1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年03月20日04時13分取得:
商品インフレに関しては関税の影響かどうかを調べている、住宅インフレは良い感じに推移している
— まねたん (@kasegerumatome) March 19, 2025
という発言があったので、商品インフレが関税の影響かつ雇用が悪化したら金利は下げて対応ということかなと
米債利回りは低下
金が上昇です
パウエル氏会見終了
— まねたん (@kasegerumatome) March 19, 2025
お疲れ様でした
リアルタイム記事はこちら:【相場】まもなくFOMC ドル円は150円付近で推移 XRPはSECとの法廷闘争勝利で急騰
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
会見を聞いている限り、パウエル氏は労働市場の悪化を懸念していて利下げ期待が上昇するような内容。
一応FRBの利下げ予想は年内2回と変化はないのだけれど、会見で米債利回りが低下しドル売り、金買いの動きとなったお。
まあまだ懸念の段階なので、会見後にリバが入る可能性は管理人もリアルタイム記事で言及している通りだお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて最大10,500ドル分ボーナスとのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
総括すると、今後は雇用のほうをかなり注意してみていった方が良さげという内容だな。
まあどうなるかは引き続きデータ次第で不確実性が高まっているとのこと。
CPIに関しては中身まで突っ込んでみて、それが関税の影響なのかどうかを判断していくという感じだ。
トランプ氏が否定している内容を思いっきり「関税によるもの」と言っていたのでトランプ氏がどんな反応をするかも興味本位で気になるが、まぁそれは金融政策には影響しないだろうと思っている。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
(リアルタイム記事にすべてまとめたので今回はネットの反応はありません)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
それでは皆様夜遅くまでお疲れ様だお!

お疲れ様でした。
申し訳ないのですが、FOMC追いかけのため俺は恐らく明日の朝は起きられないので、相場記事はまた昼以降に更新します。
何卒ご了承ください。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (16)
money_soku
が
しました
久々によく動いたFOMCだった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんとなく150円でsしてたら149.4円の指値で利確されててラッキーね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ここで逆張りで利上げするんだよ!
10%や
それで全ては上手く行く!
円安が進み、ワイは儲かる。それでええ
money_soku
が
しました
やる夫も管理人もお疲れ様やで🤗
ワイは起きるつもりだったのに寝てた…(´;ω;`)
money_soku
が
しました
ドル円は動きが読めなかったのでGOLD買っててよかった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
確かに一時的に150円超えの場面とかはあるかもしれんけど
money_soku
が
しました
逆回転始まったら165円ぶち抜いちゃうよ
money_soku
が
しました
コメントする