1: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 07:55:39.08 ID:vhzMhT0Q9.net

2025年02月14日 22時09分共同通信
https://www.47news.jp/12174690.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 大手ファンドがしきりに中国投資を去年も推していたけれど、実際はこんな感じかぁ。。。
acha


やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 トランプ政権に代わったし、対中投資はさらに厳しくなるだろうな。
yaranai_ee



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







9: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:00:21.21 ID:oiS0eRjW0.net
失業率とかどうなってんだろ

29: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:15:06.69 ID:ZBoqry0f0.net
>>9
広東省だけで失業者数90万人

35: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:21:06.89 ID:62cf4pGX0.net
>>29
全然大したことねぇな

13: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:03:09.33 ID:2HI/fr2e0.net
いいことだ
その勢いで国力も減少すればなお良い

14: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:03:11.95 ID:QUc7WBC90.net
中国は当局の意向によっては一企業が潰される国だからな
この国からイノベーションが起こらないのは必然

19: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:07:58.13 ID:BQfSf5ws0.net
経済不況→中共内での権力闘争激化

20: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:11:28.38 ID:H8VYgMdb0.net
コストは高いし政治要員はあるし
中国で立ち上げるメリットは何も無い

21: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:11:47.86 ID:pe9HpTbX0.net
中国はAIに力入れてるけどAIって人の雇用を奪うからな

24: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:12:40.43 ID:H8VYgMdb0.net
>>21
いつもの助成金目当てのブーム

23: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:12:37.38 ID:LwFAa0Cz0.net
中国には学問があるから
偏差値でなんとかするよ

32: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:19:00.94 ID:Ih/nUXF+0.net
これでも盛った数字だろうからな

34: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 08:19:58.43 ID:l6a8oJfR0.net
我のみで何とかなるアル

55: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 09:08:31.49 ID:bHzp2PMy0.net
凄まじい勢いで減っとるな
海外の直接投資で潤って来ただけにどうなるかな

77: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 10:14:42.44 ID:Af4Ymu9V0.net
まだ頑張っている外資もあるんですね

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739573739/