1: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:33:46.39 ID:ePW2aPiM0.net
思ったよりええ感じやん
3: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:38:47.22 ID:gu3nYftd0.net
スマホじゃあかんのか?
4: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:39:14.33 ID:mWsL7PYa0.net
どこのメーカーにしたんや
6: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:40:21.47 ID:ePW2aPiM0.net
>>4
ミニスフォーラムのUN100Pや
ミニスフォーラムのUN100Pや
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も以前購入していたミニPCをOSを入れ替え(Debian)てサーバー用として常時稼働させて一週間半たったのでとりあえずレビューを。
サイズ感は幅、奥行きともに13cm~15cm、高さ6cmくらいでのルーターより場所をとらないくらい。
主な用途はデータ収集、解析、作ったシステムの自動テスト、その他実験用の細々としたものを複数。
普段の作業用デスクトップの近くでおいているのだけれど、ファンの音が聞こえることもなく非常に静かだお。
性能・消費電力に関しては表記スペック通りだったので特にいう事なし。
もし今後故障などが起きた場合は修理にかかった対応コストなどを含めてまたレビューするお。

購入した商品はGMKTecのM7Pro
こちらを選んだ理由はCPUスペック、メモリ量がある程度必要でGPUは不要だったためだお

GMKtec ミニpc AMD Ryzen 9 PRO 6950H (8C/16T 最大 4.90GHz) 32GB DDR5 1TB PCIe3.0 2280 SSD 4画面出力 mini PC Windows 11 pro 2*SO-DIMM, デュアル2.5G LAN, WIFI6, USB4*2, HDMI 2.1(8K@60Hz),DP2.0,ミニpc Nucbox M7 Pro
スレで話題に出ているほうはこちらだお

MINISFORUM Venus Series UN100PミニPC N100 MiNipc 16GB 512GB SSD デスクトップpc Windows 11 Pro Wi-Fi6/BT5.2/2.5G LAN/HDDスロット付き/HDMIx2/USB-C 4K3画面出力対応 小型pc
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫も俺もいくつか買って動かしているが今のところ問題は起きていないな。
ただ物によってはレビューに初期不良があったという報告もある。
当たり外れはあるかもしれないな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:40:11.78 ID:mdHlfBXa0.net
windowsライセンスがね…
7: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:43:39.11 ID:yRHJ0EGq0.net
帯に短したすきに長しになりがち
8: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:43:47.79 ID:cuFHnOP7a.net
ファンが静かでいい
9: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:44:15.83 ID:qJRrPIPK0.net
ミニPCって用途がよく分からんのやが
11: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:45:16.69 ID:/YFQK0yb0.net
>>9
デスクトップとして場所取らんし有能やろ
デスクトップとして場所取らんし有能やろ
12: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:45:54.01 ID:2e2hQ2fl0.net
>>9
デスクで広いモニターでノートパソコンを起きたくない需要
机を広々と使える
デスクで広いモニターでノートパソコンを起きたくない需要
机を広々と使える
10: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:44:57.71 ID:ePW2aPiM0.net
ゲームっていっても軽いやつしかやらんからこれで十分やわ
13: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:48:02.64 ID:GSbU9aVq0.net
ミニスフォーラムはガチである日急に逝くで
最低dellやhpやlenovo辺りにしとくべきやったな
最低dellやhpやlenovo辺りにしとくべきやったな
14: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 04:58:10.57 ID:BFhPM1RE0.net
調べてみたらすげぇ小さいな、これでインディーゲーくらいは遊べるん?
15: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 05:04:18.99 ID:l76+wlZg0.net
まぁ引越し前提のアパート住まいなら有りかな
16: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 05:21:48.21 ID:quRaHuaA0.net
ワイも前はバカでかいゲーミングPCやったけどもうゲームやらんし
ティッシュ箱半分くらいで省エネのMiniPCが丁度いいわ
ティッシュ箱半分くらいで省エネのMiniPCが丁度いいわ
17: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 05:24:04.62 ID:YtiKcrCZ0.net
寝室のプロジェクター用に検討しとるわ
18: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 05:38:07.47 ID:UiV56cN+d.net
ラズベリーパイ的な奴?
19: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 05:43:09.76 ID:XPI3UDhI0.net
コアの消費電力6Wってすごいな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739475226/
コメント
コメント一覧 (12)
監視カメラ用、サーバー管理用、電光掲示板用、定時データ配信用、その他諸々
money_soku
が
しました
マイクロソフトは中国に甘すぎるから、こういう事になる。
それと排熱が悪いから、うちは早々に異音がして壊れたな。
壊れる直前はサイズに見合わないほどの巨大な異音を出してた。
money_soku
が
しました
要らなくなったRyzen3600と3060を突っ込んで、ゆっくりでいい解析は全部丸投げ
増設HDDで容量ほしいときはミニPCだと外付けが不格好になるし
Colab借りるまでもない用途に丁度いい
money_soku
が
しました
小さくて高性能
高いけどw
money_soku
が
しました
ゲームやらないなら全然いいね
money_soku
が
しました
ブラウジングとofficeソフトの使用程度で普通に動いているときは問題ないが、①スリープ状態からの立ち上がりに2分程度かかる、②excelファイルが立ち上がらない場合がある(もう一度立ち上げようとするとセーフモードで起動しますか?と言われる)、③CPU使用率が上がるとファンがブン回ってややうるさい、④クリーンインストールすると有線LANやUSBポート ドライバの再インストールが必要(GMKのHPに一応ガイドあり)程度の問題があるので、安価なのは事実だが価格差が払えてデスクトップを置くスペースがあるならそちらが良いと思っている、リテールOSもやや不安だし
money_soku
が
しました
必要ないけどハイスペミニPCほすぃ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする