1: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:34:00.90 ID:ouVunEdy9.net
JR西日本は12日、「(ICOCAでGO)JR西日本無限大パス」を発売すると発表した。
JR西日本無限大パスは、JR西日本のICOCAエリア内(一部を除く)で、新快速などを含む普通列車の普通車自由席が、連続30日間実質乗り放題となる周遊パス。新幹線は利用できないが、特急列車は特急券の別途購入で利用できる。
対象となる自由周遊区間は、七尾線と城端線を除く、JR西日本のICOCAサービス提供区間の全線。東は福井県の敦賀駅から、西は山口県の下関駅まで、利用可能エリアに含まれる。
JR西日本無限大パスの価格は、5万240円。大人用のみの設定で、広域MaaSアプリ「KANSAI MaaS」で発売する。発売期間は、2月14日から3月12日まで。利用開始日の1か月前から、利用開始当日の23時30分まで発売する。利用可能期間は、2月15日から4月10日までの連続する30日間となる。
*記事全文は以下ソースにて
2025年2月12日(水)14時48分 鉄道ドットコム
https://www.tetsudo.com/news/3367/
JR西日本無限大パスは、JR西日本のICOCAエリア内(一部を除く)で、新快速などを含む普通列車の普通車自由席が、連続30日間実質乗り放題となる周遊パス。新幹線は利用できないが、特急列車は特急券の別途購入で利用できる。
対象となる自由周遊区間は、七尾線と城端線を除く、JR西日本のICOCAサービス提供区間の全線。東は福井県の敦賀駅から、西は山口県の下関駅まで、利用可能エリアに含まれる。
JR西日本無限大パスの価格は、5万240円。大人用のみの設定で、広域MaaSアプリ「KANSAI MaaS」で発売する。発売期間は、2月14日から3月12日まで。利用開始日の1か月前から、利用開始当日の23時30分まで発売する。利用可能期間は、2月15日から4月10日までの連続する30日間となる。
*記事全文は以下ソースにて
2025年2月12日(水)14時48分 鉄道ドットコム
https://www.tetsudo.com/news/3367/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
新幹線利用ナシと特急は別料金かぁ。
長期間ノンビリ旅をする予定の人ならありかも?
JR東はこんなのもあるお:【1日1万円で乗り放題】JR東日本の「キュンパス」が大人気

やる夫より:
記事とは関係がないけれど今週の合わせ買いで大幅にお得になる組み合わせだお
合わせ買い、通常4708円のところレジにて1531円割引の3177円
— まねたん (@kasegerumatome) February 13, 2025
スーパーH2Oが1本55円になります
スーパーH2O(22%割引):https://t.co/tBhWkDYgle
アサヒ飲料 十六茶麦茶(合わせ買い50%OFF対象):https://t.co/n3a7NG99h3
アタック 除菌アドバンス(今週の実質無料):https://t.co/Ufdw7vqdhb#ad
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ノマド的な生活をしている人であればアリなのかな?

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:35:53.59 ID:+iPeTPwA0.net
>普通列車の普通車自由席
ワロタ
ワロタ
3: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:35:56.61 ID:iue8/RvG0.net
芸備線もok?
36: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:55:55.63 ID:kDxq4s+60.net
>>3
ICOCA限定だから広島から狩留家まで
ほぼ不可
ICOCA限定だから広島から狩留家まで
ほぼ不可
141: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:20:19.73 ID:T7f18nyU0.net
>>3
JR西日本のICOCAサービス提供区間の全線。東は福井県の敦賀駅から、西は山口県の下関駅まで、利用可能エリアに含まれる。
って書いてあるから使えるよ
JR西日本のICOCAサービス提供区間の全線。東は福井県の敦賀駅から、西は山口県の下関駅まで、利用可能エリアに含まれる。
って書いてあるから使えるよ
263: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 04:48:00.05 ID:QLwo0gx/0.net
>>141
芸備線って一部券売機すら撤去されたようなとこじゃなかったっけ
ICOCAなんて使えないw
芸備線って一部券売機すら撤去されたようなとこじゃなかったっけ
ICOCAなんて使えないw
282: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 07:06:57.26 ID:+jglWPDN0.net
>>3
芸備線 狩留家駅 狩留家(かるが)駅は、広島市安佐北区狩留家町に設置されている、芸備線の駅。 西日本旅客鉄道が定める「広島シティネットワーク」の最北端に位置し、当駅から終点の広島駅までは、ICOCAなどの交通系ICカードが利用可能になる。
芸備線 狩留家駅 狩留家(かるが)駅は、広島市安佐北区狩留家町に設置されている、芸備線の駅。 西日本旅客鉄道が定める「広島シティネットワーク」の最北端に位置し、当駅から終点の広島駅までは、ICOCAなどの交通系ICカードが利用可能になる。
6: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:37:29.53 ID:7mEIJWvR0.net
YouTuberしか買わんだろこんなの
88: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 22:23:07.60 ID:BNQypV+P0.net
>>6
スーツ旅行さんしか買わねえだろう
スーツ旅行さんしか買わねえだろう
9: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:38:59.36 ID:21CN0gon0.net
新幹線なし、特急乗れるが特急料金別、
1ヶ月でこの価格だと、
企画モノでないとお得に使えないのでは?
購入者はどこを回るんだろ
1ヶ月でこの価格だと、
企画モノでないとお得に使えないのでは?
購入者はどこを回るんだろ
11: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:39:42.97 ID:2JTLEqYf0.net
暇人の乗り鉄しか買わんだろ
12: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:39:46.06 ID:W8jaTgsa0.net
乗り鉄歓喜!
13: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:39:52.98 ID:MF7Cf0760.net
5万分の元を取ろうと思うとかなり遠くまで行かなきゃいけないから期間内に何回も行けるもんではないな
231: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 02:27:54.90 ID:OeAUsFfW0.net
>>13
往復回数を増やせば良い
朝から晩まで兵庫駅で出たりはいったりできる
往復回数を増やせば良い
朝から晩まで兵庫駅で出たりはいったりできる
14: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:40:26.44 ID:2CJlXCbM0.net
俺には無関係だけど時間があって余裕ある人らや配信者らが日本周遊するなら良いんじゃない?
23: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:44:32.26 ID:7mEIJWvR0.net
>>14
西日本のICOCA区間限定なので、、
西日本のICOCA区間限定なので、、
15: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:40:27.11 ID:89M4K7n80.net
ニートしか無理だろw
254: 稼げる名無しさん :2025/02/13(木) 03:25:41.76 ID:ZDidU9Ff0.net
>>15
ニート「金ねンだわ」
ニート「金ねンだわ」
17: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:41:32.11 ID:gg4AO6uQ0.net
需要あんのかこれ?
19: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:42:42.52 ID:NrABzo1G0.net
5万出すなら城崎のええ旅館に一泊二日するわ
21: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 21:44:05.80 ID:D2hqUuZF0.net
交通費が捗るなw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739363640/
コメント
コメント一覧 (8)
JR西のIC乗車券って特急停車駅以外だと200kmまでしか使えないから、本数少ない路線は注意だな。
money_soku
が
しました
東京都にはもっと凄い6500円で鉄道とバス5日間乗り放題のパスがある(ただし外国人のみ)
スマホで画面見せるだけだから、利便性も高いらしいぞ。(不正も)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
6日間で一万円とかならまだ良いのに
money_soku
が
しました
コメントする