1: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:07:39.65 ID:tWAy2LQM0.net
もうおにぎりはあれしか食わなくなった
うますぎる

2: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:08:18.74 ID:fUlnNfKd0.net
おにぎり専門店ならそれより安くて美味い

3: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:08:59.07 ID:tWAy2LQM0.net
>>2
それは嘘だな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



専門店より美味しいは僕もないかなと思うお。
ただかなり美味しく満足度も高いのは確か。
yaruo_fuun
 美味しいのは確かだが昔の弁当並の価格になってきているのは凄いな。
 お米の高騰が直撃しているな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








4: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:09:01.24 ID:qj8LwM8M0.net
食べたことない

5: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:09:19.24 ID:qj8LwM8M0.net
結局具がうまいってこと?

6: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:09:38.20 ID:tWAy2LQM0.net
>>5
具がうまいよ

9: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:10:22.91 ID:qj8LwM8M0.net
俺明太子マヨで満足できる人間なんな

10: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:10:45.62 ID:09mF4bzZ0.net
もちずきさんコラボはうまかったな

13: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:11:47.11 ID:tWAy2LQM0.net
こういうやつとか
https://i.imgur.com/36pkz8E.jpeg


15: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:12:47.02 ID:qj8LwM8M0.net
たっけ

16: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:12:51.24 ID:Dj7iGqnn0.net
普通のも150円くらいはするからそれなら高いの行くわってなりがち

20: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:13:54.85 ID:qj8LwM8M0.net
>>16
ならん

17: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:13:11.56 ID:tWAy2LQM0.net
これも美味かった
https://i.imgur.com/2clGNIT.jpeg


19: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:13:47.91 ID:+oKhOrUc0.net
ローソンのやつも300円くらいするやつ買ってるわ

23: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:15:24.66 ID:GyQgUC4p0.net
デイリーヤマザキの大きなツナマヨおにぎりをよく買う
パン祭り2点だし

31: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:21:07.46 ID:rNO9gQOS0.net
スパムおにぎりはしょっぱいけど美味い

32: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:22:53.82 ID:fKp0H7XXH.net
普通のやつが数年前の高級志向と同じ価格帯なんだわ

33: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 16:23:50.90 ID:YCqB4vo70.net
鮭ハラミなら鮭フレークの方が好き

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事: