1: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:42:44 ID:faZO
26.6%だってよ
40代の4人に1人以上が結婚歴なし
想像以上に多くね?
やる夫より:ソースがなかったので追記するお
26.6%というのは40代男性の未婚率の数字で女性は17.8%となっているお
ソース:https://onet.co.jp/marriage_column/4149.html
40代の4人に1人以上が結婚歴なし
想像以上に多くね?
やる夫より:ソースがなかったので追記するお
26.6%というのは40代男性の未婚率の数字で女性は17.8%となっているお
ソース:https://onet.co.jp/marriage_column/4149.html
2: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:43:02 ID:l81O
おわりやね
4: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:43:35 ID:mlyj
40%くらいあるのかと思ってたわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昔に比べて多くの人が結婚しないという選択肢を取るようになってきた様子。
2030年には男性の3人に1人が、女性の4人に1人が生涯独身という予想も出ているお。


大人の婚活 結婚で幸せになれる人の賢い選択 (きずな出版) eBook
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近生涯未婚率が増えてきていることもあり、官製婚活などが行われているな。
ちなみに割と成果は出ているようなので、もし結婚をしたい場合は住んでいる地域のイベントやアプリなどを確認してみても良いかもしれない。
参考ソース:【官製婚活に関する調査】イベント参加者の61.7%が交際に発展、参加理由は「行政が主催することへの安心感」が最多(出会いコンパス)

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:43:54 ID:faZO
>>4
なわけ
なわけ
5: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:43:36 ID:24m6
ワイの将来や
8: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:44:01 ID:faZO
>>5
いまいくつや
いまいくつや
6: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:43:43 ID:faZO
逆に言えば75%は結婚してるわけだから、高くもないのか?
14: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:45:14 ID:3Oen
>>6
ある意味では人類史的な数字かもしれん
だいたいこれくらい
ある意味では人類史的な数字かもしれん
だいたいこれくらい
10: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:44:40 ID:3Oen
でも75%は結婚してるやん
結婚できないとかモテないときだけマイノリティ側をマジョリティ扱いするのやめない?
結婚できないとかモテないときだけマイノリティ側をマジョリティ扱いするのやめない?
13: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:45:00 ID:faZO
>>10
怒るなって…
怒るなって…
16: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:46:10 ID:3Oen
>>13
ぎゃおおおおおおん(義務)
ぎゃおおおおおおん(義務)
12: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:44:42 ID:EnOY
普段からお一人様が苦でもないなら結婚せんでもええとおもうけど
老後とか終活始める頃の対策しとかんと後々苦労しそう
老後とか終活始める頃の対策しとかんと後々苦労しそう
15: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:46:09 ID:faZO
>>14
しかし4人のうち1人は未婚となると、やっぱり想像以上に多い
しかし4人のうち1人は未婚となると、やっぱり想像以上に多い
19: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:47:31 ID:ydvm
もう今さらそこの数字は改善しなくてもいいし・・・若い方を観よう!
21: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:49:24 ID:faZO
>>19
30代前半は未婚率47%だってさ
ほぼ半分は独身
30代前半は未婚率47%だってさ
ほぼ半分は独身
23: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:50:27 ID:ydvm
>>21
うぉ・・・・そうか・・・
うぉ・・・・そうか・・・
20: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:48:07 ID:MPb4
結婚する奴は大体30までにしてる
26: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:51:14 ID:faZO
>>20
これは間違ってるな
30代前半で47%なのが40代では26%になる
30歳から40代までの間に20%も減少してるのに「大体30までに結婚する」は単なる偏見でしかない
これは間違ってるな
30代前半で47%なのが40代では26%になる
30歳から40代までの間に20%も減少してるのに「大体30までに結婚する」は単なる偏見でしかない
24: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:50:37 ID:85pP
生涯未婚率は5年で4%増えとるで
27: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:51:16 ID:HgJt
そらこの日本、非正規雇用が4割もおるくらいやしなぁ・・・
29: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:52:09 ID:VJ4Y
>>27
主婦のパートや学生のアルバイトを含めたデータはNG
主婦のパートや学生のアルバイトを含めたデータはNG
37: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:54:12 ID:DzmQ
>>27
非正規雇用率
オランダ 80%
オーストラリア 57%
アメリカ 56%
イギリス 55%
スウェーデン 48%
非正規雇用率
オランダ 80%
オーストラリア 57%
アメリカ 56%
イギリス 55%
スウェーデン 48%
41: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:55:27 ID:VJ4Y
>>37
オランダは非正規をいくつも掛け持ちすることで
1つからクビにされても大丈夫なようにするという
結構変わった労働文化やからね
オランダは非正規をいくつも掛け持ちすることで
1つからクビにされても大丈夫なようにするという
結構変わった労働文化やからね
48: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:56:38 ID:3Oen
>>41
いろんな社会のかたちがあるのね
おもろいな
いろんな社会のかたちがあるのね
おもろいな
28: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:51:50 ID:0hlp
40代の独身男性の童貞率
実態はデータより多そう
実態はデータより多そう
34: 稼げる名無しさん :25/03/20(木) 21:53:11 ID:85pP
2020年に28%やから2040年には44%やで
ほぼほぼ半分が未婚の時代が来るで
ほぼほぼ半分が未婚の時代が来るで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742474564/
コメント
コメント一覧 (51)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
男性の未婚の40~44歳は29.1%、45~49歳は27.2%、とあるのに、なぜ平均とると26.6になるのか。
どっちよりも低いじゃねえか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
地元の官製婚活したいけどうちの地方では少なかった
東京いる子で地元ついてきてくれるなら最高やけど今時いないやろうしなあ
money_soku
が
しました
少なくとも婚活失敗したツイフェミ婆さんが達がイキリ散らかしてたり、売国奴である事に埃(誤字ではない)を持ってる政治家や官僚が上級国民と偉ぶってるようなこの国で子孫を残したいとは思えん
自〇するのは痛くて苦しいから嫌なので、異世界転生に期待しダラダラ惰性で生きさせて貰います(白目)
money_soku
が
しました
民間の結婚相談所なんて20年前からほとんど成果が出ていなかったからね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
貯金もほとんどないからな
株と持ち家はあるけど
money_soku
が
しました
こいつらが女に声も掛けられない弱男なら世も末だな
money_soku
が
しました
自分が異端であることから目を背けていたらどんどん歪んでいくぞ
恥じる必要はないが事実を受け入れろ
money_soku
が
しました
そりゃ少子化にもなるよなぁ……
money_soku
が
しました
常日頃弱男は淘汰されろと声高に叫ばれてその通りに進んでるんだから喜ぶ事はあっても長く必要はないだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
だから対策しまくってるフィンランドでも出生率1.26とかなんだぞ
money_soku
が
しました
政策失敗がそもそもの原因
実態経済に現金が回って無いんだよ
つまり貧血状態って話だな
money_soku
が
しました
子供の為に妥協して結婚はしても
老後の為に結婚したいとは思わないんだけど、結構いるもんなんか?
money_soku
が
しました
〉30代前半で47%なのが40代では26%になる
〉30歳から40代までの間に20%も減少してるのに「大体30までに結婚する」は単なる偏見でしかない
は?
40代独身者の20%がこの世からget awayすれば相対的に40代の未婚率下がるだろ?そういうことだぞ?
money_soku
が
しました
40代は氷河期後半とゆとり世代前半あたりまでやろ
ゆとり世代後半、Z世代、α世代と進化するに従って未婚率は上がる
恐らくやが…α世代だと結婚する方が少数派(25%程度)になると睨んどる
「静かな退職」って言葉があるが、「静かな絶滅」って感じになるんだろうな、と
それでええんじゃないかな
money_soku
が
しました
そういう奴を結婚させるのが昔の価値観だし、昔の社会水準だもんな
money_soku
が
しました
ほんと寂しそうだよ。独身のお年寄り。このまま身体も思うように動かなくなったら、本当にどうするんだろう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする