1: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 08:53:53.27 ID:Eop5Ry7m0.net
確かにな


https://i.imgur.com/JZy7Dgk.jpeg
https://i.imgur.com/1i9srRf.jpeg
https://i.imgur.com/R8Ks4kt.jpeg



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 これはちょっとわからなくもないかも。
 見積りを気軽に行った結果、料金が安すぎたといってSNSで晒されているケース(そしてファンの人から叩かれる)も時々見てきたので。
 絵だけに限った話ではないけれど、見積り(相談)料金、サンプル数点とそれに対する料金、オプション料金、修正回数、納期なんかがある程度わかると助かるお。
acha





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 まああまりお金の話を表に出したくないという絵師さん側の気持ちもわかるので難しいな。
 ただ初めて依頼を出す側はとても怖いだろうなと俺も思う。
yaranai_ee



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です









2: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 08:56:43.01 ID:KAilxm080.net
相場わかる相手と仕事したいんやろ絵師側も
値段交渉もコミュニケーションの一つやん

16: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:07:28.71 ID:2wn6KFJv0.net
>>2
じゃあ素人は依頼してくんなって事か
仕事減らしてどうするよw

19: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:12:34.45 ID:bBYu2Ok80.net
>>16
依頼の仕方勉強してこない奴とは正直やりたくないで
やり取りガチで疲れるし金額に見合わんくなってくる

20: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:12:45.48 ID:xXpf+Ebq0.net
>>16
skeb募集!って言った直後に即埋まってるし困ってないんやろ

6: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:00:12.58 ID:kT3eqJol0.net
見積もり依頼に対して見積もり出すのも面倒くさそうなんだけど

7: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:00:33.19 ID:Jkpsablo0.net
絵師「気軽に相談してね」
依頼者「じゃあ〇〇円でお願い」
絵師「なんやこいつ相場よりクソ低いやん、舐めてんな晒したろ」

これがマジで起きてるからな

8: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:01:58.51 ID:2VW06ppd0.net
見積もり出したのに発注しないのはマナー違反!!とか言いそうだしな お絵描きしかしてこなかった輩だし

12: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:04:41.48 ID:ZP0graY00.net
AIでよくね?

13: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:05:06.74 ID:X9Bka77/0.net
ちゃんとした企業からとかの依頼なら話早いんやけど
ど素人からの依頼って曖昧な事が多いから工数も見積りづらいししゃーない
作業進むごとに提出してオッケー貰って最後に納品したら全部ひっくり返された事あるし
怖くて先に依頼料提示できんし労力半端やないから
そのくらいのハードル越えてこない相手とは関わりたくない

14: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:05:14.26 ID:Lmeczphk0.net
わりと本気でそれ
絵師の殆どは趣味に色付けた自称イラストレーターで素人やろ
そういうのと真面目な打ち合わせとか絶対無理だから最初から希望料金でも載せときゃトラブル回避になるっしょ

21: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:13:02.64 ID:usAxpJr30.net
安い金額で依頼してきたキチガイとして晒してきた実績があるからな
気軽(大嘘)の負の信頼を気づいた先人を恨め

22: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:14:07.24 ID:KAilxm080.net
ちなみに相場でいうとフォロワー1万ぐらいのワイが一枚絵で20万や
1週間かけてる

25: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:16:08.22 ID:QEWKDh/tH.net
>>22
結構するんやなそりゃAIに文句言うわけや

28: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:18:00.40 ID:Lmeczphk0.net
>>22
20万レベルの一枚絵が1週間で描けるの凄えな

23: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:14:50.68 ID:Lmeczphk0.net
イラストの大きさ、枚数、ジャンル(アイコンとか立ち絵とか一枚絵など)とかで料金表作ればええだけやろ
キャンセルNGや再オーダーは追加料金とかで

30: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:19:07.41 ID:TMuoYzhA0.net
>>23
君頭悪いなー
馬鹿を相手にするコミュニケーションコスト考えたら最初から弾いた方がええ
その為のフィルターなんやで

38: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:23:00.71 ID:Lmeczphk0.net
>>30
なら最初から個人依頼はNG書いとけば確実じゃね
無茶振りしたりトラブル起こすのはほぼ個人やろし
料金表自体は事前に作ってた方が打ち合わせも早く済むやろ

24: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:15:23.75 ID:BgSE8/WP0.net
ワザとだぞ
料金提示出来るサービスあるのにワザワザそれ切ってるワケだからな
頭悪いのと頭おかしいのが寄ってこないように分かりやすい看板下ろしてるだけ

26: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:16:12.60 ID:X9Bka77/0.net
skebは気楽やから楽しい&お金も貰えるしで好きやで
メールでの依頼でも明確にイメージ「持って依頼してくる人はやりやすい
何となくラーメン食いたいんすよねーって来る感じのが一番きつい
何味が良いとかトッピング何が良いとか掬い上げていくの労力すぎる

29: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:18:57.45 ID:KAilxm080.net
>>28
1万時間は基礎練にかけてるからな

46: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:29:16.22 ID:D3cOC3hZ0.net
素人同士でやれる商売ではないということやね

49: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:30:20.25 ID:2i+Osef90.net
意見があわずレスバしてるのもおるけど
大半の絵描きは社会性がないんだから常識を元に質問する方が間違いだと気づいて欲しい

51: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:30:31.50 ID:Wup8b/H70.net
坊さんのお布施みたいやな

54: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:33:26.41 ID:XyRu9qa70.net
予定価格の概念を知るところから始めようね

65: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 09:40:56.79 ID:kCf7XKl60.net
明記してなくて稼げてるならええんちゃうか
ワイが前頼んだ人はちゃんと明記してたで

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739058833/