1: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:07:43.77 ID:eoNgmz2j0.net
50年住宅ローンの契約者が急増 金利上昇もあえて変動選択 高い物件でも手が届く
https://news.yahoo.co.jp/articles/45694b2e50ee8fa795916a646d3d992629d0105d
https://news.yahoo.co.jp/articles/45694b2e50ee8fa795916a646d3d992629d0105d
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
50年ローンは今使えるお金を増やして運用で増やすペースを上げるのには良いかもしれないけれど、50年ローンでギリギリで手が届く家を購入して変動金利ってのは個人的に怖さがあるなと思うお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにておみくじ最大5000ドルキャンペーンが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これから利上げ局面でもあるし、返済金額が上がっていきそうな点が気になるな。
それを上回る速度で賃金が上がってくれればいいんだが。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:08:16.10 ID:0XK5tZNO0.net
インフレしてくから今は高く感じても10年後には笑いが止まらない
61: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:39:14.88 ID:zF+QW0Oh0.net
>>2
インフレ率が上昇すれば貨幣の価値は下がる⤵
が、しかし、だ。
インフレ率が上昇すれば貨幣の価値は下がる⤵
が、しかし、だ。
311: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 07:32:32.56 ID:8tZFFxMQ0.net
>>2
まあ、そうなるだろな
まあ、そうなるだろな
3: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:09:35.33 ID:GJhPzRnq0.net
70を越えて工事現場で棒を振ってる姿が想像出来るな
14: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:20:00.57 ID:X30pSEGp0.net
>>3
今の若者はみんな働かないと生きていけないよ
今の若者はみんな働かないと生きていけないよ
17: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:20:39.54 ID:IEn6hQno0.net
>>3
差額分を貯金なり投資して繰越返済するだろう?
差額分を貯金なり投資して繰越返済するだろう?
202: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 02:21:07.38 ID:Tsdf3ioS0.net
>>17
もしくはリセールバリューの高い物件買って築年数や情勢的に値崩れする前に売っちゃうかがな
うまく行けばむしろ金は増える
もしくはリセールバリューの高い物件買って築年数や情勢的に値崩れする前に売っちゃうかがな
うまく行けばむしろ金は増える
6: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:13:51.09 ID:oP9RswOS0.net
インフレだから後回しにするのはあり
7: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:15:53.79 ID:YNBMveUh0.net
50年じゃないと手が届かない家を買ってる奴はアホ
投資に回すために50年組む奴は賢い
投資に回すために50年組む奴は賢い
8: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:16:29.50 ID:WBCBxLNW0.net
人間50年住宅ローンを払わねば
10: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:17:37.24 ID:6HAESNuQ0.net
50年とかアホのやることだろ
11: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:19:24.16 ID:8LfPScPB0.net
ローン終わるのが先か、家の寿命が尽きるのが先か
56: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:36:10.07 ID:yUPKWUAI0.net
>>11
人生かもな、死んだらチャラだろうけど
人生かもな、死んだらチャラだろうけど
12: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:19:25.79 ID:RcQ54r3o0.net
払えもんならカツカツでも払った方が良い払えないなら買わん方が良い
15: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:20:12.24 ID:XvKF0C3s0.net
「50年ローン支払いが月々の家賃より安くなったので浮いた金で機材購入してyoutuberとしてがんばります」
明らかにダメな方向に進んでるだろ
明らかにダメな方向に進んでるだろ
16: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:20:33.69 ID:Dr7vNa1j0.net
ローン返しながら屋根と外壁塗るとか出来るんか…?
とんでもねーな
とんでもねーな
18: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 00:20:57.20 ID:ax+5dSRt0.net
まあ将来のことはわからんからなあ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739027263/
コメント
コメント一覧 (16)
将来の日本版サブプラインローン問題になるんだよ
money_soku
が
しました
がん団信つけたら、完済前に終わる可能性がかなり高いけどね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それを乗り切って戦争もおこらず震災もなければ勝ち組よ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
35年ローンで審査通らないのに身の丈考えず50年ローン組むのはただの馬鹿
money_soku
が
しました
コメントする