1: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 08:00:55.20 ID:gHgzDoTQ9.net

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250313-OYT1T50044/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


元ソフトバンクとタイトルで書かれているけれど、社外取締役で2年程だったはず。
「Walden International」創業者とか「Cadence Design Systems」のCEOとかの方が歴が長いので、Intelがソフトバンク色が出たりはしないように思うお。
yaruo_asehanashi
 同氏が就任して状況は大きく変わるかな?
 今のところAMDやNVIDIAにかなり押されているのだが。



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてトレードキャンペーンが始まったみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 08:03:12.98 ID:g9rx2R5l0.net
米国も人材難なんだろうな

5: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 08:03:39.89 ID:08JUBG+d0.net
グラボ頑張ったで作れ
緑は調子こきすぎ

7: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 08:06:34.67 ID:mkDe1bgw0.net
インテルは徹底的にAIで立ち遅れた
CEO代えてもそんな程度では済まない

9: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 08:09:28.21 ID:yGsaGPlP0.net
インテルオワッテル

20: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 08:28:32.18 ID:iiE75FgL0.net
欧米の報道じゃソフトバンクなんて欠片も出てこないけど

21: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 08:38:30.74 ID:xHMeNgZr0.net
CPUが曲がるとか頭おかしいだろ

25: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 08:49:20.13 ID:YqxgGwhe0.net
スマホ、GPUと2連敗だからなぁ、、、開発力はあるんだろうけどスピードが遅いよ。

43: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 10:16:23.29 ID:imaMN+FD0.net
>>25
> 開発力はあるんだろうけどスピードが遅いよ。

Core i7第2~7世代ずっと4コア8スレッドでお茶濁してて何の開発力があるんだよ
しかもライバルがいない独走時に

45: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 10:28:02.06 ID:PvH1d7BZ0.net
>>43
あの時期のAMDはAPU大爆死でCPU撤退もあり得るってくらいの落ち込みっぷりだったから、Intelは無理する必要なかったのよ

32: 稼げる名無しさん :2025/03/13(木) 09:19:58.58 ID:aELQm9+d0.net
インテルには頑張ってもらわないと
CPUやGPU価格が高止まりのままになっちゃう(´・ω・`)


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741820455/