1: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:40:27.93 ID:UBXUyVtF0.net
年収500万って富豪か?

2: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:41:10.61 ID:UBXUyVtF0.net
大企業は初任給30万円時代到来したけど
それでも500万いくかどうか
うーん夢ねえなあ

3: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:41:40.68 ID:QRBh5gV70.net
ボーナス6ヶ月なんて大企業じゃないと出ないよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


国が出している資料を見るに、正社員男性の平均賃金くらいかなという印象だお。
年代、性別、雇用形態、地域などでバラツキがあるので高いと感じる人も低いと感じる人もいそう。
yaruo_fuun
 初任給はそこまでだが、大企業は昇給で一気に上がることも多いな。
 良い待遇のところに入って頑張れば、かなりの高収入を得ることは出来ると思う。



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてトレードキャンペーンが始まったみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







8: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:43:10.91 ID:UBXUyVtF0.net
>>3
そうか
公務員とかは何ヶ月出るんだろう

32: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:55:15.51 ID:zrxy3pDb0.net
>>3
今年は6.5ヶ月やろ

70: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 13:33:19.60 ID:RvNbtfWx0.net
>>3
一応大企業だけどボーナス4ヶ月しかでん

4: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:42:14.56 ID:kVat/RKY0.net
実際はいいとこボーナス4ヵ月やからな

13: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:45:34.44 ID:UBXUyVtF0.net
>>4
4ヶ月だったら30万×16ヶ月で480万か
これでようやく平均年収相当もしくは年収の中央値+100万相当か

5: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:42:33.10 ID:kVat/RKY0.net
実際はいいとこボーナス4ヵ月やからな

6: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:42:34.29 ID:xs0tuhcw0.net
初任給30万も儲かってる企業だけなので多少はね

10: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:43:42.80 ID:UBXUyVtF0.net
>>6
大企業でもほとんどはまだ30万未満だろ?
きちいな

7: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:42:37.13 ID:UBXUyVtF0.net
子供1人育てるのに必要な世帯収入は最低でも500万
そりゃ少子化進むよな

9: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:43:19.64 ID:T4Z52FAd0.net
30代ならそんなもん

15: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:47:01.28 ID:UBXUyVtF0.net
地方公務員で500万に到達するのって20代後半くらい?

16: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:47:52.54 ID:yQMRAvQ90.net
>>15
残業マシマシならな
普通に働いてたら300~400万だよ

19: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:49:21.74 ID:UBXUyVtF0.net
>>16
まじか 普通なら30代で500万とかか

41: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 13:02:39.29 ID:52Y5JKSc0.net
>>19
残業すれば30中盤で500いくかもねくらい

17: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:48:11.09 ID:mkHUtTVJ0.net
院卒で初任給30万超えは増えてきた

18: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:48:27.56 ID:vZa/l+Py0.net
ボーナス7.0だけど基本給が月給の半分なんやが

20: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:50:51.94 ID:vFqd9qGS0.net
嫁が正社員ならヌルゲーなんだけどな

24: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:51:49.26 ID:UBXUyVtF0.net
>>20
200~300万くらい稼いでくれるだけで生活水準ガラッと変わりそうだな

30: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:54:26.28 ID:h4H7WVeBd.net
>>24
共働きキツイぞ
家事も育児も半々だからな
毎朝4時起きだわ…ガチで

34: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:59:19.41 ID:UBXUyVtF0.net
>>30
はえーきっつ
子供は日本の未来やからな がんばってくれ

21: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 12:51:12.10 ID:UBXUyVtF0.net
30歳で年収500万なら上位何%とかに入るんだろう

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:







https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742182827/