1: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 16:45:13.57 ID:Pl6FM8sn9.net
国民民主党の古川元久税調会長は19日、自民党が提示した所得税の「年収103万円の壁」の基礎控除引き上げ案について、所得制限の撤回を求める考えを表明した。同日開いた税制調査会で方針を確認した後、記者会見で明らかにした。
https://www.47news.jp/12195614.html
https://www.47news.jp/12195614.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ひとまず壁に関しては動くにしろ動かないにしろ置いておくとして。
このまま議論がまとまらなければ自民は維新と組んで予算案を通し参院選へという流れかお?
そこで議席数がどのように変わるかが焦点になってくるのかなと思うお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
所得制限に関してもネットや報道で賛否あり。
ただ支持率の増減を見る限り、負担減を渋る姿勢はマイナスか。
ただ国民民主の支持率も野党トップではあるもののダウンしているな。
参考ソース:政党支持率 自民26% 国民民主8%で依然、野党“トップ” 立憲も8%【NNN・読売新聞 世論調査】
ちなみに日米首脳会議に関しての調査は日鉄の報道前で評価する・評価しないはほぼ半々程度。
その後関税報道や日鉄の反応が出たことから評価がまた変化している印象を受けるが、再調査などは行われていないため変化があったかどうかはわからないな。
関連記事:石破茂首相、USスチールの買収阻止「不当な政治介入」←!?!?!?

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 16:48:47.16 ID:NOHvR3JU0.net
もう不信任提出して、解散でいいよ
12: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 16:50:55.34 ID:jbubh3ZE0.net
年収が多ければ課税っておかしいよ
株式収入にしても税金多すぎ
やる気萎えるわ
株式収入にしても税金多すぎ
やる気萎えるわ
14: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 16:51:30.31 ID:ZXbZUHX80.net
【政党支持率】
(共同通信 2月15日~16日実施)
自民 30.6%(+1.0)
国民 10.8%(-3.6) ←←
立民 10.4%(+0.0)
維新 7.6%(+2.2)
れい 7.3%(+2.7)
公明 3.2%(-1.2)
共産 2.3%(-1.4)
保守 1.5%(+0.2)
参政 1.4%(±0.0)
社民 0.7%(+0.1)
国民民主党ピークアウトして落ちてきた
(共同通信 2月15日~16日実施)
自民 30.6%(+1.0)
国民 10.8%(-3.6) ←←
立民 10.4%(+0.0)
維新 7.6%(+2.2)
れい 7.3%(+2.7)
公明 3.2%(-1.2)
共産 2.3%(-1.4)
保守 1.5%(+0.2)
参政 1.4%(±0.0)
社民 0.7%(+0.1)
国民民主党ピークアウトして落ちてきた
15: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 16:52:08.08 ID:VFHY+xTR0.net
178万円を死守しろ
18: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 16:54:31.62 ID:FyoVuEYK0.net
経団連と連合が立憲より国民民主をおしてるみたいだよね
現状維持が目的なのは明白
現状維持が目的なのは明白
21: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 16:56:35.50 ID:v04oxtF00.net
維新が大臣ポストにつられて台無し(怒)
36: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 17:06:39.61 ID:XzrVrX7B0.net
もう103万の壁撤廃が目的じゃないな、壁撤廃にかこつけた高所得優遇と高所得減税だな
39: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 17:08:06.43 ID:vteTcZ0P0.net
撤回の財源は?
41: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 17:08:59.80 ID:pJ+dBTUi0.net
財源なんぞは円建ての日本国債やんw
45: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 17:11:16.25 ID:46vfvwP00.net
衆院解散してくれないかなあ
46: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 17:12:13.10 ID:s++DehiO0.net
維新となかよしできたから国民なんてもう用済みよって感じか
48: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 17:17:00.45 ID:140IltCs0.net
103万の壁が500万の壁になるだけw
59: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 17:23:43.23 ID:F9nnXP510.net
収入が少ないのはサボってるとも言える
200万以下優遇の論理は何?
200万以下優遇の論理は何?
67: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 17:32:03.51 ID:XCVsDGdZ0.net
むしろ所得制限縮小と言おう
低賃金労働者と高所得者の控除額の差が減るんだから
低賃金労働者と高所得者の控除額の差が減るんだから
71: 稼げる名無しさん :2025/02/19(水) 17:38:06.26 ID:RWjm4r1V0.net
通常予算案も通らないかも
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょっと前まで自民も国民も日銀に対する意見をあれこれ言っていたけれど、今は何か出ているかお?

また選挙が近くなったら議席数の変化が市場にどのような影響を与えるかを記事にしていきたいと思っている。
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739951113/
コメント
コメント一覧 (40)
何で素直に見直しできねえんだよ腐れ自民は
money_soku
が
しました
食品の高騰がきつくてさすがに負担が重すぎる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
低所得層≒高齢者層にすり寄っていてはそう遠くないうちに政権交代すると思うけどね
money_soku
が
しました
絶対に基礎控除を178万にって感じじゃないんだよな
そのくせ社会保険料アップや金融取得税のアップも言い出してるから結局変わらないのねってことで支持率落ちてるのかな
党首の体たらくもあるだろうが
money_soku
が
しました
自民維新が減って国民民主が増えればかなり情勢が変わるだろうけど
逆に自民維新が現状維持で耐えると現役世代が苦しいままなのは変わらない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
草生える
money_soku
が
しました
公明も自民案には乗ってないくらいだし、所得制限を潰せば壁の多重化も消えるしな
期限付きも論外だが、所得制限は壁を動かす意味が無くなる上、手間が増えまくるんで最悪な案でしかない
money_soku
が
しました
なめてんのかこのボンボンども
money_soku
が
しました
もう思考を変化させるのは無理だろうな。選挙のたびに議席減らしまくるようにしてやる
money_soku
が
しました
ダッサ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
って方向に持っていきたいんだろうな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なお、増税の場合は永遠に終了しない模様
money_soku
が
しました
コメントする