が押し下げられたことが影響した。

2025年03月21日 08時50分共同通信
https://www.47news.jp/12334789.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


ん?
電気・ガス代補助って1月から再開されていなかった?
yaruo_asehanashi
 俺もそのように記憶しているな。
 電気・ガス代補助でエネルギー価格が押し下げられたことで伸びが鈍化したというのは正しくないのではと思うが。
 もし何か間違えていたら申し訳ない。



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて最大10,500ドル分ボーナスとのこと




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 09:23:31.21 ID:c6nwhAnF0.net
買い物の度にため息しか出ない

3: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 09:24:00.53 ID:ATtmiGIp0.net
3月も利上げすべきだった

4: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 09:24:37.25 ID:Y70gMg+W0.net
あらゆるものが値上がりしてて引く

5: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 09:24:57.95 ID:i2jY+qDY0.net
これで増税の下地は整ったな

8: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 09:33:51.80 ID:mtNI243F0.net
米が200%上がってんのに
ウソツキ

9: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 09:38:34.98 ID:44oAo1f40.net
政府日銀は2%以上のインフレを確かなものにするってのが目標なのだから、この物価上昇は予定通りだよね

11: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 09:41:10.75 ID:+T0nLhu40.net
>>9
給与と金利も上げないと地獄なんだが?

13: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 09:42:00.05 ID:XY2t3tEa0.net
>>11
上がってるが?

10: 稼げる名無しさん :2025/03/21(金) 09:38:38.75 ID:vSgSyxl00.net
消費者物価は需要のない地方の賃貸なんかもあるから基本的に低くでるからな
食い物とかは需要がそんなに減らないからインフレならまぁ反応するだろ
投機化した米はちょっと事情が違うけど
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742516432/