1: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 09:44:25.78 ID:h8OCpAyb9.net
支出削らないと「米国は破産」 トランプ氏とマスク氏並んで取材対応:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST2C7VQ6T2CUHBI00BM.html

(略)
※全文はソースで。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 米国は増税ではなく支出削減で対応。
 日本とは真逆の方向だけれど上手くいくのかお?
acha




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにておみくじ最大5000ドルキャンペーンが開始されたみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 大幅な人員削減、予算停止によりトラブルは起きているみたいだな。
 まだ就任したばかりということもあり、景気への影響は指標にはそこまで出ていない。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








5: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 09:47:48.28 ID:J3YQM2kk0.net
アメリカって破産すんの?
MMTの人たちおせーて

15: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 09:52:24.71 ID:EcxZZUjl0.net
>>5
関税上げまくって関税収入が激増するから大丈夫w

24: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 09:56:25.41 ID:EtMgjtzV0.net
>>5
むしろMMTが間違ってるなら、とっくに破産してるアメリカ

7: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 09:49:12.41 ID:XBRjLZgn0.net
関税にしろ全部民間に押し付けてるだけにしか見えんが
今のところ全部インフレ促進策しかしてないがどうするつもりなのかね

16: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 09:53:26.32 ID:QOcQ4TgP0.net
緊縮財政かよ
日本政府が喜びそう

「アメリカも緊縮ですよ?」

19: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 09:55:16.87 ID:iGEdeMeT0.net
財務省歓喜

44: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 10:04:41.74 ID:CcjQP9qn0.net
>>19
公務員をリストラしようって話だろ
公務員放漫財政のザイムが一便嫌うアイデアだろ

20: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 09:55:30.74 ID:ylIB3MFE0.net
恐怖煽るやり方は
いつの時代も効果抜群

30: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 10:00:30.87 ID:CkAqPfAF0.net
いっぽう日本は....
現金を配ってたのであった

45: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 10:04:55.12 ID:CkAqPfAF0.net
国が現金配ったらそれ以上に物価が上がる
これマメな

47: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 10:05:11.48 ID:pFYR+O0r0.net
国債利払い費がやばいことになってるからな
本当は富裕層法人増税すればいいのだがトランプはそれはやらない
マスクの所得税率が3%、ベゾズは0.3%だったか
ここらを治すのが先決だがむしろ減税しようとしてる

52: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 10:05:52.82 ID:078Anum70.net
軍事費140兆円って異常だろ
さすがのトランプも軍事利権には切り込めないだろうな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





スレでは「軍事費には手を出せない」という意見が出ているけれど、DOGE省に指示を出したみたいだお?
参考ソース:トランプ氏、米政府機関の一部閉鎖進めるマスク氏を擁護 軍事費支出も点検と
yaruo_asehanashi
 今後大幅に支出が削減される可能性があるな。
 この材料だとますますドル高になりそうではあるので、FXをやっている場合はうまく追いかけていきたいな。










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739321065/