1: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:02:41.56 ID:rZedWsjm0.net
大して疲れへんのやが
2: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:03:33.06 ID:h+iVy3lg0.net
今あるで
30年が勝ち組なのはお前や
30年が勝ち組なのはお前や
3: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:03:47.77 ID:JiN61Epq0.net
まああるよ
7: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:06:01.28 ID:3SXYR0oZ0.net
少し早歩きした方がええで
16: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:11:44.73 ID:rZedWsjm0.net
>>7
サンガツ
サンガツ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
運動習慣はとっても意味があるのでお勧め!
体調だけでなくメンタルにも良い影響があると思うお!
体調だけでなくメンタルにも良い影響があると思うお!

良い事だと思う。
ガーミン(GARMIN) epix Prohttps://t.co/T5qEMKuxcK
— まねたん (@kasegerumatome) February 16, 2025
ガーミンの高機能モデルです
1.4inchディスプレイサイズが30%OFFの99817円
ウォッチフェイスはスマホアプリから色々変えられるタイプです
Suicaなどの利用にも対応済みです#ad
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
8: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:06:07.48 ID:BtxgQ5EY0.net
1万歩って結構かかるよね
8kmとか
8kmとか
15: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:11:11.30 ID:rZedWsjm0.net
>>8
せやね
時間にして大体1時間40分くらい
せやね
時間にして大体1時間40分くらい
17: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:12:00.40 ID:h+iVy3lg0.net
>>15
それは歩きすぎや
30分〜1時間で充分
それは歩きすぎや
30分〜1時間で充分
9: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:07:11.83 ID:LDSR7JO50.net
>>8
5キロ歩いて8000歩なかったような気がするんでそんなもんやろかな
5キロ歩いて8000歩なかったような気がするんでそんなもんやろかな
10: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:07:36.50 ID:uX235bji0.net
俺も歩いてるけど痩せない
11: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:08:03.11 ID:PIODA/xl0.net
有酸素は無駄!軽負荷の筋トレは無駄!って筋肉バカインフルエンサー多すぎてな
早歩きをチョイチョイやるくらいが一番健康にいいんだよ
早歩きをチョイチョイやるくらいが一番健康にいいんだよ
12: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:08:35.04 ID:mhfp4OhYd.net
ダラダラ歩いててもあかんぞ!大股で腕を振って
歩いて汗をかいてしまうくらい一生懸命歩かないと
意味ない
歩いて汗をかいてしまうくらい一生懸命歩かないと
意味ない
13: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:09:27.22 ID:XdU4MHqgM.net
運動不足なら無意味な運動なんて無いぞ
効率的かどうかなら話が変わるけど
効率的かどうかなら話が変わるけど
14: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:10:58.46 ID:T31ca58x0.net
毎日はやり過ぎや
膝軟骨すり減ってそう
膝軟骨すり減ってそう
19: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:12:39.82 ID:rZedWsjm0.net
>>14
そうなんか?
そんな負荷かけてないし大丈夫と信じたい
そうなんか?
そんな負荷かけてないし大丈夫と信じたい
26: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:24:16.77 ID:MHLKZJez0.net
>>14
毎日一万歩歩いて膝軟骨すり減ってたら近代化前の人類の膝は爆発してたんじゃねえか🤔
毎日一万歩歩いて膝軟骨すり減ってたら近代化前の人類の膝は爆発してたんじゃねえか🤔
29: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:27:08.16 ID:d1Fh31wC0.net
>>19
痛みとかが出ていなければ気にしなくていい
むしろ運動しなくて筋力不足の方が膝に悪い
筋肉のサポートがなくて軟骨に直接負担がかかったりするから
痛みとかが出ていなければ気にしなくていい
むしろ運動しなくて筋力不足の方が膝に悪い
筋肉のサポートがなくて軟骨に直接負担がかかったりするから
34: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:30:41.43 ID:3SXYR0oZ0.net
>>26
そもそも四足歩行してたから
膝に全体重がかかる事もなければ
腰を痛めることもなかった
そもそも四足歩行してたから
膝に全体重がかかる事もなければ
腰を痛めることもなかった
36: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:33:51.60 ID:zIA3mPS80.net
>>34
近代化前が四足歩行…?
近代化前が四足歩行…?
18: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:12:10.74 ID:TAzxpBMrd.net
今日のワイ今のところ12,000歩
最終的には15,000ぐらいになる模様
最終的には15,000ぐらいになる模様
21: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:13:02.77 ID:rZedWsjm0.net
>>18
歩数計アプリ使うと捗るよな
歩数計アプリ使うと捗るよな
20: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:12:42.58 ID:tTZVnV430.net
ドラクエウォークだと2時間歩いて1万歩
23: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:13:38.26 ID:rZedWsjm0.net
>>20
ドラクエウォークやったことないんやけど毎日同じ散歩コースでも続けれるんか?
ドラクエウォークやったことないんやけど毎日同じ散歩コースでも続けれるんか?
22: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:13:28.97 ID:3SXYR0oZ0.net
100分ってかかりすぎや
少なくとも同じ距離1時間で歩け
ただし真夏は別
むしろ歩かない方がいい
少なくとも同じ距離1時間で歩け
ただし真夏は別
むしろ歩かない方がいい
24: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:14:46.43 ID:rZedWsjm0.net
>>22
1時間はむちゃくちゃきついな
まあちょっとはペース上げてみる
1時間はむちゃくちゃきついな
まあちょっとはペース上げてみる
25: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:17:23.79 ID:8RnkkY2X0.net
ワイ若いころ毎日14キロ走ってたわ
息切らさず1時間ジャストで走り切れる距離やった
息切らさず1時間ジャストで走り切れる距離やった
28: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:25:43.90 ID:MHLKZJez0.net
>>25
フルマラソンのサブ3ペースで14キロを息も切らさず走れるとなると相当な実力者やな
フルマラソンのサブ3ペースで14キロを息も切らさず走れるとなると相当な実力者やな
30: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:28:05.93 ID:8RnkkY2X0.net
>>28
3時間5分やったわ
たぶんこの5分の壁は厚いわ
3時間5分やったわ
たぶんこの5分の壁は厚いわ
27: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:25:39.15 ID:zxpqDUaUd.net
1秒に2歩として1時間3600秒で7200歩
1時間半くらいで1万歩
だいたい6キロくらいやな
1時間半くらいで1万歩
だいたい6キロくらいやな
31: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:29:02.48 ID:EqZmZsHn0.net
痩せたいなら心拍数の方が大事やろな
32: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:29:36.39 ID:HgY1DOY/0.net
歩くん大事やからな
ええ習慣やね
ええ習慣やね
47: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 17:39:47.10 ID:rZedWsjm0.net
>>32
おおきに
おおきに
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに僕はダラダラ歩いてもいいと思うし、楽しく続けられるのが一番だと思うお。

数時間に一度気晴らしに歩くと他の作業の効率も上がるかと思う。
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739692961/
コメント
コメント一覧 (11)
money_soku
が
しました
メンタルも上がるし、できるだけ毎日歩くようにしてる。
money_soku
が
しました
早歩きだと9分になる
money_soku
が
しました
ジョギングで息がすぐ上がって仕方ない人間ほど散歩の方が結果的に長距離運動できるで
money_soku
が
しました
運動は辞めた時に一気に実感するので続けるのがほんと大事だよね
money_soku
が
しました
そこそこ運動した方が体調良いんだけど
体調良くなる感じがするボーダーがジワジワ上がってて良いんだか悪いんだか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
結構貰えそう
money_soku
が
しました
今は平気でも他の人よりも早くガタがくるかもね
歩くのは足への負担が少いって言われているけど、それにも限度はある
もう少し抑えて、可能なら他のトレーニングをしてみたら?
money_soku
が
しました
最初は仕事がつらすぎて現実逃避の一環だったけど気づいたらただただやらないと気持ち悪くなるくらい習慣化してしまった
money_soku
が
しました
気候と健康の話してりゃいいから気楽や
money_soku
が
しました
コメントする