1: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 23:51:14.13 ID:6F6Lh6Kf9.net
“AIサミット”共同声明 アメリカ・イギリスは署名せず EUはAIに31兆円投資へ #FNNプライムオンライン https://t.co/XFznotQQXB
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) February 11, 2025
FNNプライムオンライン
2025年2月11日 火曜 午後11:44
https://www.fnn.jp/articles/-/827779
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
トップを走るアメリカは署名せずかぁ。
イギリスも以前週1ペースでAI企業が増えて行っているという報道がったお。


シンギュラリティはより近く 人類がAIと融合するとき
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
各国対応がわかれたな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 23:53:03.35 ID:ZGy7cUV00.net
日本は良いとこ取りで賢くやってるわ
5: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 23:54:55.42 ID:Gjv4yhUo0.net
まあでも署名した側に中国いると何ともな
6: 稼げる名無しさん :2025/02/11(火) 23:56:28.26 ID:HlRb2LYI0.net
スカイネットの指示なら仕方ない
8: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 00:07:34.99 ID:4taHinjF0.net
AI遅れているEUがいつものご都合ルールを押し付けられたらたまらないもんな
EVなんて最たるもの
EVなんて最たるもの
9: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 00:15:06.51 ID:EDzcEicT0.net
中国が署名したのは意外やな
10: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 00:17:23.13 ID:4taHinjF0.net
>>9
米国に追いつけないの分かっているからEUと組んでAI関係のオープン化に持っていきたいんだろ
EUも同じで今からAI頑張っても米国に追いつくのは無理だし
米国に追いつけないの分かっているからEUと組んでAI関係のオープン化に持っていきたいんだろ
EUも同じで今からAI頑張っても米国に追いつくのは無理だし
12: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 00:24:20.96 ID:oIHHupV+0.net
31兆円かすごいなぁ
13: 稼げる名無しさん :2025/02/12(水) 00:29:31.66 ID:vN62aZLn0.net
オープンソースのディープシャークあるのにそんなに金使って国民は怒らんの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739285474/
コメント
コメント一覧 (5)
money_soku
が
しました
こいつら何も生み出せないのに自分たちに都合の良いルール作りたいだけなんだもの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
無視していいね
money_soku
が
しました
コメントする