1: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:10:31.67 ID:NOluCvqY0.net
将来のために積み立ててるけど、今を犠牲にしてる実感が半端ない。毎月5万近く積み立ててるけど、その金額で生活がギリギリで、遊ぶお金もないし、欲しいものも我慢し続けて…。本当にこれで将来報われるのか、だんだん不安になってきてる。

NISAってこんなに辛いものなのかって、最近マジで思う。

2: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:11:09.46 ID:hmUzwERDr.net
NISAで高配当買えば?

3: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:11:44.65 ID:kW1hn3cY0.net
じゃあ積立2万くらいにしろよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 僕自身はフルインベストメントとか言っている(というか実践している)ことがあるけれど、本当にやると生活が荒んだりすることも少なくないのであまりお勧めはできないお。
 ただ資産の増え方は非常に早くなるので、全くなしというわけではないけれど。
acha





伝説のトレーダー集団 タートルズの全貌



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 基本は余剰資金でやりたいな。
 何か状況が変わった時にも対策がしやすい。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







5: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:12:25.23 ID:GHndzgsv0.net
株価が3倍になって物価が4倍になったらどう思う?

6: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:12:37.27 ID:uGOixXms0.net
副業でウーバーやれば

8: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:12:52.29 ID:nnI4iOBi0.net
余剰資金でやってないならただのアホ

10: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:14:00.69 ID:NOluCvqY0.net
>>8
遊ぶ金は余剰だと思って全部そっちに回しちゃってた...

11: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:15:42.31 ID:gnFA9lbb0.net
若い時は金使って消費も楽しまないと人生つまんないぞ
お前、年寄りになって金持ってどうするつもりだ?

12: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:16:46.69 ID:NOluCvqY0.net
>>11
孫とかにいっぱい金かけて縁側でのんびりみたいのを想像してたけどそうはいかないか

13: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:18:03.34 ID:VQZTQWvl0.net
NISAで 貧乏って意味わからない 流れ買っただけでしょ

14: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:26:59.22 ID:yDyXLN9b0.net
その状態資産形成以前の問題だから、お金周り見直した方がいい

16: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:30:28.99 ID:NOluCvqY0.net
>>14
毎月の貯金が2万、nisaで5万の計7万。
遊ぶ金は全くないって現状。遊びたいってわけじゃないんだけど、精神的に老後のためにこの状態を継続できるか不安です。

22: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:34:01.12 ID:yDyXLN9b0.net
>>16
身の丈に合ってない投資してるから日常の幸福度が下がってる
貯金やめて投資だけにしたら?

25: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:35:52.19 ID:NOluCvqY0.net
>>22
浮いた2万は何に使うべきなんだろう。
いままで遊んでこなかったから全然わからないからそのままそれもNISAに行くことになるのかな。

15: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:26:59.40 ID:iCqyJiWN0.net
積立減らして成長投資枠で短期売買しよう

17: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:31:09.74 ID:Pe5+1u+N0.net
ideco貧乏のワイよりマシ

19: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:32:34.21 ID:mCxCpeln0.net
NISA始めてから遊ぶ金は減らしたけどどういう遊びに金かけるかじっくり考えてから遊ぶようにしたらむしろ虚しさとかはなくなったな

20: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:32:53.80 ID:PGEa/pDk0.net
ニーサ積立たまま死んだらどうなるん?まさか国がボッシュート?

23: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:34:34.82 ID:eoWlzOkf0.net
>>20
金融資産は普通に相続されるだろ
NISAは関係ない

24: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:35:31.35 ID:PGEa/pDk0.net
>>23
え?だれに?

27: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:36:14.77 ID:eoWlzOkf0.net
>>24
親族だろ?

26: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:36:06.89 ID:8bLy/bIS0.net
節約を楽しめよ
無料で遊べるゲームや漫画、動画…あるいは創作系趣味とか
俺は楽しくFIRE目指してるよ

32: 稼げる名無しさん :2025/03/17(月) 20:42:02.05 ID:kJPf0tfj0.net
月5万くらい注ぎ込めるけどNISAは単なる貯金+α程度にしか考えてないから2万程度にしてるわ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku













現在よく読まれている記事:







https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742209831/