1: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 23:57:45.88 ID:K4+5D4Iz0.net
定時になったら無理矢理帰らされるんやが

2: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 23:59:22.29 ID:ZstEmZCr0.net
空いた時間でオクとかやればええやん

3: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 23:59:56.48 ID:5aodVpNn0.net
業務効率化と会社に寄生するダニの排除やぞ
いい会社やないの

5: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:01:14.17 ID:3qNQ0PrN0.net
>>3
定時になってもダラダラ仕事して残業代貰いたい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 残業・休出は会社側の負担が結構重いので。。。
 特に賃上げを頑張らないといけない今は厳しいと思うお。
acha






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 残業ができない分、早めに帰って副業をしたりするのも手かな。
 場合によっては副業のほうが稼げるようになるかもしれない。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です









4: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:00:06.72 ID:pbCegBzo0.net
適当にバイトしようや

7: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:02:15.90 ID:9DY7bC7c0.net
そのくらい少ない業務量ならええんでない
ワイは定時前後んっってはち切れそうな作業のピークやで
そのあと残業で後処理

8: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:03:10.65 ID:3qNQ0PrN0.net
>>7
適度に忙しくて適度に残業代貰えるのが一番いいと思う

9: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:06:30.50 ID:3qNQ0PrN0.net
やっぱみんな副業とかやってるもんなんか?

10: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:07:13.36 ID:34E5I1Fq0.net
やろうと思えばできるけど副業する元気ないわ

11: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:09:28.69 ID:3qNQ0PrN0.net
>>10
ワイも帰ってきたらなんだかんだ疲れてすぐ寝てしまう

12: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:11:23.75 ID:yE2xJLVBa.net
社畜の考えで草

13: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:13:59.79 ID:gSbJkBID0.net
長時間仕事して稼ぐって考えやめたほうがええんちゃうか

17: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:17:05.43 ID:3qNQ0PrN0.net
>>13
転職か副業しろってことか?

14: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:14:32.15 ID:l1EmjsSj0.net
1時間早出で残業代を貰うのがクレバー

18: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:17:28.43 ID:3qNQ0PrN0.net
>>14
早出ももちろんできん

15: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:15:55.22 ID:cYY0cEBY0.net
ワイの会社の無能がダラダラこれやってるからマジで殺したいわ

16: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:17:05.06 ID:z6XvLCb90.net
おすすめの副業ない?

19: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:18:10.34 ID:pp5/1X65d.net
ワイはゲーミングPC買ったからAI画像生成副業始めるで

23: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:27:35.82 ID:3qNQ0PrN0.net
>>19
生成AIグラビアみたいなやつ?

24: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:36:01.35 ID:f/9VXYFm0.net
ワイは開き直って月2,3時間しか残業せぇへん
金より時間の方が大切や

25: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:37:23.14 ID:MSsbC/FE0.net
ワイんとこも残業滅多にないから副業考えとる
でも人疲れで帰ったら寝てまう事多いわ

27: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:39:59.93 ID:3qNQ0PrN0.net
>>25
ワイと全く同じやな
帰ってきたら疲れて寝てしまう

30: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:44:30.21 ID:MSsbC/FE0.net
>>27
転職前が毎日残業3時間当たり前な感じやったから残業少ないとこに転職したんやが
寝る時間増えて手取り減っただけと言う😱😱😱
そろそろ稼ぎ方考えんとあかんわ

34: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:49:25.32 ID:3qNQ0PrN0.net
>>30
毎日残業3時間もきついな
好きな時に好きなだけ残業できるのがベストやな

26: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:38:13.99 ID:BSVN+t4H0.net
うちの会社も最初から残業ないタイプの会社やな

28: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:41:04.51 ID:UBNjlJG00.net
残業基本しない方針の会社やから
同人活動とスケブとかを趣味兼副業でやっとるで

29: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:43:10.46 ID:3qNQ0PrN0.net
>>28
絵描ける人ってええな
うらやましい

32: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:46:47.65 ID:TT4RLDnx0.net
普通のやつは副業のほうが儲け出てるわ

36: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:51:30.30 ID:3qNQ0PrN0.net
>>32
実際会社生きながら副業してる奴ってどれぐらいいるんやろ

>>33
社内規定には駄目って書いてあった
でもバレなきゃいいんじゃねとも思ってる
そういう方法あるってネットにも書いてあるし

33: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:46:54.63 ID:U0i3pzy+0.net
副業していい会社なの?

41: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 01:01:26.72 ID:MlWbl8s40.net
>>36
社内規定でダメってなってるのは税金の問題やったり、自社での仕事に影響出て欲しくないからっていうのがほとんどやから、小遣い程度にやるなら問題ないんやないか?

確定申告自分でするとかさ

35: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:51:07.92 ID:1e3OZLS+0.net
ワイの会社、始業の2時間前に出社してコーヒー飲んでるだけの老害が時間外つけててキレそうやわ

38: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:54:51.34 ID:oF3WijMK0.net
>>35
それは課長が悪いよ…

37: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:54:47.31 ID:UBNjlJG00.net
>>36
流石に副業を確定申告せずに脱税とかやないとバレると思うで
住民税も自分で支払うようにせんと急に金額増えてらバレるし

39: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:58:29.84 ID:3qNQ0PrN0.net
>>37
逆に言えば確定申告ちゃんとして自分で住民税払えば
バレないってことやんな?

43: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 01:02:41.58 ID:UBNjlJG00.net
>>39
どうなんやろなぁバレにくくはなると思う
住民税自分で払いますって言う段階で相当怪しまれそうなのはある
ワイは副業するって面接の時に宣言したし会社も禁止してへんから隠さずやっとるけど

48: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 01:10:11.83 ID:3qNQ0PrN0.net
>>43
副業の分だけ自分で住民税払えばバレないんやないの?
前に仮想通貨でちょこっと利益出たときにその分だけ自分で払った覚えがある

40: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 01:00:11.76 ID:MlWbl8s40.net
生活残業とかいう地獄みたいなワード
定時までやったら生活できないんか?

47: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 01:07:05.26 ID:3qNQ0PrN0.net
>>40
できなくはないけど
早く帰ってダラダラネットやってる時間がものすごく無駄に感じて
謎の焦りが出てきてしまうんや

42: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 01:01:33.81 ID:ML70Jown0.net
生活残業ってなんや?
普通の残業と違うんか

45: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 01:05:02.89 ID:MlWbl8s40.net
>>42
生活費のためにせざるを得ない残業のことらしい

44: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 01:04:42.71 ID:xinhQB4k0.net
ウバーイーツでいいんじゃなぁい?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:







https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739113065/