1: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:39:51 ID:dJLr
アップルウォッチUltra「バッテリー2日間持ちませんw」
ワイ「ファ!?」
ワイ「ファ!?」
2: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:40:18 ID:eJ2o
ガーミンにしとけ
4: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:41:39 ID:dJLr
>>2
マジでそう思ったわ
ミリタリーのイメージあったから嫌厭してたけど割とカジュアルなのもあるし
マジでそう思ったわ
ミリタリーのイメージあったから嫌厭してたけど割とカジュアルなのもあるし
5: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:42:11 ID:eJ2o
>>4
ミリタリーというより
アウトドアとかスポーツやね
ミリタリーというより
アウトドアとかスポーツやね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
アップルウォッチは普段使いとかビジネス寄りな感じ。
スポーツ好きなら僕もガーミンを推すお。
ミット打ちやサンドバッグをやっている時にもつけているけれど故障ゼロ。
スポーツ好きなら僕もガーミンを推すお。
ミット打ちやサンドバッグをやっている時にもつけているけれど故障ゼロ。

ただサウナに持って入ってしまった時に壊れてしまったので熱には注意かな。
やる夫より:
フラッグシップモデルのソーラー充電ガーミン
ロングバッテリー、Suica機能も搭載で普段使いも良い感じ
ウォッチフェイス変更でスポーツ時には心拍数やタイマー等必要なものをまとめて表示したりなど超便利だお

ガーミン(GARMIN) fenix 7 /7X Pro Sapphire Dual Power Ti Carbon Gray/Black フラッグシップモデル ソーラー充電可能 マルチスポーツGPSウォッチ【28日間のロングバッテリー持続時間+9日間(ソーラー充電)】【ランニング・ゴルフ等30種類以上対応】【Android/iOS対応】【Suica機能搭載】【日本正規品】
装着感が苦手な人にも安心なリストバンドタイプ
表示できる内容は少ないけれど、スポーツに必要な機能は大体そろっているお
バッテリーはスポーツをしていても約1週間持つお

GARMIN(ガーミン) vívosmart 5 バンド型スマートウォッチ S/M/L サイズ Black/White/Mint カラー Android/iOS対応【日本正規品】
純正充電ケーブルは割とお値段が高いけれど、こちらでもOKだお

ガーミン用充電ケーブル 2本 1m スマートウォッチ充電器 急速充電 USB Fenix 5 5S 5X Plus、ForeAthlete 245/245 Music、Fenix 7 7S 7X、Fenix 6 6S 6X Pro Sapphire、ForeAthlete 745 735XTJ 935 945 45 45S、Vivoactive 3/3 Musicなど用
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:43:10 ID:dJLr
>>5
スマートウォッチ界のG-SHOCKってイメージがあったわ
スマートウォッチ界のG-SHOCKってイメージがあったわ
6: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:43:02 ID:OJwV
時計と思って買ったらアカンわ
高いオモチャかなんかのつもりで買わんと
高いオモチャかなんかのつもりで買わんと
8: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:44:17 ID:dJLr
>>6
アップル製おもちゃやな
アップル製おもちゃやな
9: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:44:33 ID:eJ2o
iPhoneの外部デバイスってなら
AppleWatchしかないわな
AppleWatchしかないわな
11: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:46:14 ID:dJLr
>>9
アップル製品って電池持ち悪いのに充電速度も遅いからアップルで揃えてるやつはしょっちゅう充電してそうやな
アップル製品って電池持ち悪いのに充電速度も遅いからアップルで揃えてるやつはしょっちゅう充電してそうやな
10: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:45:05 ID:dJLr
個人的に今はガーミンのソーラーモデル気になってるわ
電池持ちええらしいし
電池持ちええらしいし
12: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:48:38 ID:I7SO
Garmin高いしゴツいやん
自衛官とかが使うんやろ
自衛官とかが使うんやろ
14: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:50:00 ID:dJLr
>>12
言うてもアップルウォッチもハイエンドは大して値段変わらんしゴツいから腕に小判付けてるみたいになるで
言うてもアップルウォッチもハイエンドは大して値段変わらんしゴツいから腕に小判付けてるみたいになるで
17: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:52:28 ID:pLoY
1日持てばよくね?
なんでスマホの充電は毎日できるのに時計は気にするの?
なんでスマホの充電は毎日できるのに時計は気にするの?
21: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:55:40 ID:dJLr
>>17
スマホの充電さえダルいのに更にダルくしてどうするんや
スマホの充電さえダルいのに更にダルくしてどうするんや
24: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:00:17 ID:pLoY
>>21
置くだけやん…
置くだけやん…
26: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:02:05 ID:dJLr
>>24
スマートウォッチはスマホより使用してる時間長いからな
スマホ持ち歩かないタイミングで身につけることも多いのにスマホと同じ電池持ちじゃあかんやろ
スマートウォッチはスマホより使用してる時間長いからな
スマホ持ち歩かないタイミングで身につけることも多いのにスマホと同じ電池持ちじゃあかんやろ
28: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:03:41 ID:PEpl
>>26
あと寝る時も付けて睡眠の質チェック!とか謳ってるくせに毎日充電必要っていつ充電すんねんって話よな
あと寝る時も付けて睡眠の質チェック!とか謳ってるくせに毎日充電必要っていつ充電すんねんって話よな
18: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:53:33 ID:NHKa
そもそも時計がいらんよな
22: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 06:56:19 ID:dJLr
>>18
これは嘘松
ワイも最初はそう思っとったけどつけて生活しだすと何気に便利なのに気づくで
これは嘘松
ワイも最初はそう思っとったけどつけて生活しだすと何気に便利なのに気づくで
27: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:03:40 ID:I7SO
Xiaomiのスマートバンドは1週間くらい持つし、コンパクトだけどね
まあAppleWatchUltra買おうとする人にはちょっとしょぼすぎるかもしれない
まあAppleWatchUltra買おうとする人にはちょっとしょぼすぎるかもしれない
34: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:08:06 ID:dJLr
>>27
割とそれでもええやろ感もあるで
ぶっちゃけ使う機能とコスパだけ考えたらそれが一番な気もするわ
腕時計だから見栄で高いの欲しくなってしまってるだけでもある
割とそれでもええやろ感もあるで
ぶっちゃけ使う機能とコスパだけ考えたらそれが一番な気もするわ
腕時計だから見栄で高いの欲しくなってしまってるだけでもある
29: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:04:22 ID:eJ2o
ガーミンの弱点は
充電が専用ポートになってること
AppleWatchはマグネット、、、
充電が専用ポートになってること
AppleWatchはマグネット、、、
33: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:06:36 ID:gjq0
風呂は入ってる間に充電しろとかいうけどそんなこまめに充電したくないよなそもそも
36: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:09:49 ID:fTgG
>>33
充電すりゃいいやん?なんでいやなの?
充電すりゃいいやん?なんでいやなの?
41: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:11:25 ID:gjq0
>>36
めんどくさいから
時計だよ?
めんどくさいから
時計だよ?
37: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:10:28 ID:eJ2o
スマートウォッチで使う機能は
スマホロック解除とスマホ探し
健康とかどうでもエエんや
だいたい腕で測る心拍数計とか適当やろあんなん
アクティビティ中の心拍数測定は胸センサー付けられるガーミンが欲しい
スマホロック解除とスマホ探し
健康とかどうでもエエんや
だいたい腕で測る心拍数計とか適当やろあんなん
アクティビティ中の心拍数測定は胸センサー付けられるガーミンが欲しい
44: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:11:51 ID:XjAK
そもそも時計で充電必要っていうのが時計として終わってるやろ
45: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:11:56 ID:1Dbj
ワイはHuawei watch fit 3が欲しくて毎晩むせび泣いてる
48: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:12:13 ID:2hP4
機械を電気なしで使いたい
64: 稼げる名無しさん :25/03/15(土) 07:18:45 ID:eJ2o
スマホから離れるとスマートウォッチがお知らせしてくれるだけでもエエぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (19)
Apple Watch使ってるけど2日は持って欲しいとはマジで思う
money_soku
が
しました
商品リンクはこちら:https://amzn.to/4hITB7z
money_soku
が
しました
個人的にはvenu3あたりがおすすめ
money_soku
が
しました
フォントサイズの変更ぐらいさせてくれ。
money_soku
が
しました
壊れてからはXiaomiの5000円のやつ使ってる
タイマーとアラームがついていたらワイの場合は十分やった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
給電も早いので入浴のタイミングとかペースをつかめば、大して気にならなくなった
money_soku
が
しました
スマホ側の管理アプリが微妙
ガーミンとかフィットビットなら使い易いのと
Google fitなんかで別メーカーの機材と情報一覧できる
(オムロンの血圧計とか体重計他)
さわってから選ぶの大事
money_soku
が
しました
電池交換なし、拭き取り清掃だけで5年以上余裕で動くよ
money_soku
が
しました
やっぱあかんのか?
money_soku
が
しました
気圧も見れるから仕事でも役に立ってる
money_soku
が
しました
コメントする