1: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:20:30.51 ID:Wq86bHrz0.net
一人暮らしの同僚は毎食「コンビニ弁当」です。「光熱費もかからないから、作るより安上がり」と言っていますが、そんなことないですよね?

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d5e9c7d68b7ea9ab7690a6c963e6f7619c8ba9e
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


手間はかかるけれどその分美味しくなるのも事実。
買ってきたお惣菜でもちょっと一工夫すればさらに美味しくなるお。
yaruyara_niyari
 食に興味がない場合はなかなかな。



やる夫より:
2000円OFFクーポン!
いろんなものを美味しく調理できるお

COSORI ノンフライヤー 4.7L 大容量 家庭用 電気 エアフライヤー 最高温230℃ 揚げ物 ポテト 惣菜 日本語レシピ付き タイマー 自動電源オフ グレー CAF-L501-KJP




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








2: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:21:53.15 ID:lCGNZIsP0.net
スーパーでお惣菜買って白飯だけ炊く
これ一応自炊だからな

6: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:23:29.29 ID:RhMAXUhF0.net
>>2
惣菜揃えると弁当の値段超えてワロタ

7: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:25:32.12 ID:XJJ7uVUq0.net
>>2
今は総菜も高いだろ
400~600円とか
半額になるのを待ってるのか?

127: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 09:30:09.47 ID:NNHfFL4a0.net
>>2
ごはんも150円ぐらいで買えちゃう

4: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:23:00.78 ID:aENrO8DG0.net
これもうなんのために働いてんのかわかんねえな

5: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:23:23.69 ID:RmNk2aE40.net
どこまでを自炊と言うんだ?
パスタ茹でてレトルトソースで自炊と言ってええか?

9: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:26:23.99 ID:XJJ7uVUq0.net
>>5
自炊だろ

10: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:27:09.09 ID:PMP/Hk7Z0.net
>>5
ご飯炊いて、レトルトカレーも自炊だろう

65: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:52:29.57 ID:lu7iqGpz0.net
>>5
少なくとも焼いたり炒めたりするようなもんじゃないと自炊とは言えない

91: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 09:06:04.27 ID:lu7iqGpz0.net
>>5
そんなもんインスタントラーメンと変わらないから自炊とは言えない

8: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:25:36.97 ID:fOy0uqAq0.net
調理は娯楽

11: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:27:25.37 ID:SsXWOYRn0.net
オーケーで弁当350円以下で色々あるから自炊する気なくなる。

12: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:27:30.76 ID:RrR+zioJ0.net
健康は買えないぞ

316: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 17:21:43.01 ID:gfbIAl8/0.net
>>12
これな
以前から外食やレトルト、コンビニ飯のヤバさは言われていたが極度のコストプッシュインフレのせいで原料の品質低下と食品添加物の使用増加でますます食の安全が終わってきている
健康よりタイパ優先する意味がわからない

525: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 22:03:30.86 ID:juCsctSg0.net
>>316
野菜を多く摂るように心掛けてる。
生野菜をドレッシング掛けないで食べられるようになった。
レンジで加熱して温野菜が美味しい

537: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 22:40:44.24 ID:OkSTLMGy0.net
>>525
過度の減塩は危ないよ
油分を控えたいならポン酢で食べればいい
減塩は本当に健康にいいのかで検索してみて

15: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:29:24.01 ID:wpPZW0NA0.net
煮魚食べたい!

17: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:32:46.83 ID:6gsUjXUr0.net
朝は牛丼屋のモーニングでええやろ
その分早起きしなきゃだけどな
昼は適当に何か食べて
夜はうどんのレンチンでOK

最近は米も値上がりしてるから米を炊いてる自炊民も他の主食に切り替えていくことも考えた方がいいかもな

18: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:32:51.24 ID:tSzduIiu0.net
将来の健康は買えないぞ

21: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:35:20.20 ID:gXulaNtB0.net
料理楽しめばいいだけや

23: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:36:35.25 ID:bsJh+YWG0.net
スマホの普及で簡単に色んなレシピ見られるし家で美味しいもの食べれるからいいぞ
外食も時間使うしながら作業できないだろ

24: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:38:29.04 ID:YVc75vIS0.net
コンビニ往復してる間に朝飯ぐらいなら作れるだろ

40: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:46:14.98 ID:XJJ7uVUq0.net
>>24
実はそうなんだよな
少なくとも米は炊ける

255: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 13:21:37.25 ID:wT+R5aoH0.net
>>40
そんな短時間で炊けるわけねえだろw

499: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 17:16:29.57 ID:tnMIF5H/0.net
>>24
仕事帰りに朝の分買ってるけど

38: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:44:47.83 ID:oGBBYKT50.net
俺も自炊しないわ
ほぼカップ麺
足りない栄養はエンシュアで摂ってる

60: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:50:58.78 ID:XJJ7uVUq0.net
>>38
カップラーメンばっかだと腎臓やられるよ

89: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 09:05:30.49 ID:oGBBYKT50.net
>>60
そうなんだ怖いな
食生活少し改善してみるわ

43: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:47:08.24 ID:VImYx9J60.net
汁物は楽でいいよな。豚汁かポトフつくってる。

44: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 08:47:18.85 ID:i4ucNvRA0.net
作るのも楽しいんだけどな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:







https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739229630/