1: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:40:24.20 ID:APAAE4eb9.net
3/11(火) 19:33配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/684ba8de6595fd3e938a974f4d82469d1697a71f
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 「輸出向けの生産を増やして対応する」とのことだけれど、「国内価格が急騰している今言う目標か」とネットでは批判が多く出ているお。
acha




by Amazon 秋田県産 あきたこまち 無洗米 5kg 令和6年産




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 まあ事前にスケジュールされていたのかもしれないが、発表に良いタイミングではないのは俺もそう思うな。(国内が不足した場合は海外向けに生産を増やしたものを国内に回すと書いてあるのも勿論読んではいるが)
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








3: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:41:02.71 ID:bwBa0P0W0.net
はあ

8: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:41:58.85 ID:pELQjgol0.net
それを国内に回せば
いいんじゃないの?

9: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:42:15.84 ID:cFk8X1J40.net
えっ

12: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:42:54.82 ID:NckOh2430.net
米不足なのに輸出してどうする
バカじゃねえの

24: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:44:30.44 ID:opP5LOoB0.net
>>12
国内消費しかないから減田せざるを得なかったんだが?
バカだろお前

105: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:55:15.12 ID:8ayuHJ2G0.net
>>12
高く買う方に売るに決まってるだろボケ

270: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 21:15:10.90 ID:boWIY/M20.net
>>12
これが「TPP」の果実だよwww

426: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 21:45:40.35 ID:5ETZPcyE0.net
>>12
これを否定してる奴は外国の安い米輸入しても文句ねーんだよな?

433: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 21:46:55.90 ID:ZakJuyYc0.net
>>426
米不足してるのに輸出するなんて言ってないんだが?

14: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:43:06.99 ID:iTRzjYuk0.net
輸出できる余裕があるなら、減反政策してるの?
農家の米の生産を抑制するための政策だよね?
なんでなの?

19: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:43:42.74 ID:1bdvUSeM0.net
え?国内で品薄煽って値段つり上げてんのに輸出するん?

23: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:44:09.21 ID:m6HAL3yN0.net
令和の飢餓輸出

25: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:44:33.37 ID:Rpr95h+G0.net
アフリカにもプレゼントするからな

29: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:45:04.34 ID:vTHEj4I50.net
不足してるんじゃなかったんか?

30: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:45:10.59 ID:G5bJUeEI0.net
はぁ、原因これじゃん

31: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:45:17.95 ID:I6Mv51SS0.net
はぁ?
バカなの?

37: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:45:47.66 ID:kikwuQI50.net
何から何までやる事がちぐはぐだなこの国の行政は

45: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:46:39.00 ID:a/hggo9E0.net
いや、輸出すんなよw

48: 稼げる名無しさん :2025/03/11(火) 20:47:13.03 ID:I6Mv51SS0.net
仕方ないから日本米を逆輸入しようか
しかし何故かその方が安い

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741693224/