1: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:16:15.19 ID:bTtR86xK0.net
笑っちゃうね

2: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:16:39.25 ID:UHt/fmcm0.net
何があった

3: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:17:19.21 ID:vprpMfKA0.net
まぁ意外と転職多い年齢ではある

4: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:18:24.52 ID:bTtR86xK0.net
普通に嫌になって辞めた
転職する奴はいてもただ離職する奴なんていないだろうなあ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 40歳で転職をしたり離職をしたりって人は僕は割とよく聞くお。
 ただスレ内に書かれている通り、2025年4月から自己都合退職の失業保険の受給がスムーズになるので、もう少し待ってもよかったかもしれないお。
pc



やる夫より:お得商品情報だお
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 自己都合でも給付制限期間が1ヶ月に短縮されるな。
 ただやりたいことがあったり、会社がストレスで辛いなら制度の変更を待たずに辞めるのもアリだと俺は思うな。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







5: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:19:14.05 ID:/cTepLswr.net
居るでしょメンタルやられたり

6: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:19:32.06 ID:uVFJ9sYw0.net
ハロワ行って失業手当の手続きしてこいよ

7: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:20:14.23 ID:aN7Tr0Yf0.net
ここにいるぞ!

8: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:20:14.33 ID:HtYHSnRr0.net
42だけたど俺もやめそう

9: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:20:34.41 ID:HtYHSnRr0.net
今の仕事やだしモンハンしたいから辞めたい

10: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:21:12.77 ID:rzewdLem0.net
俺も40くらいで退職して今に至る
結婚してないししたことないしする気もない上に3000万ほどあるから未だに働かずに楽しく暮らしてる
今までの中でいちばん楽しいわ

20: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:27:15.98 ID:Rpx1azds0.net
>>10
暫くしたら再びフルタイムで働きだすの?

24: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:28:09.76 ID:rzewdLem0.net
>>20
恐らく起業すると思う
体が不健康になったら死ぬ目的で海外行くのもいいかもな
日本で見つかって管繋がれて長生きするより手遅れで死ぬほうがいい

11: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:21:50.68 ID:/cTepLswr.net
退職直後に何にも考えずにバイクで突っ走るの気持ち良すぎだろ

12: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:21:55.17 ID:bTtR86xK0.net
独り身じゃなければできない荒技だ
案外気分は悪くないぞ

13: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:22:18.04 ID:rzewdLem0.net
あまり難しく考えるな

俺もやめた時どうしようと思ったけど海外行きまくってるし元から浪費癖ないし女大嫌いだしめっちゃ楽しい

俺は管理職嫌になってやめた

14: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:22:27.53 ID:ukNlOco90.net
船井電機の人ですか?

15: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:23:00.01 ID:osqwFcTE0.net
どれだけ土手歩いたとしても汗かかずにいられないこれじゃまるでホクロの影法師

16: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:23:41.90 ID:ukNlOco90.net
というか、何故4月までまたなかった
4月から失業手当が最速で出るんだよ
今までのように1+2の三か月ルール撤廃だぜ

19: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:25:38.89 ID:HtYHSnRr0.net
>>16
まじで?
いつ辞めてもよくなるんだ

22: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:27:57.76 ID:qj+6Rk8M0.net
>>16
これマジか。全然知らんかったわ

17: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:24:33.26 ID:rzewdLem0.net
無職で貯蓄ありのメリット

2年目から一切税金払わなくていい(ただし年金は請求は来る)
国民年金も3ヶ月で5000円になる(クソ高くなる初年度は扶養に入る等工夫が必要)

43: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:51:34.77 ID:177Zmklv0.net
>>17
退職まで支払った厚生年金ってその分は数年受け取れる?

46: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:56:00.88 ID:7BO15XQV0.net
>>43
もちろん

18: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:25:35.32 ID:bTtR86xK0.net
キャリアブレイクってのも大事だよね

日本が平和なうちに各地を旅して歩こうかなーとか考えてる

21: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:27:22.27 ID:rzewdLem0.net
やめたこと後悔どころか正しい決断だったと思う
もう5年になるけど毎日楽しい
健康だし時間も金もある

プラスに考えろ
別に独り身だから金なくなったらタクシードライバーでもすることにする

26: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:31:07.88 ID:+PFKuYu6x.net
俺辞めたら同じ仕事で再就職したくないけど潰し効かん専門職だから実質何の技能も無い状態で仕事探す事になるのが辛い

27: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:31:42.45 ID:rzewdLem0.net
>>26
金持ってるならあまり考えなくていいぞ
結婚してないなら尚更

30: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:34:24.47 ID:+PFKuYu6x.net
>>27
独身で現金の貯蓄だけなら6000くらい
安くてもいいから無能でも出来る仕事探すか

33: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:36:24.05 ID:/cTepLswr.net
>>30
それだけあれば臆することもなく辞めれるね

28: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:32:59.01 ID:Rpx1azds0.net
フルタイム労働に戻るか、時短労働で凌ぐか難しいな

29: 稼げる名無しさん :2025/03/01(土) 11:34:05.33 ID:fSR0NXVN0.net
40過ぎて永久就職解除だよ
人生半分って重いよね
まぁ40あるあるだよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740795375/