1: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:30:24.46 ID:sfOKCJdm9.net
「相手にどれくらいの収入・貯金があるのが理想的か」については、「特に気にならない」(15.6%)が最も多く、次いで「300万円以上~400万円未満」(14.9%)、「400万円以上~500万円未満」(14.4%)、「500万円以上~600万円未満」(11.1%)と続く結果に。「300万円以上500万円未満」がボリュームゾーンとなっています。これについて、同社は「国税庁の『民間給与実態統計調査』によると、2023年の平均年収は460万円であることから、少なすぎず高望みもしすぎない、平均的な年収があればいいと感じているようです」と分析しています。「少なすぎず、高望みもしすぎない」?
 調査は2024年12月20日から同月24日、20~35歳(平成生まれ)の未婚男女を対象に実施。計2413人から有効回答を得ています。

全文はソースで 最終更新:3/9(日) 21:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ee1a53bb0ca3357bb6644f1866b869882715ea
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


多分年収のことだけ聞いたんだろうな~とは思うんだけれど「相手にどれくらいの収入・貯金があるのが理想的か」って質問は混乱しない?
yaruo_asehanashi
 ちょっと調べたところこれは記事の書き方が悪いようで、実際は収入と貯金は別で調査されているな。
参考ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000785.000006313.html







1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:32:16.95 ID:ylwSaNpG0.net
20代で400万前後が平均的www

64: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:55:50.36 ID:IeGpEQGe0.net
>>2
この場合の平均って最低限大企業勤めだからな

93: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 22:03:57.90 ID:aWC28mZ60.net
>>2
全世代で460万平均だから実際はもっと低い
最頻値は300万円台

311: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 23:20:19.67 ID:XBy8E2/s0.net
>>2
超妥協してるんですよ🥹

4: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:35:00.89 ID:z5qbnTD20.net
平均以上ってけっこう難しいんだよ。

5: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:35:09.97 ID:QNR2ZTnl0.net
30歳300万って考えると平均的

6: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:35:36.93 ID:sUnbEqz+0.net
全然足りなくて東京では生きていけない

376: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 00:28:39.10 ID:Ef4c4tm70.net
>>6
東京だと600くらいほしいな
そっからさきは、税金高くなるから給料よりも休みが欲しくなる
よく出来てる

8: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:36:03.85 ID:Ppt1v/KY0.net
この手のアンケートで 何円未満 ってあるの変やろ

13: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:37:36.65 ID:0RVtmZwu0.net
>>8
嫁に家で大人しくしてろって思ってる奴だったら選ぶかも

10: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:36:48.28 ID:fVmlYDFi0.net
年収の平均値は中央値より高いからわりと難しいのよ

28: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:45:04.81 ID:L0M3D4Ht0.net
>>10
なるほど。それでギャップが生じるんだな

12: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:37:24.09 ID:uC45sOzg0.net
平均的な年収すらないよ

18: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:40:18.50 ID:JDZwwfVL0.net
子供に金をかけなければ大丈夫

23: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:44:08.36 ID:KIzVHLlK0.net
男の正社員限定だと
平均年収600万円近かったと思う

36: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:48:26.95 ID:wYgpGHhy0.net
手取り1,000万円あればいい

71: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:57:38.61 ID:Xtu7ehMi0.net
>>36
額面1500万だぞそれ。

81: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:59:15.55 ID:jozac0GC0.net
>>71
月収100万かー

40: 稼げる名無しさん :2025/03/09(日) 21:49:41.75 ID:Qj/O3Kgb0.net
昔は普通に年収1000万って言ってたのにな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741523424/