1: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 22:59:32.18 ID:wvggHTXF0.net BE:271912485-2BP(1500)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーんと。
まずスレタイが「AIトップ研究者の国籍一覧」とあったのだけれど、これは出身国なのでタイトルを修正してあるお。
元ソースはこちら:https://macropolo.org/interactive/digital-projects/the-global-ai-talent-tracker/
トップクラスのAI研究者が活躍する国はやはりアメリカ、次いで中国となっているお。
まずスレタイが「AIトップ研究者の国籍一覧」とあったのだけれど、これは出身国なのでタイトルを修正してあるお。
元ソースはこちら:https://macropolo.org/interactive/digital-projects/the-global-ai-talent-tracker/
トップクラスのAI研究者が活躍する国はやはりアメリカ、次いで中国となっているお。

残念ながら日本は取り残されている。

つくりながら学ぶ!LLM 自作入門 (Compass Booksシリーズ) 電子書籍
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
15: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:03:56.23 ID:5rmidnNe0.net
中国人の「優秀な人間」なんて記憶力の化け物だよ
20: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:05:06.36 ID:19Md0BQs0.net
インドはもうちょっと多いと思ってたわ
21: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:05:55.91 ID:mfn6wALn0.net
一つだけ突出したAIは出来ないとか言ってたが、
その辺はどーなんかね
その辺はどーなんかね
26: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:10:34.04 ID:cQqSFhE20.net
これそのまま国が抱えてる数学者の数そのままじゃないか?
48: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:19:16.84 ID:o8ZU2+eq0.net
2位じゃダメなんですか?の弊害
49: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:21:43.12 ID:/dMCgYop0.net
イラストがーパクリがー
50: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:21:52.60 ID:lU/ZRWZH0.net
でぇーぷしーくの開発者も入っとるんかコレ?
55: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:22:53.08 ID:wJKGNIi60.net
東京一極集中しても駄目だったか😭
81: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:41:12.15 ID:73+uED650.net
中国人って頭良いよな
87: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:43:27.01 ID:a0LaqvA90.net
>>81
中国人のやってるプログラム講座見てるけどまぉ頭いいね(*_*)
中国人のやってるプログラム講座見てるけどまぉ頭いいね(*_*)
82: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 23:41:54.73 ID:n7VVcGTD0.net
学者とか研究に金を注がないせいかこれも
色々後悔しそうだなこの先
色々後悔しそうだなこの先
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕が結構マズイなーと思ったのはDeepSeekあたりに関するレポートで、政府筋やIT系メディアにいたるまで性能に関する検証ではなく歴史問題に関する質問のみで「使わない方が良い」「低性能」と評価していた点だお。(もちろん誤った情報を出すということも知っておくのは大事なのだけれど)

ただ今の状況だとAI分野でも他国とさらに差をつけられそうなのはやはり怖いな。
デジタル赤字がさらに拡大する原因になりそうだ。
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739368772/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
OSみたいにならないと良いですね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本は得意のインタラクションで強みを出していくしかない
money_soku
が
しました
残念だが技術の停滞する日本の通貨はこの先紙屑化していくだろうな
money_soku
が
しました
今のところ通用してるのは過去に研究費かけたとこ
money_soku
が
しました
これは正確ではない。
母数が多いから上澄みのレベルが高いだけ。逆にとんでもないあほもたくさんいる。
逆に言えば日本人が10億人入れば超優秀な人もたくさん出てくる(超あほもたくさん出てくる)。
money_soku
が
しました
希望はないんか…??
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
高度化する工学に人材の量が追い付けていない
money_soku
が
しました
コメントする