1: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 18:58:59 ID:hV3h

4: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 19:00:08 ID:hV3h
最初から分かってたやろ
庶民が買えるレベルのウイスキーは高騰しないの!!!

5: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 19:00:47 ID:LnHv
投資とかほざいてたきしょい連中怒りの開栓!w

7: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 19:01:49 ID:hV3h
ノンエイジとか抱えてるやつほんま涙目でしょ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 時々記事に書いている通りで中国景気悪化に伴う国産ウイスキーバブル収束だお。
 今後どうなるかは中国景気が回復するかどうか次第かなと。
 ちなみにウイスキーだけでなく高級時計なんかのブランド品価格も収束しているお。
acha



やる夫より:
とはいえメーカー希望小売価格まで下がるようなこともなくだお

竹鶴25年ピュアモルト [ ウイスキー 日本 700ml ]




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 多少安くなったとはいえ、まだまだ争奪戦は続いており手に入らないものも多いな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







12: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 19:03:25 ID:Oamo
50年ものはオクで1億超えるんやろ

16: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 19:04:12 ID:dhJk
落ちろ落ちろ
白州10年で4000円くらいになれ

17: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 19:04:17 ID:9cKN
国産は馬鹿やけどジョニ赤とかも1800円ぐらいになってて悲しいわ

21: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 19:05:35 ID:4ml3
メーカーズマークがものすごく値上がりしててビビった記憶

29: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 19:06:34 ID:rYWP
初めて買った高いウイスキーが宮城峡だったな

31: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 19:06:50 ID:kSEE
ダルマでじゅうぶん

32: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 19:07:08 ID:ccnB
ティーチャーズが十分美味しいからなー

47: 稼げる名無しさん :25/02/18(火) 19:08:26 ID:z91m
もとの値段ぐらいまで落ちるんやろか?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739872739/