1: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 08:57:50.19 ID:kS5LGy0G9.net
鴻海、日産幹部と接触か 1月に来日―台湾報道
https://www.asahi.com/articles/AST273SXXT27UHBI01TM.html
https://www.asahi.com/articles/AST273SXXT27UHBI01TM.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昨日台湾メディアが報じていた件だお。
結局日産は鴻海に売却するのかお?

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmの入金額倍増キャンペーンが始まったみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
自力再建という話も出ていたがどうだろうな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 09:01:12.84 ID:mTriKrxj0.net
日産の幹部にホンハイ取締役か子会社社長のポストが用意されてるの?
29: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 09:09:18.31 ID:TByKBHw+0.net
>>9
多分、落下傘と言われる高額退職金
多分、落下傘と言われる高額退職金
11: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 09:02:16.16 ID:ECMuDB/80.net
外資に身売りしたらホンダの子会社になるよりもはるかに過酷なリストラになるだろうけど
現経営陣の立場を少しでも守ろうとして必死だな
現経営陣の立場を少しでも守ろうとして必死だな
316: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 10:13:09.74 ID:f4xFPnxW0.net
>>11
工場の方は意外とリストラされないと思う
ただし事務員は一気に整理進むだろうな
工場の方は意外とリストラされないと思う
ただし事務員は一気に整理進むだろうな
321: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 10:14:36.73 ID:YuJ1RqMz0.net
>>316
全然、売れてないので全工場がフル稼働できないと閉鎖だよ。
全然、売れてないので全工場がフル稼働できないと閉鎖だよ。
328: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 10:15:49.63 ID:f4xFPnxW0.net
>>321
フル稼働かどうかはしらんが、現状でも生産追いついてないと聞く
フル稼働かどうかはしらんが、現状でも生産追いついてないと聞く
346: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 10:20:28.64 ID:YuJ1RqMz0.net
>>328
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250124-OYT1T50260/
> 日産は昨年11月、世界で9000人を削減すると表明し、7割は生産部門とする計画だ。
日産のリストラは現場が7割。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250124-OYT1T50260/
> 日産は昨年11月、世界で9000人を削減すると表明し、7割は生産部門とする計画だ。
日産のリストラは現場が7割。
12: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 09:02:23.14 ID:M5NWCuG60.net
役員延命が条件だろうな
22: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 09:05:17.48 ID:jqEctTQm0.net
結局鴻海か
44: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 09:13:41.38 ID:SH/Kuyp20.net
はなからホンダじゃ無くてホンハイの方向いてて草
46: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 09:14:10.36 ID:pzYyvwyb0.net
SHARPに続いて日産もか
鴻海買収なら株価上がりそ
鴻海買収なら株価上がりそ
53: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 09:16:24.02 ID:6qCAuovf0.net
あーあ
61: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 09:17:57.94 ID:Uafro4xo0.net
台湾企業だってお人好しじゃない
出資してもらうなら大規模リストラ求められるでしょうし日産の役員も多くはお払い箱でしょ
出資してもらうなら大規模リストラ求められるでしょうし日産の役員も多くはお払い箱でしょ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738972670/
コメント
コメント一覧 (20)
まあ、日産の経営陣の能力的に今の高額報酬が保証されるとは思えんし、成果に対する査定も厳しくなるやろうが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
・6兆の固定負債
・ルノーから買い戻す約束の8億株の買い戻し費用
・日米中仏その他諸々関係先の面倒なしがらみ
・↑の影響で中々閉鎖も停止もできない工場と従業員と60万台の不良在庫
実態としてはいくらのコストになりそうですかね…😅
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
経営陣も金貰えたらあとはどうでも良いだろうし
money_soku
が
しました
日産の持ってる役に立つか解らん技術、知識とそれを扱ってる人間だけとりあえず吸収したら後はまとめてポイよ
国内有数のエリート達がそんなことも解らず保身に走るのは哀れだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
喋ってても向上心あって頭良さそうな人多いし。
money_soku
が
しました
アメリカみたいに政府が口出しするのは不粋やで
欲しいならちゃんとくれてやれ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
洋画によくいる欲にまみれた無能な味方にありがちな末路辿りそうだなぁ。
money_soku
が
しました
中産プリンスになるの?
money_soku
が
しました
コメントする