1: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:13:35.37 ID:2wUxkrQM0.net
長年の在宅ワークでもうオナラ我慢できない体になってもうたんやが
ワイの放屁でもう職場は毎日テロ状態だから覚悟せえよ同僚共
テレワーク廃止した会社を恨めや
ワイの放屁でもう職場は毎日テロ状態だから覚悟せえよ同僚共
テレワーク廃止した会社を恨めや
2: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:17:31.25 ID:gZ8/JN47d.net
他の連中も思い思いのワークスタイルをブチかまして来るから大丈夫や
3: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:19:02.99 ID:ObFYGykD0.net
御社も4月から週4リモートが1回になるって噂出てたけどどうなるんだべ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
臭ァ!

やる夫より:現在25%OFFだお
GMKtec ミニpc AMD Ryzen 9 PRO 6950Hhttps://t.co/QiDzap36x1
— まねたん (@kasegerumatome) March 9, 2025
やる夫購入+実験サーバーとして活用中でそろそろ連続稼働1ヶ月とのこと
特に固まったり動作が重くなったりもなく安定して静かに動いているとのことです#ad
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:20:12.98 ID:zvzDr+KJ0.net
完全テレワークで日常的に下着女装しとるワイには耐えられんわ
11: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:27:00.36 ID:ohNpzboR0.net
>>4
女性下着つけて出社してなにか問題ある?
女性下着つけて出社してなにか問題ある?
24: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:36:56.86 ID:zvzDr+KJ0.net
>>11
流石にブラがバレるわ
流石にブラがバレるわ
5: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:20:26.85 ID:qbUZawl2a.net
弊社はむしろチーム全体でクレーム入れまくった結果週一であった無意味な定例会議の為の出社が無くなりそう
8: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:24:00.82 ID:ObFYGykD0.net
>>5
まさにうちそれがあって毎週月曜午後だけ出社してる
終わったら帰宅してリモートに切り替えてる
まさにうちそれがあって毎週月曜午後だけ出社してる
終わったら帰宅してリモートに切り替えてる
6: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:21:30.51 ID:KCWg19oC0.net
でも実態はこうして仕事せずになんGしとるわけやから廃止して正解やな
7: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:22:16.99 ID:zvzDr+KJ0.net
>>6
ぐうの音もでんわ
ぐうの音もでんわ
9: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:24:41.84 ID:bLEftRaYM.net
リモートワークってパソコンは会社から支給されるん?
あと勤怠管理ってどうやるの?勝手に残業しまくって残業台がっぽりとかできるの?
あと勤怠管理ってどうやるの?勝手に残業しまくって残業台がっぽりとかできるの?
10: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:26:34.52 ID:Rc5izeQj0.net
>>9
せやで
せやで
12: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:27:05.04 ID:Fj82V7Zr0.net
完全テレワークじゃない会社を辞めて完全テレワークの会社に入りたいんやが完全テレワークの会社でおすすめあるか?
13: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:28:09.59 ID:ohNpzboR0.net
>>12
テレワークで済む仕事のスキルあるの?
テレワークで済む仕事のスキルあるの?
14: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:28:21.34 ID:R8awNw0x0.net
テレワークやりたがる奴無能ばっかりだから残当
15: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:28:47.48 ID:dG1nExEKr.net
なんで満員電車さらに混雑させようとするんや
18: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:29:53.57 ID:ohNpzboR0.net
>>15
決める側は運転手付き車通勤だからな
決める側は運転手付き車通勤だからな
16: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:29:10.34 ID:oYVcPEL2M.net
職種次第やな
時代の流れや
時代の流れや
17: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:29:36.06 ID:Vy9K/Ez50.net
テレワークでできる仕事って一番初めにAIに取られそうだよな🤣
20: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:34:07.66 ID:x5nP6Y+o0.net
>>17
出社しないならAIと大差ないからな
置き換えられるなら真っ先な置き換えるだろうな
出社しないならAIと大差ないからな
置き換えられるなら真っ先な置き換えるだろうな
19: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:30:52.04 ID:J8+w+3hj0.net
御社じゃないのかよ
21: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:35:27.76 ID:Fj82V7Zr0.net
会社から忘れられた存在でありたい
給料だけは貰えるけど存在が忘れられてるから何も仕事しなくていい的な
給料だけは貰えるけど存在が忘れられてるから何も仕事しなくていい的な
44: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 11:00:44.12 ID:Vy9K/Ez50.net
>>21
AIにやらせるわ
AIにやらせるわ
22: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:35:48.91 ID:6k+RwuPO0.net
そろそろ明日からAIやって言われるやろ
23: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:36:09.48 ID:QlAxmwI7F.net
テレワークは効率悪いってほぼ結論出とるからしゃーない
25: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:40:03.31 ID:ZInEkd+90.net
いや、サボりがバレてるからやろwなんで自分中心でしか考えられんのや?
26: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:40:25.58 ID:3dL+Vugg0.net
ワイの会社は売上悪くて出社に戻せんwww
職場残ってないサーバー置いてるだけwww
職場残ってないサーバー置いてるだけwww
27: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:43:10.44 ID:x5nP6Y+o0.net
>>26
そこまでテレワークに振り切ってる会社ならテレワークでいいんじゃね?
その内倒産しましたって通知が届くやろ
そこまでテレワークに振り切ってる会社ならテレワークでいいんじゃね?
その内倒産しましたって通知が届くやろ
28: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:44:20.31 ID:zvzDr+KJ0.net
まあ弊社は本社機能縮小して人事総務と経営陣しか出社しとらんなもう
社員には地方移住勧めとるぐらいや
社員には地方移住勧めとるぐらいや
29: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:45:06.07 ID:rvdG4q0G0.net
ワイのとこはビルごと売り払ったからもう戻るに戻れんのや
テレワークしか残された道はないんよ
テレワークしか残された道はないんよ
51: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 11:08:17.98 ID:GVt2FKAc0.net
>>29
思い切りがええな
そのぐらい強く生きてほしいわ
思い切りがええな
そのぐらい強く生きてほしいわ
30: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:47:20.75 ID:ZkOWvB3A0.net
ストライキ起こせばええやん
テレワーク廃止するなら出社拒否ってのを組めば出来るやろ
テレワーク廃止するなら出社拒否ってのを組めば出来るやろ
31: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:47:22.01 ID:I17RJj+f0.net
テレワーク流行る前は平日の末尾0に「仕事は?」って聞いたら平日休みの仕事あるの知らないの?という返しだらけやったのに今はその回答する人いなくなったよな
34: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:50:49.29 ID:ZY7TGteV0.net
テレワ今さらやめたくはないが
メンタルに悪いと言われたらそれはそう
メンタルに悪いと言われたらそれはそう
35: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:53:46.12 ID:1Q04GokV0.net
家で仕事なんかしたくないわ
37: 稼げる名無しさん :2025/03/10(月) 10:54:30.20 ID:hLyAhe430.net
基本テレワークで必要な時に出社やなぁ 完全に廃止する意味が分からん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741569215/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
個室になってるクローズドオフィスならともかく、日本のオープンオフィススタイルだと臭いとか騒音とか他害系の癖を持っている社員が居ると職場全体の効率が著しく落ちる
常にイライラして怒鳴りまくっている人間とかもそう
リモートだと顔を合わせずに済むからその辺が諸々解決する
money_soku
が
しました
管理職なのでいつでも辞められるように後進育成はしてるが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
・出社しないならAIと大差ないからな
この2つの通りすぎる。たまに優秀な人もいるんだけど、リモートのみなら個人へ委託かAIで良くて、正社員で採用する意味ないんだよね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まずそんな会社は楽しくない
money_soku
が
しました
モニターを複数使いたいから在宅にしたいまである
昭和脳では会社に長い時間いることが重要だから競争に負けるんだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする