1: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:44:45.36 ID:UMYZROh10.net
馬鹿すぎない

2: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:45:12.50 ID:UMYZROh10.net
こんなのが有名大手企業社員なんだから日本アカンわ

3: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:45:25.43 ID:b7IDKwYp0.net
まじで意味分かんない

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


誰でもアクセスできるアップローダーに上げてパスワード無しってのもあったし大丈夫大丈夫。
yaruyara_niyari
 全く大丈夫ではない。。。
 まあ大事なデータのやりとりが頻繁にある場合はファイル転送サービスの導入などを検討した方が良いな。




バッファロー セキュリティー USBメモリー 64GB USB3.2 Gen1 DiXiM Security Endpoint搭載 ウイルスチェック パスワードロック ノック式 RUF3-KEV64G-BK




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:45:34.95 ID:dFbEJnrQ0.net
そのくせパスワードは別のメールで送ってくんの怠すぎる

5: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:46:40.14 ID:UMYZROh10.net
>>4
多分システムがそうなってんだろうけどホントクソ

6: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:47:06.65 ID:7qVdnRfZp.net
毎回パスワード送ってくるやつはまだマシ
「パスワードは前回と同じです」とか言い出す無能

8: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:48:05.35 ID:UMYZROh10.net
>>6
たまにいるな、呆れてものも言えん

10: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:49:20.28 ID:x7I7Of2Q0.net
>>6
前回と同じなのか前回と同じですなのかで悩むところだな

7: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:47:50.53 ID:97zK55R20.net
イッチは送られてきた資料溜め込んで一週間後に資料開けられなくて逆ギレしてる仕事出来へんタイプやろ?

9: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:49:02.66 ID:UMYZROh10.net
>>7
相手を信用してないからすぐ開ける
仕事わかってないからいつも資料足んないし

11: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:52:51.58 ID:gsiwqWwC0.net
官公庁勤めワイ低みの見物
システムのセキュリティがね

23: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:59:05.68 ID:hDh7Zz3l0.net
>>11
PDFだけまんきた

12: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:53:02.68 ID:IQQkCUCBd.net
USAでもこれやるの?

14: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:54:49.48 ID:HLObbWux0.net
>>12
指さして笑われるで
つーか意味分からん言う

13: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:54:09.46 ID:HLObbWux0.net
ZIPにパスワードつけんな
PPAPは悪
っていくら言ってもやるんよなぁ

15: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:55:14.24 ID:gag1KYGY0.net
7zip等で解答してくださいとか付け加えてくるとこもあるぞ

16: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:55:22.25 ID:YtPGPVLe0.net
じゃあパスワードなしで遅れっていうのか?どうしろと

20: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:58:15.86 ID:HLObbWux0.net
>>16
相手と事前に決めておけ送る相手事に変えろよ
それがないならパスワード無しで送れ

27: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 09:00:51.26 ID:YtPGPVLe0.net
>>20
パスワード決めておくのは>>6と同じだし
パスワードかけないのは論外だろ

31: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 09:02:45.55 ID:HLObbWux0.net
>>27
パスワードかけないは論外wwww
久しぶりに聞いたわ

17: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:56:16.11 ID:K7QMULxk0.net
そんなこと言われてもシステム的に弾かれるんや

18: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:57:11.78 ID:vcxiZGuh0.net
普通にセキュリティチェック受けてちゃんと契約してるオンラインサービス契約しろよ

22: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:59:01.70 ID:k3M0OMNY0.net
平文メールが傍受されてるならパスワード別送してもそれも傍受されるんだから意味ねーよ

30: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 09:02:27.85 ID:YtPGPVLe0.net
>>22
少なくとも日本人以外にはわからんようになるだろ

34: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 09:03:52.49 ID:HLObbWux0.net
>>30
翻訳ソフトで3秒で解決する
あとはコピペすりゃいいだけだ

25: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 08:59:57.87 ID:fPgNH8SP0.net
zipだけのメールとパスだけのメールで分割するのは何の意味があるんや?
システムで同じ宛先に送っとるなら分割せんでええやろ

26: 稼げる名無しさん :2025/03/12(水) 09:00:09.98 ID:wU6gk7T/0.net
何の意味があるのか全然理解できない

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741736685/