1: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:42:15.93 ID:dAWiT3AO0.net
スーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に…「新米が出回ればコメ問題は解決」と繰り返してきた「農水省」に批判殺到

「少なくとも私が知る農村地帯で、価格の上昇が収入に反映されたコメ農家は誰もいません。
買い取り価格が多少は上がっても、等級の判定で評価が下がり、収入は横ばいなのです。
私が『全く儲かっていないんですか!?』と驚くと、『儲かっていたら誰もコメ農家を辞めないよ』と言われました。

コメ農家の人たちが集まると、『一体、誰が高騰で儲けているんだ?』の話で持ちきりです。
『地元のJAすら儲かっていない』ことは確かで、その先は見当も付きません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b207df0b7811cab30f73ccae9d6f31a301d0bd80?page=3

2: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:42:37.44 ID:dAWiT3AO0.net
じゃあ誰が儲けてるんだよ!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


農家さんはわからないけれど、JAとスーパーは決算が今後出て来ると思うので中身を見て行けば多少わかりそうな予感。
yaruo_asehanashi
 卸業者が儲けているという噂も出ているな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








3: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:43:00.59 ID:iq139+g3d.net
中抜き

4: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:43:29.63 ID:eWx+P/WX0.net
卸売業者じゃね

7: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:44:07.95 ID:Rhyh5uRh0.net
アメリカには卸売という業種はない
本来そんなものは必要ない

28: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:52:54.68 ID:gtbEF7ZXd.net
>>7
コストコってもともと卸売だけど

48: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:57:13.05 ID:IgQoahCf0.net
>>7
外国って言っとけば適当言ってもバレないだろって思考でもしてるのか
脳内妄想の正当化のために取ってつけたようにアメリカとか付けるよな

9: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:44:35.81 ID:A6J2NNBS0.net
大手スーパーも農家直接買い付けして安くならんのかな
トップバリュー米とかないの?

10: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:44:41.60 ID:larojAq90.net
今年は30キロ8千で売ったぞ
誰がつり上げてるんだ

13: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:45:16.01 ID:6L2D9uBX0.net
こういう謎解きあるよね
名前知らんけど

16: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:45:23.74 ID:75GiDMYV0.net
卸売業者とかいう転売ヤー

17: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:45:51.10 ID:9xBsduNA0.net
人狼かな

18: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:45:54.21 ID:oajU+1ti0.net
この中に犯人がいますみたいな流れ?

33: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 15:54:13.04 ID:xanNsmj00.net
高ければ売れなくなるだけ
ただでさえ米離れ進んでるのに悪手でしかない

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739169735/