1: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 10:50:34.43 0
m_a********さん
東京へ上京して3年、田舎へ帰りたいです。元々お金を稼ぎたくて上京してきました。しかし現実は物価(家賃交通費)が高く3年たった今も貯まらず、そして未だに友達と呼べる友達もできず、そして
東京での暮らしに未だに慣れないでいます。いつかは慣れると自身に言い聞かせ3年。毎日が憂鬱です。そして未だに田舎の両親に毎日電話をかけています。心配をかけたくなくて、東京での暮らしは楽しい、仕事も順調と嘘をついています。本当に帰りたいです。
でも本来の目標であった貯金金額にも届いていなく、盆に田舎へ帰省した際に、車での単独事故を起こして廃車になりました。私の田舎は本当にド田舎で車がないと生活ができません。車を買う資金を貯めるにも今の東京での仕事を継続すべきだし、田舎に帰っても、部屋を借りたり、引っ越し代…なんて考えたら到底今、そんなお金は貯まってないですし、帰りたくても帰れない状態で毎日悩んでいます。朝になるまで毎日寝れません。今もです。
東京で働いてお金を貯めて田舎へ帰るのが一番いいし、後々自身も困らないだろうとは重々承知です。ですが、もうそろそろ精神的に辛くて…でも今は帰れる状況じゃなくて…毎日悩んでます。そして先週から悩みすぎて仕事を休んでいます。風邪以外のこんなくだらない理由で休んだのは初めてです。子供みたいだと情けなく思います。火曜日からまた仕事に行くのが恐いです。これから私はどうするべきだと思いますか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113896573
東京へ上京して3年、田舎へ帰りたいです。元々お金を稼ぎたくて上京してきました。しかし現実は物価(家賃交通費)が高く3年たった今も貯まらず、そして未だに友達と呼べる友達もできず、そして
東京での暮らしに未だに慣れないでいます。いつかは慣れると自身に言い聞かせ3年。毎日が憂鬱です。そして未だに田舎の両親に毎日電話をかけています。心配をかけたくなくて、東京での暮らしは楽しい、仕事も順調と嘘をついています。本当に帰りたいです。
でも本来の目標であった貯金金額にも届いていなく、盆に田舎へ帰省した際に、車での単独事故を起こして廃車になりました。私の田舎は本当にド田舎で車がないと生活ができません。車を買う資金を貯めるにも今の東京での仕事を継続すべきだし、田舎に帰っても、部屋を借りたり、引っ越し代…なんて考えたら到底今、そんなお金は貯まってないですし、帰りたくても帰れない状態で毎日悩んでいます。朝になるまで毎日寝れません。今もです。
東京で働いてお金を貯めて田舎へ帰るのが一番いいし、後々自身も困らないだろうとは重々承知です。ですが、もうそろそろ精神的に辛くて…でも今は帰れる状況じゃなくて…毎日悩んでます。そして先週から悩みすぎて仕事を休んでいます。風邪以外のこんなくだらない理由で休んだのは初めてです。子供みたいだと情けなく思います。火曜日からまた仕事に行くのが恐いです。これから私はどうするべきだと思いますか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113896573
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2013年の相談かぁ。
今は安定した暮らしになっていると良いのだけれど。
東京の家賃はかなり高くなってきており、現在は一人暮らし賃貸の平均家賃は10万円程。
就職する会社の賃金から家賃を引いてみて、東京と実家のどちらが良いのか考えた方が良いかなと思うお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて最大10,500ドル分ボーナスとのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
全国可処分所得ランキングでも東京の順位はかなり低い。
関連記事:【画像】日本政府「裕福な都道府県発表するでー」結果wwwwwwww
平均以上に稼げるか、どうしてもやりたい仕事が東京にあるかでなければ、違う場所を検討するのもアリではないかと思うな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 10:54:43.36 0
わかってるのに聞くなよ
6: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 10:57:24.56 0
家賃が高い 物を捨てなさい
引越し代が高い 物を捨てなさい
物を捨てろ
引越し代が高い 物を捨てなさい
物を捨てろ
8: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 10:58:17.22 0
稼げる仕事あるのにちゃんと向き合ってないのが問題
12: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 11:00:58.77 0
12年前
もう安定してるでしょう
もう安定してるでしょう
17: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 11:17:39.12 0
実家暮らしに勝るものなし
18: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 11:21:50.17 0
東京は家賃が高い
上京した芸人は全員が言う
上京した芸人は全員が言う
19: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 11:23:59.54 0
稼ぐやつは田舎だろうが都会だろうが関係無く稼ぐんだよな〜
この人が不器用なだけだろうね
この人が不器用なだけだろうね
20: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 11:27:45.20 0
地方である程度の地位になってから東京に行くんだよアホか
27: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 11:56:13.30 0
中央の企業の地方拠点がオヌヌメ
ただし撤退リスクがあるけど
ただし撤退リスクがあるけど
31: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:38:14.11 0
コネがないから
32: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:46:14.79 0
地方でも通勤時間帯は渋滞やばいわ
自分で運転しない分責任ないし電車のほうが気が楽
自分で運転しない分責任ないし電車のほうが気が楽
35: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:55:14.62 0
「若者・金持ち・権力者」でない人にとって東京は住みにくい街だから
42: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 16:26:48.93 0
稼ぎ方が足りない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も地方の庭付き戸建てがいいな~と思いつつ、まだ仕事の都合もあって動けずだお。
最近仕事の調子もちょっと低調なので、まずは立て直さないと。
最近仕事の調子もちょっと低調なので、まずは立て直さないと。

何か俺に協力できることがあればと思う。(リアルでは時々話しているが、困った時は助け合いかと)
現在よく読まれている記事:
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1742176234/
コメント
コメント一覧 (13)
money_soku
が
しました
地方に本社やら工場やらがあるとこ沢山ある
たいていは企業相手の会社で上場してないとこも多いから、本当に知られてないんだろ
TVで報道されたがってるってことは知名度上げたい理由は新入社員が欲しいってことだろうから
地方でも探せば優良企業はあるんじゃないかな
money_soku
が
しました
どうしてもやりたい事あるなら求人なくても電話して中途採用で売り込んでいくのもありだけど、待遇しか見てないなら無理にねじ込んでも後々苦労するぞ
money_soku
が
しました
こういう直線的な思考回路が問題なのでは?
視野が狭すぎる
まあ分かんない、色々考えあって動いてる人もいるのかもしれんが
money_soku
が
しました
ただ、部屋は狭いし、誘惑が多いから残らない。
人はあんな狭い部屋で休日寝て過ごすのは無理。
money_soku
が
しました
そういう奴って早く死ぬからいいとかほざくけど人間中々そんな都合良く死ねんて
money_soku
が
しました
求めている答えと違うような気がするが、本当に金を貯めたければまずは家計簿つけて収入・支出を見直すところから必要なんじゃないんかね。
NISA積立を給料天引きでやって、残りの金でできる生活をする。廃車したのは不幸中の幸いで、自動車無しの生活にしする。娯楽は全て無料or自炊のみにする。友達が居ないのは交遊費削れるのでそのまま。
まぁ、そういう解決策が欲しいんじゃなくて、「大変だね」と共感して欲しいだけだと思うけど。
money_soku
が
しました
日本には複数の政令指定都市があるんだから求人と家賃と交通を良く調べてそっちに行け
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする