1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年03月13日11時37分取得:


・米CPIが市場予想を下回り一旦ドル売りの動きが入り1ドル148円台前半推移
・トランプ関税、投機筋ポジション、植田氏発言などが予定されているため、現在方向感はわからず
・植田氏は昨日「基調物価は2%に届いておらず」と発言したばかりなので、影響は恐らく少なめか
本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):
12:10 日)植田日銀総裁参院財政金融委員会に出席
16:30 スイス)2月スイス生産者輸入価格
18:00 欧)レーン・フィンランド中銀総裁、講演
18:15 欧)デギンドス欧州中央銀行(ECB)副総裁、講演
19:00 欧)1月ユーロ圏鉱工業生産(予想:前月比0.6%/前年比▲0.9%)
19:00 欧)ブイチッチ・クロアチア中銀総裁、マクルーフ・アイルランド中銀総裁、講演
21:00 メキシコ)1月メキシコ鉱工業生産(季調済、予想:前月比0.1%)
21:30 カナダ)1月カナダ住宅建設許可件数(予想:前月比▲5.0%)
21:30 米)2月米卸売物価指数(PPI、予想:前月比0.3%/前年比3.3%)
食品とエネルギーを除くコア指数(予想:前月比0.3%/前年比3.5%)
21:30 米)前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:22.5万件/190.0万人)
25:00 欧)ホルツマン・オーストリア中銀総裁、講演
26:00 米)米財務省、30年債入札
26:30 仏・独)ビルロワドガロー仏中銀総裁、ナーゲル独連銀総裁、講演
トランプ米大統領と北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長が会談(ワシントン)
管理人追記はここから↓:
植田氏の発言はやはりあまり影響はなさげですね
— まねたん (@kasegerumatome) March 13, 2025
ちょっと円買い押しです
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様ですお。
昨日の相場記事から特に変わった材料は出ておらず。
今のところ為替市場は横這い。
日本の株価は昨日の米株上昇での連れ上げで本日も上げているお。
また管理人が時々期待していた金は再びジリジリと値を上げてきており最高値を狙える位置に。
管理人的には3000ドルを超えてくる予想は特に変わっていないとのこと。
ただし直近の経済指標やトランプ氏発言などでの上下で振り落とされないように、下がったら買い、伸びたら軽く利確を入れるなどで適宜調整をとのことみたいだお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてトレードキャンペーンが始まったみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様です。
既にFRBはブラックアウト期間に入っているので本日も特に注目度の高い要人発言は予定されていないな。
昨日の米CPIで6月の利下げ期待が上昇し確率は7割超となっている。
参考ソース:https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html
このため金や株価、原油、仮想通貨などにもプラスの値動きが出ているな。
ただトランプ氏の関税の影響はここからなので、引き続き出て来る数字には注意しておきたいところ。
特に物価と雇用は市場に与える影響大だな。(FRBの金融政策決定材料であるため)

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
🇯🇵日本株 「東証プライム」前引け東証プライム上昇 67%下落 28%米株 2週連続 (月)(火)大幅安⬇️⬇️(水)反発⬆️その流れを受けて日本株も2週連続(木)に上昇拡大⬆️問題は魔の金曜日(2週連続暴落🔥)【要人発言】🇯🇵加藤財務相「現時点で政府・日銀の共同声明の見直しは考えていない」▽政府日銀の共同声明デフレ脱却と持続的な経済成長の実現のための政府・日本銀行の政策連携について(共同声明)米株とかそろそろっぽいけど、来週にはFOMCに日銀金融政策決定会合ありゅ…銀行株指数「銀行株が連日強い😳」リスクオフ全戻し世界的なリスクオフで売られたけど、落ち着いたらすかさず買いが入ってきている日銀の金融正常化⇒金利上昇⇒銀行株に追い風半導体⬆️「エヌビディアなど米半導体株の反発を受けて」昨日、米株でハイテク株に押し目買いが入ったそれを受けて、国内半導体株も上昇アドバンテスト1銘柄で 日経平均 +115円程押し上げ【Dealer’s Voice】🇪🇺🇦🇺EURAUDの連騰、13営業日でストップ【通貨間の強弱】25.03.12(水)豪ドル⇒ポンド⇒ドル⇒ユーロ⇒円✦東京:日経+25⤴️の中、「ドル買い」&「円売り」優勢✦欧州:一気に「円売り」戻し加速🙀✦NY:米CPI予想割れも、一旦「円売り」加速するも、その後巻き戻し。「豪ドル買い」&「€売り」優勢
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
さてさて植田氏がどんな発言をするか。

ネットでは「植田氏が話す度円安になる」という意見もあるな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (5)
money_soku
が
しました
米債利回り低下方向で一致する組み合わせだしはまれば爆益待ったなし
こないだ利確しちゃったからワイのxmポジはいまスカスカだから早めに入れていきたい(ポジポジ病
money_soku
が
しました
カナダが保有する3240億ドルの巨額の米国債の売却開始を申請。
ドル安圧力上昇か!?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする