1: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 14:55:31.58 ID:LRA6IMfp0.net
大卒サラリーマン(30)「独身!年収500万円!車なし!」

どこで差が付いたのか

5: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 14:58:01.67 ID:7w3Zz7eH0.net
大卒くん・・・

6: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 14:58:56.09 ID:x98iSKNA0.net
一人親方とか年間休日75日やぞ

8: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 14:59:36.57 ID:7w3Zz7eH0.net
>>6
年収800~1000万円
がっつり稼いでます
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



一人親方でやっている人はその分お金を稼ぐ方向で頑張った結果なのかなと思うお。
yaruo_asehanashi
 高卒と大卒の平均年収を比較すると大卒のほうが高いのでな。
 追い抜けている人はやはり行動と努力があったのかなと思う。




やる夫より:21時から始まるセールだお!





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








75: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:20:15.73 ID:qUiiySGn0.net
>>8
休日の話してるのに何それ?
話通じてないやん…

232: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 16:30:35.89 ID:PTsyB/aK0.net
>>8
底辺だぁ!底辺だぁ!

255: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 16:50:44.64 ID:pCe4Lwy90.net
>>6
最近ゼネコンも週休2日やぞ

7: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 14:59:03.10 ID:6rLU/k7I0.net
一人親方はマジ底辺だから気をつけろ

86: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:26:00.84 ID:q1vx/6Ld0.net
>>7
一人親方だけど年収2000万超えてる
ワイは底辺だった?

89: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:27:58.31 ID:BboI6mME0.net
>>86
なわけないやろ上級や
足手まとい育てて裏切られる事考えたら自分に自信あれば1人親方最強やん
マイナープロスポーツの選手と思ったらええ

9: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 14:59:40.42 ID:LA2R/hKX0.net
これは職人エアプ
最高峰は中卒やぞ

10: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 14:59:55.27 ID:nFWOc97x0.net
親方なら最低その倍は貰ってるだろ

11: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 14:59:59.42 ID:fLvWznKb0.net
35歳ぐらいから差がつくんじゃないの?
土方は体きつくなる
リーマンは管理職になって楽になっていって65歳まで保証
厚生年金と退職金もある
親方がヴェルファイアを我慢して個人年金とかかけてたら別やけど

14: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:01:08.64 ID:7w3Zz7eH0.net
>>11
そのころには工務店経営者になってるで

19: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:01:56.78 ID:fLvWznKb0.net
>>14
その人の経営能力によるね
今は下がいないから一人親方になる確立のほうが高いかな
それか外国人労働者を下につけるか

97: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:31:02.56 ID:5hh5I+360.net
>>11
管理職が楽とかどの世界線だよ

99: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:31:50.52 ID:+AglhiiP0.net
>>97
本来は楽になるんだよ
管理職になってきつくなったと感じるならやり方が悪い
本来はね

206: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 16:07:16.57 ID:sWf5xS7v0.net
>>99
楽なわけねーだろ馬鹿かよ

12: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:00:13.41 ID:0nzjE+hwM.net
スレタイみたいな人が乗る車は真っ黒ハイエースやで
ヴェルファイアてどんな層が乗ってんのかいまいち分からん
よく見るのは圧倒的にアルファードやし

13: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:00:23.62 ID:RrzqGyIB0.net
確定申告したら手取りカスみたいなもんやろ
インボイスもあるし

15: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:01:08.70 ID:w1aQuNua0.net
アルヴェルは漁師のイメージ

20: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:03:18.67 ID:RrzqGyIB0.net
ハイエースとかキャラバンを仕事車兼プライベートで乗ってるやつが多いやろ

21: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:03:20.27 ID:iob+1uCZd.net
東大博士卒リーマン35歳やけど年収380やわ

22: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:04:26.38 ID:Vkr7dfKA0.net
高卒で年収900万やけど大学行ってたら1500万くらいと思うと後悔しかないわ

24: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:04:49.20 ID:7w3Zz7eH0.net
>>22
4年間遊んでても意味ないぞ

26: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:05:00.69 ID:YcjRFi4Q0.net
土方もある程度の歳になるともはや肉体労働してないよね
手配して指示出すだけの司令塔になる

33: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:06:48.10 ID:0lAO1kj2d.net
>>26
若手入って来ないから司令塔になれるジジイと現場に行くジジイに分かれてるのが現実だぞ

27: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:05:22.85 ID:DvWZJlBC0.net
大卒一人親方のSESで1000万ぐらいだったけど体壊して会社入った

28: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:05:36.44 ID:7w3Zz7eH0.net
大卒くんって「20代で結婚」できなさそう
絵にかいたような弱者男性

31: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:06:35.49 ID:fe2Z8dMf0.net
高卒とか高学歴やん

36: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 15:07:37.09 ID:ubqA92Og0.net
ワイ大学中退年収350万借金250マンやが?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739080531/