1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2025年03月11日15時01分取得:
fx_0311

nikkei_0311

bitcoin_0311

本日これからのスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):
18:00 欧)レーン・フィンランド中銀総裁、講演
23:00 米)1月米雇用動態調査(JOLTS)求人件数(予想:763.0万件)
26:00 米)米財務省、3年債入札


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 日本市場引けまでもう少し。
 日本の経済指標は消費が弱く、そしてイベントではトランプ関税回避の失敗。
 日銀利上げが不安になる材料で少し円売りが入っていたお。
pc



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてトレードキャンペーンが始まったみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 申し訳ない、文言を入れるのを忘れていたorz


 全体的に景気は悪化に向かっているが、その中で米インフレが進行しそうな点がどう判断されるかだな。。。
 今のところパウエルFRB議長は「景気は堅調」としているが、市場は徐々に警戒が進んでいる。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です







🇯🇵日経平均 -380円「一時-1040円安」長い下ヒゲ陽線に😳
安値から+600円超反発
ドル円も反発。
投機筋が過去最大の円買いポジションで一方的な円高になりくく底堅さを見せている点も下支え
問題は米株。


米短期債ETFに投資マネーが殺到、リセッション懸念で避難先に


【神田さん】
・米株価の下げや米金利の低下に比べるとドル円の下落はかなりマイルド
・IMMが示す通りに円ロングが過去最大に積み上がっている影響か?
・円ロングは「お腹一杯」で、逆流寸前(円売りのマグマが溢れ出す前触れ)という推察  🧐🧐


🇺🇸ダウ先物⬇️⬆️「東京時間 -300ドル下落から、+100ドル高に」東京時間に値幅400💦
昨日や先週の木曜日
東京時間は堅調 夕方から円高株安
今日
東京時間に上がったり下がったり 400ドルも動くのめずらしい💦
などから、今夜の米株がどうなるか予想がつかない
ポジションの持ち越しが難しい



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




投機筋がめいいっぱい円を買った後という情報も出ているので、もう一度円売りが入って150円あたりに戻したりあるかお?
yaruo_asehanashi
 本日のJOLTSなどがよければ1ドル148円台超えは十分ありそうでもあるな。
 一旦円高一辺倒な考えを停止しどちらにも動けるスタンスに切り替えたいところ。









現在よく読まれている記事: