1: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:03:39 ID:DQcn
弊社「500円!」
社員「...」

3: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:04:01 ID:tlsX
すっくねぇ

4: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:04:16 ID:3dj2
そんな会社もう続かないやろ

5: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:04:27 ID:mKgD
さすがにネタやろ?

6: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:04:47 ID:DQcn
いやまじや
びっくりした

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



僕も今年は去年と同じくらいしか賃金を上げられなくて経営能力のなさを実感だお。
やれるだけやってはきたのだけれど・・・ぐぬぬ。
yaruo_asehanashi
 仕事も投資もやはり波があるしな。
 来期は良い結果が出せるよう切り替えて頑張っていこう。




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてトレードキャンペーンが始まったみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







7: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:05:08 ID:DQcn
500円ってベアね
書き忘れてた

8: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:05:26 ID:Ywy1
ベア500って…
大企業はベア20000なのに…

9: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:05:36 ID:DQcn
>>8
どこの世界の話なんでしょう...

11: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:06:01 ID:mKgD
元がすごく高いとか...

12: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:06:31 ID:DQcn
>>11
確かに業界他社よりは若干高いけど大手に比べると全然よ

13: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:06:32 ID:mEQp
物価高に対応できないんやね

14: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:06:41 ID:DQcn
>>13
お米代にもならない

15: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:06:43 ID:21U1
弊社「人件費高騰のため商品を値上げします」
社員「やったぜ!」
弊社「お前らの人件費は高騰しないぞ」

16: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:07:04 ID:DQcn
弊社「社員の労に報い、誠意を見せた?」

17: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:07:58 ID:8DAZ
賃金が上がらないのは財務省のせいじゃなくて資本主義のせいだってはっきりわかんだね

18: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:09:30 ID:DQcn
弊社「定昇は維持してるんだから我慢しろ?」

29: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:18:28 ID:kCaU
>>18
まず定昇実施しないって選択肢あるのが恐ろしい

34: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:23:04 ID:DQcn
>>29
これマジでワイもビビった

19: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:09:44 ID:DQcn
なお、同期の8割は辞めた模様

20: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:10:42 ID:mKgD
わい組合員じゃないから春闘の結果まだ知らない?

21: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:11:30 ID:DQcn
>>20
お?管理職か?

22: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:13:22 ID:mKgD
>>21
本社管理のヒラ

23: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:13:36 ID:DQcn
>>22
一番不遇な立場やな

24: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:15:04 ID:mKgD
>>23
ハラスメントの対処も業務の部署やから被害には遭わんというのと、賃上げの恩恵受けつつ組合費払わなくてよいという意味では恵まれてるかも?
組合費高いよね

25: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:15:48 ID:DQcn
>>24
まあうちは月5000円だし全然払うよ

26: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:17:27 ID:mKgD
>>25
控えめな額でええな!

27: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:17:54 ID:1bzO
むしろなんで社員は辞めないんや?

33: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:22:25 ID:DQcn
>>27
やりがいがあるからや!!

28: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:18:03 ID:5qR2
賃上げしなくていいから、家賃補助の割合上げて

32: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:22:12 ID:ufSz
シャッチョ「イッチが言ってる賃上げがおかしいって高すぎってことだよな??」

35: 稼げる名無しさん :25/03/13(木) 12:23:27 ID:mKgD
先月今月と仕入先で事業停止する会社多くて草や

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku













現在よく読まれている記事: