1: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:33:46.50 0
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
音大って今専門学校みたいな状況なので?

最初からかなり才能があり、さらに努力を続けているような人でないと厳しいのかもしれない。

専門学校JK(1) (電撃コミックスNEXT) 電子書籍
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:34:30.13 0
一般就職すればいいだろ
21: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:48:58.06 0
>>2
音大いくらかかるか知ってる?
一般企業に就職するなら無駄もいいとこだぞ
音大いくらかかるか知ってる?
一般企業に就職するなら無駄もいいとこだぞ
4: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:36:03.49 0
でもさそのバイオリニスト講師は食べていけてるし生きているんだよね
生徒にそう言うなら絶食した上で死んでくれなきゃ説得力ないよ
生徒にそう言うなら絶食した上で死んでくれなきゃ説得力ないよ
9: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:39:32.26 0
>>4
食べていけないから講師なんかやってるんだろ
食べていけないから講師なんかやってるんだろ
63: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 13:55:12.57 0
>>4
その講師はたまたま成功しただけで同級生は殆ど全員音楽で飯を食えてないのを見てるのだろ
その講師はたまたま成功しただけで同級生は殆ど全員音楽で飯を食えてないのを見てるのだろ
66: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 14:00:43.02 0
>>63
食えないというか他の食い扶持の方が裕福になれそうだからそっちに行っただけじゃないのか
ぶっちゃけ手段選ばず食うだけなら生活保護でも貰いながら食ってけばいいだけだからな
食えないというか他の食い扶持の方が裕福になれそうだからそっちに行っただけじゃないのか
ぶっちゃけ手段選ばず食うだけなら生活保護でも貰いながら食ってけばいいだけだからな
6: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:38:08.38 0
不労所得で食えるような身分じゃないとな
8: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:38:40.37 0
音楽教員としてこうむいてあるけどピアノ前提だろうしな
79: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 14:23:50.56 0
>>8
音大の試験ってバイオリンや他の楽器専攻でもピアノが試験に含まれてる場合があったような記憶
友達がフルートで音大行って音楽の先生になってたからそうだった
音大の試験ってバイオリンや他の楽器専攻でもピアノが試験に含まれてる場合があったような記憶
友達がフルートで音大行って音楽の先生になってたからそうだった
11: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:40:31.99 0
音大みたいな授業料たかそうなところで授業料以外でなやむお嬢様
13: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:41:29.41 0
スタジオミュージシャンとかいうのでは食っていけないの?
14: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:42:38.67 0
音楽で食ってるのはほんの一握りだからな 一握りどころかひとつまみ
アイドルになりたいとか芸人で食っていきたいってのと同じレベル
まともな大人なら「やめとけ」って言うよ
アイドルになりたいとか芸人で食っていきたいってのと同じレベル
まともな大人なら「やめとけ」って言うよ
17: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:44:56.26 0
わざわざ御大層に音大まで出て小学校の音楽の先生とか笑うやん
18: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:46:55.88 0
美大のほうが100倍就職ある
25: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:53:34.30 0
>>18
デザイン系は色んな分野に必要だしな
デザイン系は色んな分野に必要だしな
19: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:47:48.18 0
>音大卒のバイオリニスト講師
ライバルを減らしたいだけ
ライバルを減らしたいだけ
22: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:50:40.77 0
そんな使い物にならないのしか輩出できない大学てヤバない?
36: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:58:43.38 0
>>22
大学は就職予備校じゃないからなあ
実用的な技能を身に着けたいなら大学ではなくて専門学校に進学するといいよ
大学は就職予備校じゃないからなあ
実用的な技能を身に着けたいなら大学ではなくて専門学校に進学するといいよ
32: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:57:38.96 0
余計なお世話すぎるな
他人の人生を心配するより音大出て食えなくなった自分の人生をなんとかしろよと
他人の人生を心配するより音大出て食えなくなった自分の人生をなんとかしろよと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1742182426/
コメント
コメント一覧 (18)
自分でその道を選ぶのなら、その結果は当然自己責任
money_soku
が
しました
楽器は高いし、受験のために個人レッスンつけたり
money_soku
が
しました
学校のプログラムと時間に縛られずに毎日練習して、オーディションに行きまくってっていうバイタリティが無いと駄目そう
音大に行ってる人はフリーでやっていく覚悟がない
money_soku
が
しました
実家がコネもってるか、教わった先生がコネ使ってくれるかで音楽家の道が開けるかどうかが大体決まる
腕だけで音楽家をやりたいのなら最低でも国内のコンクールで一番をいくつかとって、
海外に留学してメジャーな国際コンクールで入賞をしないと難しい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
学校はもともと能力がある人の技術力向上やコネ作りの手段にはなるかもしれんが進学自体を目標にしてたら勝負にならんだろ
money_soku
が
しました
音楽はそれがないからなあ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
分かってて行く層は食えなくても問題ないと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どころか、生きていけない←は??
情報増えてないやろ。
「どころか」を使うならさらに状況がわるいってことになるけど、食べていけないなら生きていけないのと同じ意味やん。
money_soku
が
しました
実態は声優学校と似たようなもんなのか
money_soku
が
しました
コメントする