1: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:29:31.72 ID:Wog/ccfI0.net
帰れない自信あるわ

2: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:29:54.00 ID:0XzDBSeA0.net
一つもないやろ
仕方なく11

3: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:30:11.56 ID:TyffaAfba.net
見た目は一見おしゃれ

5: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:30:29.15 ID:TMYiNE1v0.net
無料でアプデできる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


・・・これは厳しい!
giro
 うーん。。。




Windows 11 Home 日本語版




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です









6: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:30:49.33 ID:F4uNgP/Z0.net
数字が大きい

7: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:30:51.68 ID:s5EspO580.net
マウスホイールで音量変えれる所

8: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:31:15.61 ID:kqLWBDmw0.net
タブレットモードが使いやすい

9: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:31:36.07 ID:Yr6fkvF70.net
Win11に変えろって言われてるけどWin12が出るの確定してるのってアホすぎへんか

11: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:33:02.65 ID:s5EspO580.net
>>9
それ言ったら永遠に変えれない気がするんやが

14: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:33:48.61 ID:Yr6fkvF70.net
>>11
Win10に切り替えろ言うてた時はWin11の存在なんてなかったぞ

10: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:32:40.72 ID:YAfTaAjC0.net
ラップトップ民にはダークモードありがたい

12: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:33:42.16 ID:HubaFKwD0.net
最新OS

13: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:33:46.43 ID:TyffaAfba.net
なので10が最後のwindowsになるはずだったんですがね
誰も信じてなかったけど

15: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:34:19.60 ID:I/GUrkpD0.net
もう慣れたから11でいいよ

18: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:35:27.84 ID:Yr6fkvF70.net
>>15
3年後MS「Win12にアップグレードしろおおおおお!!」

17: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:35:00.31 ID:0XzDBSeA0.net
そのうちOSもサブスクになりそうで嫌だわ

19: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:35:57.76 ID:TyffaAfba.net
大体は慣れでどうにでもなるがファイルリネームで勝手にファイルが移動する上未だにほったらかしてるのは絶対許さない

20: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:36:24.20 ID:b+E1HfHn0.net
シャットダウンのアイコンが微妙な位置にあるのなんなん?

21: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:36:45.36 ID:g2ZrZ0fG0.net
Windows12まだかな

22: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:36:48.45 ID:6NrcL2Ed0.net
まずなるべく10に戻せるところは戻していくのアホくさすぎてわろた

23: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:38:21.74 ID:/jenGCB60.net
便利なところもあるんやけど要らん機能が多いわね

24: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:39:50.78 ID:s/ztleGYd.net
ワイのpcが11にできんのやがどうすんねんこれ

27: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:40:31.91 ID:Yr6fkvF70.net
>>24
新しいパソコン買ってねw

29: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:41:42.64 ID:s/ztleGYd.net
>>27
ふざけんなマジでビルゲイツ死んで欲しい

40: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:46:39.65 ID:r1ZblZr50.net
>>27
ガチで時期がクッソ悪いんだよな、早くグラボ供給落ち着かないかな

25: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:39:53.10 ID:3XUHXueN0.net
win10やで
11をクリーンインストールするつもりやで

28: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:41:10.42 ID:9/XAmA5u0.net
Windows10よりサポートの期間が長い

31: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:43:09.76 ID:epSL8Fl50.net
ファイルへのアクセスのレスポンスが10の8倍位遅いんやがOneDrive影響しとるんか?一応切ってるけど

43: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:48:10.25 ID:0XzDBSeA0.net
>>31
スペック余裕でももさってるよな

32: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:43:58.25 ID:kqLWBDmw0.net
win12がサブスクになったらお前らどうすんの?
Linuxとか使うんか?

34: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:45:03.71 ID:H2N6Mz7v0.net
>>32
Chromebookにするわ

33: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:44:39.80 ID:Yr6fkvF70.net
>>32
Macに手を出す

35: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:45:04.83 ID:BRARaHNH0.net
共有フォルダのフォルダ名変更したらショートカット全滅するの何とかならんのか

36: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:45:21.66 ID:UE3bbVa+0.net
ええとこなんて一個もないやろ
勘違いしたデザイナーが作ったゴミ

37: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:46:02.43 ID:fwWkXhun0.net
一番新しい

38: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:46:21.96 ID:3XUHXueN0.net
ワイのPCは10年前のやで
大丈夫やで

41: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:46:58.60 ID:0iZYtOX20.net
Windows11てそんなダメなんか
まだ7やからアマプラやネトフリ見れなくて買い換えたいわ

51: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:53:10.22 ID:UE3bbVa+0.net
>>41
win10と比べて何もかもが使いにくくなってる
あと何故かモッサリしてる

42: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:48:07.85 ID:54TADj+U0.net
イベントビューアー見ると真っ赤にエラー吐いてて身が引き締まるんや
ワイは10をクリーンインストールして戻した

44: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:49:40.97 ID:s5EspO580.net
11と10って根本的なところは一緒らしいし10に11のアップデート適応するパッチ作ってくれる人いないかな

46: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:50:46.42 ID:s/ztleGYd.net
UIを使いにくくせんといかん法律でもあるんか

48: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:51:44.13 ID:54TADj+U0.net
11を10の使い勝手に戻すソフトも使ってみたんやが
10使えばええんやとワイは気が付いた

54: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:55:33.96 ID:0XzDBSeA0.net
定期的にデスクトップが初期化されるやつー

55: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 22:58:17.68 ID:kqLWBDmw0.net
Windows「更新してシャットダウンします(嘘だよ❤本当は再起動だよ❤)」←これなに?

56: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 23:01:11.95 ID:MtbO9UAa0.net
アプデ予告が出なくなる


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739280571/