1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2025年02月19日16時32分取得:
fx_0219

nikkei_0219

bitcoin_0219




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 日本市場引け乙だお。
 高田日銀審議委員は割と昔通りタカ寄りで市場に大きな動揺はなし。
 日銀の利上げ期待も引き続きデータ次第になりそうな様子だお。
 今のところトレンドらしいトレンドは出ておらずゆったりとしたレンジの動きが続いているお。
pc





やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 午前中に発表されたRBNZ政策金利発表及びオアNZ中銀総裁発言では「7月までに50bpの利下げを予想。25bpずつの利下げを想定。今後は規模が縮小する」とのこと。
 金や仮想通貨のほうも特に大きな動きは出ていないな。
 まもなく欧州市場がオープン。
 動きに変化は出るだろうか。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です







【経済指標速報】
🇬🇧英消費者物価指数(CPI)の結果です✍️
16:00発表📣
🇬🇧CPI(1月・前年比)
結果:+3.0%
予想:+2.8%
前回:+2.5%
🇬🇧CPIコア(1月・前年比)
結果:+3.7%
予想:+3.7%
前回:+3.2%
🇬🇧🇯🇵ポンド円は発表直後に191.30円から191.60円まで急騰。現在は191.40円付近を推移。


【🗼東京市場概況】
東京市場では、正午以降はクロス円でじりじりと円高へ。特段のヘッドラインは無いなか、日銀政策委員の発言などを消化し、このあと16時の英CPIを待つ展開。予想は強め。ポンド動向に注目です。


中国テクノロジー株ETFに資金流入、AI巡る楽観論の高まりで


ECB、職員に年110日のリモートワーク認める制度を延長-27年まで


ドル円は151.75円付近
本邦長期金利が再び上昇基調となり円高圧力を強めた
午前の高田日銀審議委員の挨拶時に付けた151.75円を下回り151.71円まで下値を広げた
新発10年物国債利回りは1.435%と2009年以来の高い水準で推移



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事: