1: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:51:22.25 ID:Wt8Cy9jT9.net
スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250218/k10014725821000.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 少し前まで60%超という認識だったけれど今は90%近くかぁ。
 いくらなんでも前年同月比90%は上がりすぎだお。
acha



やる夫より:
大人気商品だお!
人気が増えすぎているようで納期が結構遅くなっている点だけご注意を





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 人件費や需要の上昇ではなく価格つり上げの報道が結構出ているのが気になるな。
 現在備蓄米放出が始まっているが申し訳ない、まだ入札前だったようだ、価格は下がるどころがもう一段上昇しているな。
yaranai_ee



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








3: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:52:48.99 ID:oGXhS7vb0.net
去年の夏に備蓄米放出していればここまでならなかった
政府の対応が遅い

20: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:57:49.69 ID:cKcDwNLD0.net
>>3
政府もある程度は値上がり容認してたのだと思うけどね
燃料肥料が値上がりしてんのに米だけ据え置きはおかしかった
だけど、今の上がり方は異常

4: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:52:58.19 ID:FJPwuini0.net
コメの

自由化

6: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:53:47.79 ID:PD3prdZT0.net
トライアル1年前1600くらいじゃなかったっけ?

8: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:54:20.23 ID:Q5WwcxYc0.net
日本産の米を日本人が食べるのに何故か中国人が大儲け

11: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:55:28.09 ID:4R0rxE7G0.net
>>8
マスク騒動と同じ

9: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:54:24.78 ID:5dW9YkPX0.net
ハイパーインフレ

12: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:55:37.45 ID:0jZcPuD+0.net
まだ米なんか食べてるのか

13: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:55:47.75 ID:JiO4NPhu0.net
2倍以上

14: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:56:04.71 ID:cKcDwNLD0.net
備蓄米放出とかじゃなく輸入米増やせよ
インディカ米が安く売られたらかなり変わると思う

18: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:57:41.62 ID:+juljjk30.net
コメの自由化
夏くらいには虫湧いたコメがでまわるぞー😎

19: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:57:45.90 ID:zoGytV9w0.net
こんなんで内閣支持率上がるわけないんだが

24: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 13:58:49.28 ID:Da3EXox20.net
知り合いの店経由で原価で売ってもらっているんだが、5キロ2600円だわ
多分農協はこれより安いだろうから、結構中間業者がウマウマしてるよな

32: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 14:00:17.75 ID:hNS3aBK/0.net
それをハイパーインフレって言うんですよ?

36: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 14:00:52.55 ID:KT7XGt4M0.net
5キロ1600円台で買えたのにな


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739854282/