1: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:01:57.28 ID:bOn2GzYb0.net
おわった
3: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:02:52.10 ID:pdf709ZId.net
高い
4: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:02:52.20 ID:eSQJ53iY0.net
プロパンだっていいじゃん
どうせ湯船にお湯張ることなんかないだろうし
どうせ湯船にお湯張ることなんかないだろうし
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁ都市ガスが来ているところばかりではないし。。。
それにそんなに高くない可能性もあるのと、災害時でも使えるのはやっぱり便利だお。

やる夫より:
1台お家にあるととっても便利
キャンプでも使いやすいお
現在オリーブとブラックカラーが33%OFFでセール中だお

イワタニ Iwatani 岩谷 カセットフー タフまるジュニア オリーブ ケース付き カセットコンロ バーベキューコンロ ガス キャンプ アウトドア BBQコンロ 日本製 CB-ODX-JR
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
その分家賃が安くなっている場合もあるしな。
悪い事ばかりではないかなとは思う。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:03:32.55 ID:W/sC0Akl0.net
災害耐性SSやぞ
7: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:03:40.06 ID:hAtBewZI0.net
ガス代1万くらいすんの?
8: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:04:31.76 ID:rSzkR3txr.net
>>7
使わなくても6000円くらいする
使わなくても6000円くらいする
26: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:14:29.66 ID:YiT2o8MX0.net
>>8
そんなせんよ
料理も風呂も毎日するが冬でも6000やぞ
そんなせんよ
料理も風呂も毎日するが冬でも6000やぞ
35: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:20:14.61 ID:3bD3g/Kq0.net
>>26
またお前か
ぶっちゃけ地域毎の業者によるやろ
またお前か
ぶっちゃけ地域毎の業者によるやろ
9: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:05:23.06 ID:S5DRmo2e0.net
マジで高すぎるよな速攻で引っ越したわ
10: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:05:34.65 ID:X1CMxyDk0.net
プロパンやったけどまあなんとかなったぞ
今は都市ガス
今は都市ガス
11: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:06:28.91 ID:fY/wQH1G0.net
プロパンは家族4人以上で使わないと損やでマジ
12: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:07:10.54 ID:TlqdmJ550.net
めっちゃ高いけど何かあった時にプロパンやとホンマ助かるぞ
13: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:07:40.04 ID:DengKNS20.net
そのぶん家賃安いやろ
20: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:10:22.88 ID:eSQJ53iY0.net
>>14
ぼったくりのガス屋で相当乗せられてるなら損だろうが
初期費用プロパン屋負担してる分家賃は安いはずだからそこまでは多く負担してるとは
ぼったくりのガス屋で相当乗せられてるなら損だろうが
初期費用プロパン屋負担してる分家賃は安いはずだからそこまでは多く負担してるとは
32: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:19:11.98 ID:CDiSRsIUp.net
>>14
ワイが前住んでたアパートそもそもガス屋が大家やったわ
ワイが前住んでたアパートそもそもガス屋が大家やったわ
15: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:09:15.05 ID:NqohVMl+0.net
>>14
ワインところ都市ガスだったのにプロパンにされたわ
さすがにガスコンロは無償交換やったけど
ワインところ都市ガスだったのにプロパンにされたわ
さすがにガスコンロは無償交換やったけど
16: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:09:25.41 ID:muNXqwU60.net
基本料高いぞ
17: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:09:51.93 ID:fB+ByrEL0.net
不動産屋が親切でプロパンはやめとけって教えてくれたわ
19: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:10:21.14 ID:JqC+V/ct0.net
ワイはプロパン高いから契約してないわ
近所のジム契約してサウナ大浴場入っとるわ
5000で風呂目当てで契約した
近所のジム契約してサウナ大浴場入っとるわ
5000で風呂目当てで契約した
21: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:10:25.62 ID:eOoDJnbT0.net
プロパンて高い高いと昔から評判だけど、値下げされないのだろうか
都市ガスとかに負けるやん🥺
都市ガスとかに負けるやん🥺
31: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:18:11.84 ID:Hs63PyDid.net
>>21
アパートのプロパンは契約が実質自由じゃないから吹っかけてる
一軒家ならプロパンでも安いよ
アパートのプロパンは契約が実質自由じゃないから吹っかけてる
一軒家ならプロパンでも安いよ
24: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:12:39.95 ID:qaWKfPby0.net
4月から商慣行是正でガス代下がるぞ
その代わり家賃上がるけどね
その代わり家賃上がるけどね
25: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 20:13:53.21 ID:I2MPcUEA0.net
震災とかの時に便利や
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739358117/
コメント
コメント一覧 (17)
money_soku
が
しました
都市ガス物件の時はよく料理してても3~4千円だったから引っ越したくなってる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今は都市ガスで6000くらいだから単純5倍だったんだな
あれ法律違反にならんのかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
風呂→湯沸かし器
で代用して生活しているけど、シャワーや冬場にお湯を咄嗟に使えないことを我慢できるならプロパンガス契約しなくても案外生活できるぞ
契約した場合の差額を見ると大体月-4000円ぐらい節約できてる
ただ住む地域によって電気料金が異なるから高い地域だとプロパンガス契約した方がかえって安くなる場合もあるから参考にできないかも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
多少は金額に違いがあるけれど、何倍も違うわけじゃない。
プロパンが災害に強いことを考慮すれば、保険を払っている程度に考えれば気にもならん。
money_soku
が
しました
月平均2000円くらい安くなったかな
money_soku
が
しました
最後払わない人が多いからなんだろうけれど、引越しの初期費用で1万円余計に払うのは出費として大き過ぎる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする