1: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:36:59.93 ID:bG8eYika9.net
コメ高騰 “消えた21万トン” 背景に業者の買い占めか 備蓄米放出「3〜4割安いところまで一気に」 【福岡発】
「米はある。どこかにストックしていると考えざるを得ない」と江藤拓農林水産相も1月31日の記者会見で疑念を口にした。農水省は、新規で参入した業者がコメを買い込んでいる可能性があるとして調査を始めている。
農産物の流通に詳しい日本総合研究所の三輪泰史さんは「3〜4割安いところまで一気に下げていくというかたちになります。3月末〜4月ぐらいには備蓄米を大胆に放出した効果というのが実感できる状況になるかなと思います」と
詳細はソース FNN 2025/2/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8555b1ae413ea237907de1ee22f1fee0074bbd
「米はある。どこかにストックしていると考えざるを得ない」と江藤拓農林水産相も1月31日の記者会見で疑念を口にした。農水省は、新規で参入した業者がコメを買い込んでいる可能性があるとして調査を始めている。
農産物の流通に詳しい日本総合研究所の三輪泰史さんは「3〜4割安いところまで一気に下げていくというかたちになります。3月末〜4月ぐらいには備蓄米を大胆に放出した効果というのが実感できる状況になるかなと思います」と
詳細はソース FNN 2025/2/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8555b1ae413ea237907de1ee22f1fee0074bbd
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
新規参入業者が米買い込みとの見方の様子。
「保管コストが膨大になる」という意見があったけれど、そういうのを解決できるような業者だったりする可能性があるのかお?


パールライス 令和6年産 福島県産 無洗米 天のつぶ 5kg 令和6年産
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
調査をしているようだが、どこの業者か明らかになるのかな?

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:37:34.49 ID:jPK1UBAC0.net
んな事あるかい!
4: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:38:09.67 ID:8nOW9Gd50.net
転売ヤーみたいなもんだからな
5: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:38:24.48 ID:Gw8Wh7zf0.net
業者名公開しろよ
9: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:39:29.56 ID:kbnBbsI60.net
多分浮足だって
馬脚を現すかと
馬脚を現すかと
10: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:39:42.89 ID:AQE4nURQ0.net
まじか
まあ5月くらいまでのコメはあるから
期待しとくわ
まあ5月くらいまでのコメはあるから
期待しとくわ
13: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:41:12.68 ID:uHoKLB6K0.net
もう農林中央金庫の2兆円損失は補填出来たの?
25: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:43:49.70 ID:POy2/dML0.net
新規スレだった
探してきたけど、これ?
tps://i.imgur.com/XQAc6TO.jpeg
探してきたけど、これ?
tps://i.imgur.com/XQAc6TO.jpeg
27: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:44:27.40 ID:guuujIe00.net
今4200円だが
いつ3000円になるの?
いつ3000円になるの?
29: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:44:55.34 ID:JqFNqlDh0.net
役所とかで直売にならんの
37: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:46:43.99 ID:SjItOa690.net
黙って大量放出して暴落させろよ
新規参入業者って要するに転売ヤーってことだろ?
新規参入業者って要するに転売ヤーってことだろ?
48: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:50:16.54 ID:K1m5eEC30.net
5キロ4000円の米の仕入れ価格はいくらだろうか
値下がりをおそれて仕入れ控えが起きたらどうなる
値下がりをおそれて仕入れ控えが起きたらどうなる
63: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:52:45.09 ID:Ijz1Pm6N0.net
>>48
もっと価格が暴落するだけだ
もっと価格が暴落するだけだ
49: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:50:17.07 ID:8mVtvYgA0.net
放出の話は出るだけでも下がるからな
55: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 13:51:19.03 ID:dBgIMs8n0.net
新規参入は草
新規参入が根こそぎ買えるのかよ…
新規参入が根こそぎ買えるのかよ…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739421419/
コメント
コメント一覧 (57)
money_soku
が
しました
なお、中小卸の集荷量も出荷量は把握していない模様
個人や飲食店が農家から直接買ってる量も把握していない模様
要するに憶測で言ってるだけ
money_soku
が
しました
新規の業者がそんな大量の保管施設をいきなり…?
money_soku
が
しました
それでも滅茶苦茶ありがたいが、それに応じてふるさと納税の返礼品も値段が反映されたらいいんだが
money_soku
が
しました
それが犯人なんじゃないの?
money_soku
が
しました
そういう会社は適切な保管を出来てるとも思えないので、夏前に一気に保存状態の劣悪な新米が出てくるのでは?
秋まで持ち越して古米にしたり、夏の保管コストをかけてまで持ち続けるとも思えない
money_soku
が
しました
下手すると濡れてたり、カビ生えてたりするのではないか?
まぁ、新規参入が活発であることは必要だとは思うが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
輸送コスト、保管コストも膨大だろうに。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
JAグループを束ねるJA全中が、ITシステムの開発に失敗し200億円の損失を出したことが、ダイヤモンド編集部の取材で分かった。ダイヤモンド編集部 2025.1.30
色々とめちゃくちゃだな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
資本主義ならしゃーない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
数字があてにならないのはめちゃくちゃやってる政府が一番知ってるだろうに
現実無いんだから現実は無いんだよ
米なんて変に溜め込んでも時間経過で品質が下がるんだから、最初から備蓄目的のもの以外でそんなに溜めてる訳がないだろう
既に輸入で質でも量でも通貨でも買い負けてる状況なんだから、普通枠とかちょっと良い枠とかで海外にもう全部売られてるんでは
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
豊臣秀吉が鳥取城攻めでやった”かつえ殺し”再現しようとしてるんじゃないか?
戦争が近いのかも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
本来なら白い米は途上国である日本人の食卓に上がるようなものではなかったということ
money_soku
が
しました
実質の東海省+日本倭族自治区
money_soku
が
しました
ズブズブだからしらん顔してるんだろ
money_soku
が
しました
コメントする