1: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 21:58:27.52 ID:Uw2/KIe39.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a57f1944478aaede301756462470314d0665db

 米国とウクライナが11日、30日間の停戦をロシアに呼びかけた。ただ、ロシアはウクライナでの戦況を有利に進めており、プーチン大統領に譲歩の姿勢は見えない。
ロシアの政権幹部からは今後の交渉の長期化を見通す発言も出ている。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 今出ている米国の制裁案もそこまで影響が大きいものではないと思うし、ロシア側としては停戦するメリットが薄い様子。
 まだ暫く戦争が続くのかお。
acha



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてトレードキャンペーンが始まったみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 戦争はまだ終わらずか。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








2: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 21:59:37.98 ID:WHwiHVDU0.net
現状の停戦合意なんてできんの?

4: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:00:11.44 ID:9ELpThkY0.net
停戦はロシアにとって不都合でしかないからなあ
そこで一番の目的が潰えてしまう

6: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:03:37.52 ID:iK5bFrrh0.net
アメリカ「引き分けということで」
ロシア「ん?」

7: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:03:41.89 ID:UpOjZ/4d0.net
ここ(アメリカの都合)で停戦しないと
大元が切れて、大元が納得するまで殴りにくるやん
それぐらいなら、多少緩衝地帯取れたであろう今停戦するのは賢いと思うよ

9: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:04:12.17 ID:QmJk3FyQ0.net
ロシアが勝てるなら停戦する必要ないはずだが

14: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:08:21.81 ID:Hexn9jhm0.net
>>9
勝つだけなら勝てるが、ロシアも核大戦は避けたいだろ

20: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:14:02.33 ID:JtRuiHES0.net
>>14
相手は核持ってないんだからロシアが撃たなきゃいいだけだが

29: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:19:12.19 ID:Hexn9jhm0.net
>>20
相手はウクライナだけじゃ無いからな、仏は核兵器譲渡するって言い切ったしね

37: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:23:52.59 ID:AdvQKZEP0.net
>>29
フランスが核を渡すのはポーランド
ウクライナに渡すなんて一言も言ってない

23: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:15:35.26 ID:03hWHezB0.net
しかしここで揉めるとなると、トランプとプーチンで電話会談したんじゃなかったっけ?ってのが気になるな。もしかして中身ゼロだったのかな

32: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:21:50.45 ID:03hWHezB0.net
既に3年以上やってるし、その前も含めたら10年以上やってるからな。禍根は深いな

46: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:33:48.95 ID:ckLyGxK00.net
米欧を相手に露が単独で戦って引き分け的な
面子を保てる機会はもうないと思った方が。

49: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 22:44:45.20 ID:fcjQno8q0.net
いや、ロシアのほうが停戦したいんだろ。自前で戦費を賄ってるだし。

58: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 01:17:48.45 ID:kaXp1m/v0.net
別にいいけどなら制裁も解けないぞ
金利がマンガみたいになってるけどいいの?

59: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 01:18:44.33 ID:W9Lqnxyw0.net
必要ならトランプに制裁解除させるしな

64: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 07:57:48.57 ID:hf7zEd9t0.net
ゼレンスキーもこれを見越して停戦受け入れたんだろう
つまりどっちもまだまだヤル気まんまん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku













現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741784307/