1: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:14:15.65 ID:fprXBDMZ0.net
寝ながらふと閃いたからPC開いてスレたててる
まず、会社から遠く離れた僻地の超激安物件を借りる
↓
その物件〜会社間の定期券を作り、通勤費を会社からもらう
↓
それとは別に会社近くの賃貸を借りる。
↓
基本的に、後者の賃貸で生活し、そこから出社する。
↓
前者の超激安物件の家賃と通勤費の差額が利益になる
まず、会社から遠く離れた僻地の超激安物件を借りる
↓
その物件〜会社間の定期券を作り、通勤費を会社からもらう
↓
それとは別に会社近くの賃貸を借りる。
↓
基本的に、後者の賃貸で生活し、そこから出社する。
↓
前者の超激安物件の家賃と通勤費の差額が利益になる
3: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:16:32.61 ID:ByOhDsOr0.net
詐欺やん
4: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:16:39.79 ID:GN/FDOw+0.net
差額はマイナスです!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
イッチさん領収書提出と買った定期ちょっと見せてくれる?

やる夫より:お得商品情報だお
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:17:01.18 ID:WWrhFFk+d.net
住所変更せなあかんやん
7: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:17:46.76 ID:LUaNx8oN0.net
>>5
しなくてもいいけど教養無いアホ?
しなくてもいいけど教養無いアホ?
10: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:20:54.07 ID:WWrhFFk+d.net
>>7
業種次第やけど会社で免許のコピーとかとられんのか?
業種次第やけど会社で免許のコピーとかとられんのか?
6: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:17:29.94 ID:X1gM0bKQ0.net
具体的には月家賃と通勤費をいくらくらいで想定してるの?
8: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:18:14.63 ID:0uaVvP6R0.net
しょーもな
9: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:19:57.69 ID:fprXBDMZ0.net
家賃2万
通勤費24万(6ヶ月定期)とすると
毎月2万の利益になる
めちゃ少ねえwwww
通勤費24万(6ヶ月定期)とすると
毎月2万の利益になる
めちゃ少ねえwwww
11: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:21:03.49 ID:fprXBDMZ0.net
といえ、自動で2万は入ってくるから上手い話ではあるな。
12: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:21:12.72 ID:MW2cy/qn0.net
遠い家の方の定期買うならなんの儲けもないけど
13: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:22:26.06 ID:C5gJkK9o0.net
ここの奴に家賃1万で貸し出せばもっと利益でる
14: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:23:22.77 ID:fprXBDMZ0.net
>>13
頭いいね。
普段使わないから、股貸しできるのかwww
頭いいね。
普段使わないから、股貸しできるのかwww
15: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:24:56.06 ID:fprXBDMZ0.net
これ会社にばれようないから
やってるやつはいるんだろうなー
やってるやつはいるんだろうなー
16: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:25:21.98 ID:y5uQ/S750.net
実行はするなよww
17: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:25:50.50 ID:GN/FDOw+0.net
実際にかかる通勤費を勘定に入れてなくね?
18: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:27:55.74 ID:R3kG/JRf0.net
家賃2万の家を借りる -2万
2万の家から会社までの定期を4万で買う -4万
会社に定期代を精算してもらう +4万
実際住む家がその定期間として ±0万
トータル-2万
どこでプラスにする計算なんだ?
2万の家から会社までの定期を4万で買う -4万
会社に定期代を精算してもらう +4万
実際住む家がその定期間として ±0万
トータル-2万
どこでプラスにする計算なんだ?
24: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:30:14.61 ID:a19o1RfM0.net
>>18
定期は実際住む家の距離で買うんだよ
申請だけで領収書の提出を求められない会社は多いよ
定期は実際住む家の距離で買うんだよ
申請だけで領収書の提出を求められない会社は多いよ
29: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:33:44.04 ID:R3kG/JRf0.net
>>24
実際住むのは会社の近くだから遠い家の家賃分損だぞ
口で言うだけで精算してくれる謎会社なら家借りる必要すらないのでは?
実際住むのは会社の近くだから遠い家の家賃分損だぞ
口で言うだけで精算してくれる謎会社なら家借りる必要すらないのでは?
19: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:28:07.02 ID:fprXBDMZ0.net
さすがにやらんけどな。
徒歩を想定。
あるいは隣駅からの定期とか。後者ならその分利益減るが
徒歩を想定。
あるいは隣駅からの定期とか。後者ならその分利益減るが
21: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:28:23.77 ID:a19o1RfM0.net
まぁ実家からの定期代もらって職場の近くの恋人の家から通ってたのはいたな
その為にわざわざ家を借りるってやつはなかなかいないと思うが
その為にわざわざ家を借りるってやつはなかなかいないと思うが
22: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:28:58.75 ID:hLhVPAzE0.net
通勤費詐欺で懲戒免職の社内報何度も見てるから全く食指動かん
周り結構見てるもんだよ
バレると積み上げてきた退職金数百~一千万超まで全没収だからな
周り結構見てるもんだよ
バレると積み上げてきた退職金数百~一千万超まで全没収だからな
28: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:32:37.56 ID:fprXBDMZ0.net
>>22
へえやはりいるんだな
へえやはりいるんだな
23: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:29:43.90 ID:bhfVyX930.net
支給上限無いんか
25: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:30:29.29 ID:fprXBDMZ0.net
定期買わないよ。
だから監査の時はバレルね。
だから監査の時はバレルね。
26: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:30:30.20 ID:07+CHzOFa.net
つーかこんだけリスクと手間かけるならもっと派手に横領しようぜ!!
27: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 00:32:31.41 ID:mFufQ1sa0.net
電車通勤って嘘ついて原付で通勤してた奴いたわ
バレて支払いさせられてたけどな
バレて支払いさせられてたけどな
30: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 01:02:54.41 ID:SRE6+vAf0.net
いたな 定年退職数カ月前に交通費の不正がバレてクビになった奴
31: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 01:07:49.63 ID:iEAEUa/b0.net
30年前、バスで申請してチャリで通勤してたことあるわw
32: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 01:56:39.29 ID:Hr5vVXZc0.net
女の同僚が実家から通ってるって言ってて遠いから早く帰れたり休出とかなかった優遇されてたのに1番誰よりも近くに賃貸借りて住んでた
マジでムカついてそれから無視するようにしたけど最初から挨拶くらいしかしなかったし全部無視してたら辞めてった
しょーもないカス女
マジでムカついてそれから無視するようにしたけど最初から挨拶くらいしかしなかったし全部無視してたら辞めてった
しょーもないカス女
33: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 02:23:04.83 ID:RxWLQH2U0.net
>>32
だからなんだよ。お前に関係ないじゃんバーカ
だからなんだよ。お前に関係ないじゃんバーカ
34: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 02:49:37.59 ID:PvCpVvdt0.net
むり
36: 稼げる名無しさん :2025/02/14(金) 03:04:45.59 ID:x1DFimsx0.net
電車通勤って事にして原付で通勤したことはあるな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最後のは事故を起こした時面倒なことになるので、通勤で原付を使う場合は要申請だお。

現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739459655/
コメント
コメント一覧 (28)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
同じ電車に乗ってるはずなのに一度も見たことないとかそういうたわいのない会話から
money_soku
が
しました
通勤費は定期券を買う以外には使わない
当たり前の事ができない奴いるからな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自家用車で通勤している場合の通勤費の計算は(少なくともうちの業界は)かなりガバ
距離で一律で計算である上、車の燃費や市中のガソリン価格などは考慮されない
いやまぁ細かく毎月計算するのはかなり面倒ではあるから仕方ない気もするが
公共交通機関の場合のキッチリさと比べると不思議な気がしてしまう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
勝手に払い戻ししてギャンブルに使ったっていう両津みたいな奴がマジでいた
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする