1: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:30:43.90 ID:nZB2dN4Q9.net
動画
コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ
政府は備蓄米21トンの放出を発表しました。投機的なマネーゲームも指摘されるなか、異業種や外国人が買い付け競争に参入していることが分かりました。
詳細はソース テレ朝 2025/2/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef37e1b178bf84e23a812c012acec360e5e9adab
コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ
政府は備蓄米21トンの放出を発表しました。投機的なマネーゲームも指摘されるなか、異業種や外国人が買い付け競争に参入していることが分かりました。
詳細はソース テレ朝 2025/2/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef37e1b178bf84e23a812c012acec360e5e9adab
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
記事を読むと中国人だけではなく人材派遣会社の人も来たとかで。
マスクの時もそうだったけれど、こんどはさらに重要度が高い米の転売ということもあり、そのうちガッツリ規制や罰則が入りそうな予感だお。

やる夫より:秋田県産あきたこまち
今はこれくらいが平均的な価格だと思うお

by Amazon 秋田県産 あきたこまち 無洗米 5kg 令和6年産
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ネットの価格推移を見ているが、備蓄米放出報道後もまだ値段が下がった様子は見られないな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:31:59.50 ID:2ePPH7OX0.net
これが適正価格!今までが安すぎたとは何だったのか?
6: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:32:12.55 ID:W8lvr6Mc0.net
やっぱり中国人じゃねえか
あんなかさばって悪くもなる物を日本で保管して儲けようとか思うやつ居るわけねえだろ
あんなかさばって悪くもなる物を日本で保管して儲けようとか思うやつ居るわけねえだろ
9: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:32:25.35 ID:iT8alhFp0.net
近所にもきたよ、どこの国の人かわからないけど飲食店経営してる人
全部買うといって買っていったんだって
全部買うといって買っていったんだって
20: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:34:06.43 ID:XTiPpv810.net
ヤミ米感
売れちゃいそう感
売れちゃいそう感
24: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:34:37.39 ID:tAHerQe50.net
またアルか
26: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:34:48.97 ID:uvSND01I0.net
売ってないって書いてるのに中国人のせいって頭悪い記事だな
農家なんて基本的に決まったとこにしかうらないから新規が買えるわけないだろ
農家なんて基本的に決まったとこにしかうらないから新規が買えるわけないだろ
27: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:34:54.92 ID:zJQl66ra0.net
米農家はほぼJAに卸すんじゃないの?
28: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:34:55.64 ID:0FbZ8PVJ0.net
円安のせいでめちゃくちゃだな
32: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:35:18.11 ID:Jd7lZh0b0.net
生産量やら輸入量やら国が統制してんだから
流通も統制しろよ
流通も統制しろよ
33: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:35:18.37 ID:inlD+Obb0.net
そんな事で米が2倍の値段になるとは思えないけどな
34: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:35:19.84 ID:zkqZaIXG0.net
今年の夏は高架下に闇市が立つんかな
40: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:35:50.21 ID:zSKSVsDi0.net
マジで外人規制したほうがいい
人間も資本も有害になってるじゃないか
人間も資本も有害になってるじゃないか
42: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:36:10.80 ID:dTbKTRkw0.net
>>1
これが一部なのか?
行方不明の米の大部分なのか?
これが一部なのか?
行方不明の米の大部分なのか?
47: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:36:37.39 ID:inlD+Obb0.net
米が2倍になったのを外国人のせいにするんかよ?
61: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 15:37:45.27 ID:r/ZtDpih0.net
腐るもん投機にするってなかなかやな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739687443/
コメント
コメント一覧 (64)
これだな(´・ω・`)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
政府も分かってたけど、中国票の今の自公じゃ隠したがるよな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今価格二倍にした米を売って暴利を出してんのはどこなんだよという話なんだがな
money_soku
が
しました
転売ヤーの所為だろ
サクラバイトも沸いてたし
バレて無いって思ってるけど
ネットは筒抜けやで…
何の為にビットコインの
技術があると思ってんの?
money_soku
が
しました
日本人全員で米不買運動をせないかんやろ
money_soku
が
しました
個人的には、闇卸がいつ米を吐き出すのか楽しみやわ
一騒動になるか、それと分からず食わされるか
中国人が買い付けてるなら、大量に抱えたその在庫はどこに行くんだろうね?お仲間の飲食店とかかな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
世界中で嫌われている理由が分かるね。
money_soku
が
しました
残念ながら、その規制を1995年に止めた結果が今なんだよなぁw
で、「異業種や外国人が買い付け競争に参入していることが分かりました。」とか言ってるけど、殆どの農家はJAや今まで取引がある相手に殆どの量を売るから大した量は買えないと思うで?
どうせお前ら元記事を読みもせずにスレタイ見て脊髄反射で「ほら見ろ、転売ヤーが!」って騒ぐけど、元記事には「いずれの農家も、常連客や直売所など販売先を決めているため売りませんでした。」って書いてあるやろw
実際、ワイ家が毎年買ってる農家も個人に売るのは一部だけで収穫量の殆どはJAに売ってるしな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
備蓄米を放出したら価格が下るって言う人も居るけど、放出された分だけ卸が出荷を抑えたら意味ないんだぜ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
古くなったコメは、有名ブランド米のコメの袋に入れ替える。
money_soku
が
しました
規制とかしたら逆に値上がりするでしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
文字通り一揆が発生するわ
money_soku
が
しました
杜撰な管理した米の前でダンス動画や素手で精米掴みまくりギャハハ笑い 調査入りますように
money_soku
が
しました
ただでさえ食の衛生に関しては信頼で成り立ってるからそこらのスーパーに
卸せるわけがない。だから盗難品は軽トラで路上売りかメルカリみたいな
闇ルートになるのにこれだけ集めてどうやって売りさばくんだろう?
って思うとやっぱり間に入ってる人たちだと思うんだけどなぁ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする