6: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:37:43.40 ID:WmDQN5C50.net
現金のみにしたらいいのに
7: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:38:37.32 ID:yYhLOeQc0.net
キャッシュレスなんて糞
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、このデザインを見るにファミマ公式からこのお知らせが出ているので?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
調べたところ店舗はフライングして掲載しているとの反応も出ているな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
8: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:38:41.65 ID:nGZoSdcY0.net
ATM しか使わないからなぁ
9: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:39:06.42 ID:+/vx7+i40.net
ああ、だから独自ペイが乱立するのか
開発費の方が長期的に見て安いって経営判断なんだね
開発費の方が長期的に見て安いって経営判断なんだね
143: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 08:19:59.99 ID:WZTh53dD0.net
>>9
なるほどな
なるほどな
292: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 09:00:48.13 ID:fq0R4AQB0.net
>>9
そりゃそうよ
従来のポイントの延長だもの
そりゃそうよ
従来のポイントの延長だもの
10: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:39:54.82 ID:7CufglVW0.net
現金だと客の手数量が増えるでしょうが!
12: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:42:05.26 ID:1jOWxsEC0.net
オーナーの独断かと思いきや公式かよ
15: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:44:33.61 ID:teUyJ2A30.net
FamiPayをクレカチャージしてるが
この場合も数パー取られてる?
この場合も数パー取られてる?
413: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 09:33:31.42 ID:pXYFJTlH0.net
>>15
クレカの時点で取られるだろ
クレカの時点で取られるだろ
17: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:44:52.18 ID:rzCdUFma0.net
日本だけ世界の中で手数料高すぎ
法律で規制しないから
法律で規制しないから
51: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:55:35.74 ID:nryb5IkL0.net
>>17
他の国だと安いの?
アメリカと日本比較するとどんな感じ?
他の国だと安いの?
アメリカと日本比較するとどんな感じ?
471: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 09:51:48.37 ID:nJErVayX0.net
>>51
EUは0.5%と法規制されてる
EUは0.5%と法規制されてる
18: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:45:00.02 ID:2CZ5gp2q0.net
大量のキャッシュレス決済受付やってるせいで
松屋の定食が千円前後まで上がってると思ってる
もう少し絞るべきだよアレ
松屋の定食が千円前後まで上がってると思ってる
もう少し絞るべきだよアレ
19: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:45:15.96 ID:stqJayMn0.net
ファミペイメリットないし使わんわなぁ
25: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:46:52.76 ID:7md3MysI0.net
手数料を客負担にすれば良いんでないの?
28: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:47:41.18 ID:2CZ5gp2q0.net
>>25
キャッシュレス決済会社「ダメです」
キャッシュレス決済会社「ダメです」
27: 稼げる名無しさん :2025/03/15(土) 07:47:17.59 ID:tCWVCwdQ0.net
店は現金を有難がってんじゃねえか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741991616/
コメント
コメント一覧 (36)
あんたら今の今まで何チンタラやってたんだ
Tポイントとか先行してやってたのにこの体たらくはなんや
今更ファミペイなんぞ使ってもらえるわけなかろ
苦手なんだろうからやらんでいいのだ
他社に払うカネ以上に儲けることだけ考えればよろしい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
客に移行してもらう為の投資なんだろうけど上手くいくかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
現金化が遅い他社ペイとは手数料どころじゃない差が出るから小売りも携帯会社もみんな必死よ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
誰も得してない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
タッチ決済もスイカからVISAやMastercardといった外資に奪われそう
money_soku
が
しました
500円で仕入れたもの600円で売ると粗利100円なのに手数料は売値の2〜3.25%で12円〜20円取られるわけで、実質的に手数料12〜20%みたいなもんだろこれ
money_soku
が
しました
1%以下の業者が出れば覇権とれそうなのになぜ横並びなのか。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それとも店主からの希望制なんか
money_soku
が
しました
プラットフォーム作ったとこが儲けるからどこも自分で電子決済やりたがる
だから微妙にどこでも使えるペイ系がなくて色々入れなきゃいけないのがめんどうくさいんだよ
これで一発って決めてくれたらそれにするのに
money_soku
が
しました
コメントする