1: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 07:11:51.15 ID:1koIRMVU9.net
ゆうちょ銀行は7日、普通預金にあたる通常貯金の金利を現行の0.1%から0.2%に引き上げると発表した。3月3日から適用する。日銀の政策金利引き上げに伴う市場金利の動向に対応する。2024年9月以来6カ月ぶりで、今後は定期貯金の金利引き上げも予定する。
日本経済新聞 2025年2月7日 17:09
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA068UL0W5A200C2000000/
日本経済新聞 2025年2月7日 17:09
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA068UL0W5A200C2000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ゆうちょもメガバンに追随。
ただこれでも生活できるほどに利息が高いわけではないので、可能であれば運用メインのほうがよさげだと思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一部のネット銀行はドル預金などの条件をつけて高金利を実現していたりもあるな。
ただ為替リスクや資金拘束問題もあるため、個人的には外貨預金をやるくらいであればFXでやるほうが効率は良いと思う。
ただ信用取引のリスクを嫌う場合は外貨預金が選択肢になるな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 07:12:37.25 ID:3hr8jVjG0.net
だから何なんだ手数料でマイナス
3: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 07:12:58.04 ID:P187urNg0.net
さすが好景気
4: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 07:14:45.12 ID:K8FIkugy0.net
100万円で2千円
5: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 07:16:23.45 ID:bF5C0/Hy0.net
手数料高すぎるんだよなあ。下げてよ
7: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 07:20:09.68 ID:hDK/z4lw0.net
昔の金利の画像はよ
8: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 07:21:19.27 ID:5LwB3GV/0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 07:28:28.20 ID:TeWBqFCa0.net
今一番利息高いのどこ?
普通預金
普通預金
23: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 07:35:22.41 ID:CluYEY4m0.net
>>14
しまねちゃう?たし0.5
しまねちゃう?たし0.5
74: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 09:22:15.75 ID:lWegHmUQ0.net
>>14
ペイペイがドル預金連動で2%
ペイペイがドル預金連動で2%
100: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 11:38:12.96 ID:q6Owp/JT0.net
>>74
ドル預金ならイオン銀行1年4%とかSBIFXトレードネオバンクが3%あるし
ドル預金ならイオン銀行1年4%とかSBIFXトレードネオバンクが3%あるし
105: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 11:45:35.78 ID:q6Owp/JT0.net
>>100
3ヶ月でいいならソニー銀行のドル預金15%もある
3ヶ月でいいならソニー銀行のドル預金15%もある
54: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 08:19:39.36 ID:GWYNoOEl0.net
>>45
魅力的だけど、インフレも凄まじかったですしお寿司
魅力的だけど、インフレも凄まじかったですしお寿司
82: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 09:49:58.88 ID:c+OfZEii0.net
>>45
すげぇ
すげぇ
93: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 11:03:17.90 ID:aC5/VA2q0.net
>>45
これを見に来た
これを見に来た
112: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 12:25:04.97 ID:EYu9Gz0v0.net
>>45
金利で食える時代だったね
金利で食える時代だったね
47: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 08:06:23.82 ID:C2JVvjUh0.net
オレなんてカードローン利払い14%やぞ
48: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 08:10:51.66 ID:Xxlb/9dB0.net
預金金利上げると消費冷えるぞ
52: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 08:18:49.85 ID:pxlGsijR0.net
ゆうちょはスーパーのATM手数料無料に戻せよ(´・ω・`)
いちいち郵便局のATMまで行ってるわ
いちいち郵便局のATMまで行ってるわ
57: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 08:22:01.54 ID:D/t+pQwD0.net
100万預けて1年後に98万1600円の価値に目減りするだけなのに銀行預金メインの人っているの?
59: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 08:29:21.04 ID:S6/sXgdY0.net
小銭に手数料取るようになってから一切使わなくなったな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739139111/
コメント
コメント一覧 (3)
窓口は別でいいからさ
money_soku
が
しました
窓口行っても随分待たされた挙句どうにもならん言われるし
money_soku
が
しました
コメントする