1: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:20:33.50 ID:7lfKaRkr9.net
※3/14(金) 9:00
毎日新聞
コメの価格高止まりが続く中、国産米より割安な輸入米の需要が拡大している。農林水産省は政府備蓄米を放出してコメの値下がりを狙うが、今後も輸入米人気は続くのか。
続きは↓
「国産より割安」輸入米人気拡大 備蓄米放出後も見込む需要 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20250313k0000m020304000c
毎日新聞
コメの価格高止まりが続く中、国産米より割安な輸入米の需要が拡大している。農林水産省は政府備蓄米を放出してコメの値下がりを狙うが、今後も輸入米人気は続くのか。
続きは↓
「国産より割安」輸入米人気拡大 備蓄米放出後も見込む需要 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20250313k0000m020304000c
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こちらを見るに、関税をかけても5kgで800円程安ければ選ばれる様子。
備蓄米放出後もそこまで値は下がらないと僕も予想しているので、今後も輸入米需要は続きそうだお。

やる夫より:
個人的に推しの美味しいパスタ
5kgあたり1800円だお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
国産のコメ離れが心配されているが、今後も値上がりは続きそうだしな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:21:19.23 ID:bveUQhGt0.net
期限付きで関税撤廃しろよ
8: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:22:00.72 ID:CYy1k5350.net
トランプ「関税下げろ」
9: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:22:48.20 ID:m5iwG1JE0.net
やはりタイ米
タイ米は全てを解決する
タイ米は全てを解決する
10: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:23:42.19 ID:usEk3xzc0.net
途上国によくあるじゃん
名産地だけど高すぎて現地の人は食べられないって
米もすぐそうなるよ
名産地だけど高すぎて現地の人は食べられないって
米もすぐそうなるよ
73: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:57:23.60 ID:rylUw9tj0.net
>>10
コメなんて、日本国内価格と国際流通価格との間に20倍くらい差がある(もちろん日本価格が20倍高い)
コメなんて、日本国内価格と国際流通価格との間に20倍くらい差がある(もちろん日本価格が20倍高い)
12: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:24:05.27 ID:TjzOXcPw0.net
貧民はとうとうベトナム米を食わされる羽目に
15: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:24:52.05 ID:fkmbAjCn0.net
1kg300円くらい関税かかってるんだっけ?
20: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:26:19.53 ID:VxxUblzX0.net
>>15
341円だって
341円だって
16: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:24:53.05 ID:7AoJ4Vbc0.net
どこで買えるの?
18: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:25:44.90 ID:77Z3Me+r0.net
十分たけーよw
35: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:31:00.63 ID:R5N1hgIP0.net
米の関税をどうするか夏の参院選の争点にすればいい
40: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:32:47.38 ID:7vCLtwDx0.net
コメ価格が高止まりしている理由は
極めて簡単で高くても売れるから
コメ価格を下げるためには
消費者がコメ消費を自粛するしか無い
みんな明日から麺かパンを食え
極めて簡単で高くても売れるから
コメ価格を下げるためには
消費者がコメ消費を自粛するしか無い
みんな明日から麺かパンを食え
60: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:49:12.56 ID:7oo/a/sB0.net
減反とちゃうんか?
72: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:55:42.71 ID:n4kdbx+j0.net
まじ日本もうだめでしょ
81: 稼げる名無しさん :2025/03/14(金) 19:59:43.04 ID:zc7S1MQe0.net
企業も労働力を安い外国産に置き換えたいんだから
気持ちは一緒だよ
気持ちは一緒だよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741947633/
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
どこかの無能が目先の欲に目がくらんだせいで日本の米は悲惨なことになるかもね
money_soku
が
しました
田んぼはどんどんソーラーパネル置き場になりそう
望みがあるとすれば暑さに強い品種が開発されるのとぐらいか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本の場合全てがダメダメで抜本的な改革をしない限り逆転は出来ない
業務スーパーでカルローズ・半年以上前に精米された台湾産米を購入しているのはほぼ外人
異例に年度内最後の入札となった輸入米は国内産米高騰を受け法人輸入並みの高額落札
小売りとなれば国産米は平均小売価格は更に1000円/5kgは値上りすると見ているという事
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
輸入米に頼り切って国内米農家が致命的なレベルまで減った所で価格操作して日本人から米を奪う
日本料理は米前提が多いから日本料理は超高級化して上級国民と一部の旅行者向けに残り日本人は日本食すら食べられなくなる
money_soku
が
しました
国内産の米とブレンドして炊いている
味もベトナム産の米とはほとんど分からない
money_soku
が
しました
通販利用しないのを基本にしてるので出会わないんだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする